コメント 「割安な電気料金が魅力」茨城の村が新電力と契約→新電力が倒産し再契約、電気代1.6倍に
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2022/09/09(金) 12:57:56.09
「割安な電気料金が魅力」村が契約の新電力会社が倒産…大手と再契約で料金1・6倍に
(略
東海村によると、村は小中学校や役場庁舎など約35施設で、新電力会社「ホープエナジー」(福岡市)と電力供給の契約を結んでいた。割安な電気料金が魅力だったが、同社は3月に破産手続きを開始。村にも電力供給を停止すると連絡があった。村は大手電力の子会社と契約を結び直さざるを得なくなったという。
再契約などを受け、電気料金の支出見込み額は当初想定の約1・6倍にあたる約3億5200万円に増加した。(以下略
全文はリンク先へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220907-OYT1T50221/
17: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US] 2022/09/09(金) 13:06:02.28
発電設備がないのに電力事業に参入できること自体が間違ってるだろ
5: アシクロビル(東京都) [CN] 2022/09/09(金) 12:59:50.91
自業自得とは自分の行いが自分に返ってくるという意味で
本来は良し悪しは問わない
良いことをして、良いことが返ってくるのも自業自得
自業自得!自業自得!
本来は良し悪しは問わない
良いことをして、良いことが返ってくるのも自業自得
自業自得!自業自得!
24: テラプレビル(日本のどこかに) [ニダ] 2022/09/09(金) 13:10:46.37
>>5
この場合、因果応報の方が適切かと
この場合、因果応報の方が適切かと
4: バロキサビルマルボキシル(茸) [EU] 2022/09/09(金) 12:59:29.44
短気は損気
6: テラプレビル(茸) [US] 2022/09/09(金) 13:00:09.46
安いと言うリスクどこかの半島や大陸
7: インターフェロンβ(茸) [US] 2022/09/09(金) 13:00:23.20
そりゃお得意さんじゃなくなったら値上げするわな
16: イノシンプラノベクス(茸) [ニダ] 2022/09/09(金) 13:05:38.12
>>7
違う違う
東電の、一般小売り部門じゃなくて
東電の送電部門との最終保証供給契約になったんだろ。
高圧電力は今はどこの電力会社も小売り部門での契約はとめていて、
(一部は秋から再開)送電部門とのセーフティネット的な契約になってる。
別に今の段階では値上げしてない
違う違う
東電の、一般小売り部門じゃなくて
東電の送電部門との最終保証供給契約になったんだろ。
高圧電力は今はどこの電力会社も小売り部門での契約はとめていて、
(一部は秋から再開)送電部門とのセーフティネット的な契約になってる。
別に今の段階では値上げしてない
10: ピマリシン(神奈川県) [CN] 2022/09/09(金) 13:01:40.20
リスクを考えないからこうなる
1.6倍で契約してもらえただけありがたいと思え
1.6倍で契約してもらえただけありがたいと思え
11: ラミブジン(茨城県) [JP] 2022/09/09(金) 13:01:45.65
そんで「やっぱり原発だな!」ってなる流れ
13: ラルテグラビルカリウム(福井県) [GB] 2022/09/09(金) 13:04:18.37
原発はなんだかんだ言っても実績あるしな
14: アデホビル(ジパング) [CN] 2022/09/09(金) 13:04:48.06
原発立てるか
鈴木農水大臣(43)の訓示にネット騒然「全ての責任は私が背負います」「衰退を止める事ができなかったこれまでの壁を皆さんと一緒に乗り越えて、将来が見通せる農政を一緒に作っていきたい」 ※元農林水産省官僚
【!】高市内閣支持率:「日経 74%(石破内閣発足時は51%)」「毎日 65%(石破内閣発足時は46%)」
時事通信が捏造「日米電話会談は見送り」⇒ ウソでした
高市内閣の特集に『ダッチアングル』多用でNHKが炎上 → NHK「かっこいい映像を使っているつもりだった。不安を煽っているって、そういう見方もあるんだと初めて知った」民放「権力を監視・批判するのは我々の仕事」
【w】ヤジ絶賛の小西議員「皆さんに吹き出すように笑って頂きました」 藤田共同代表「いつもだいたい同じ人達なんですが、普通におもんないし、同じこと何回も何回もしつこい」
社民党「在留資格のない移民・難民を『不法』でなく『非正規・無登録』と呼ぶべき。国連、EU、メディア等でも取り組まれています」「不法、犯罪者を想起させる言葉。まるで犯罪者とみなすよう意図して使われている」


