コメント 【動画】海外報道機関「反対意見が多い安倍元首相の国葬に反対するデモ」と、目を合わせず足早に通り過ぎる一般人達www

安倍元首相の国葬に反対、宗教家らデモ
— AFPBB News (@afpbbcom) September 22, 2022
東京都内で9月21日、安倍元首相の国葬に反対するデモが行われ、僧侶やキリスト教と神道の聖職者が参加した。 pic.twitter.com/fykJDS6aTW

https://ja.wikipedia.org/wiki/フランス通信社
フランス、パリに拠点を置く国際通信社。世界最古の報道機関。AP通信、ロイターにならぶ世界三大通信社の一つ。日本語では「AFP通信」とも呼ばれる。






ほとんどの人が素通りしている様子がよくわかるなあ。 https://t.co/iiqk3XiTtW
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) September 23, 2022
誰も関心示していませんね
— ジャイアン (@takeshii_gouda) 2022年9月23日
🤣
— shige爺さん🌞 (@shige0123456) 2022年9月23日
通りすがりの人は無視してますね〜
みんな無関心ですね✴
— 1961榮吉 (@2sYDx9Wsfuwxkoe) 2022年9月23日
普通は腫れ物に触れないとわかってる。
— KPSK (@KPSK72984513) 2022年9月23日
半数以上が反対している割には、歩行者の全てが素通りしているなあ。おかしいなぁ、、変だなぁ、、
— りんゆき (@mietaka20) 2022年9月23日
みんな近づかないようにしてるなw
— HANAPOPO (@HANAPOPO5) 2022年9月23日
無視するでしょうね。法的に決まっているので、幾ら裁判所に訴えも法的に決まっているので却下されるでしょう。
— Hironori BARRON (@SONEJapan3) 2022年9月23日
反対意見の理由が「皆さん反対してるからー」はおかしいだろ
— あめんぼ (@amennbo_a) 2022年9月23日
反対する理由がなくなってきてる?
別に弔意の強制なんてしてないし、国葬とはいうもののただのお別れ会でしょ
— ゆ (@hikarina_yu) 2022年9月23日
こういうのたまに見るよね、テレビ局のカメラと左翼活動家のワンセット。で、回りの大多数が全くの無視。
— ☆勘九郎 (@7L6h3aLoP2LBhgO) 2022年9月23日
こんな少人数のしかも無視されて素通りされてる
— ランチ (@LostmanKill) 2022年9月23日
デモ報道する意味ありますか?
こんなの取り上げる方が変、誰も聞いてない。素通り。
— かー (@ABcdef__1234560) 2022年9月23日
この神職どこの人だ?某国の民族衣装にも見えたのだか。
国民のために尽くし、
— smat (@smat50264170) 2022年9月23日
無惨にも生命を奪われた。
そのような人に弔意をあらわしたいという世界からの気持ちに応えることを許さないとする神仏があるとは…
驚きです👀
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」