コメント 立憲民主党「次の内閣」が閣議開催!本格始動!
1: きつねうどん ★ 2022/09/30(金) 07:45:07.58 ID:CAP_USER
立憲民主党の政策決定を担う「ネクストキャビネット(次の内閣)」が29日、2回目の「閣議」を開き本格始動した。政権奪取を目指した新たな取り組みだがメンバー構成や活動の方向性を巡り課題も浮上。党内外から「本気度」を問う声が上がっている。
ネクスト首相を務める泉健太代表は閣議冒頭で「積極的に国民に政策を提示していく」と意気込んだ。
今月13日に設置した次の内閣は泉氏ら13人で第2次岸田改造内閣の20人より小所帯だ。外相と防衛相を兼務する「外務・安全保障相」に玄葉光一郎元外相を充てた人事にはSNSを中心に「兼務は非現実的だ」と疑問視する意見が相次ぐ。
https://nordot.app/948175580441919488
4: Ψ 2022/09/30(金) 09:01:27.22 ID:ZwRBCX2y
本気度は3!
2: Ψ 2022/09/30(金) 08:03:27.01 ID:ytPWQP1N
安全保障ナメんな
3: Ψ 2022/09/30(金) 08:58:03.82 ID:pwl5sth/
玄葉しかまともな議員が居ないから
5: Ψ 2022/09/30(金) 09:47:12.27 ID:DTxlhSQS
弔問外交を欠席で何が次の内閣だ。
清濁併せ持つ覚悟もないのに批判だけで
国がまわるのか!
清濁併せ持つ覚悟もないのに批判だけで
国がまわるのか!
6: Ψ 2022/09/30(金) 11:24:12.66 ID:xLXZN/db
仕事がないなら転職おすすめ
7: Ψ 2022/09/30(金) 12:07:04.37 ID:tPzuJAVB
正気度を測った方がいい
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件