コメント 【多様性()】米保守系団体、多様性方針が差別的としてスタバを提訴 ※有色人種の採用目標設定など
1: ぐれ ★ 2022/09/02(金) 08:43:31.01
スタバ、多様性方針が差別的として株主の米保守系団体から提訴
米コーヒーチェーン大手スターバックスの元幹部や現幹部らに対し、株主になっている米保守系シンクタンクが、同社の掲げる雇用面の人種多様化方針が人種差別を禁じる連邦や州の公民権法に違反しているとして、導入した方針の無効化と会社への損害賠償支払いを求めワシントン州の裁判所に提訴した。
訴えられたのはハワード・シュルツ暫定最高経営責任者(CEO)を含む少なくとも35人。訴えたのは全米公共政策研究所で、スターバックスが黒人などの有色人種の採用目標を設定していることや、人種的に多様な納入業者や広告業者との契約を打ち出していること、幹部報酬に人種多様性への取り組みを反映させるとしていることを挙げ、そうした方針によって会社が人種に基づき、少数派に便宜をはかる決定をすることが必要になっていると主張。
原告側は幹部らについて、「多様性促進を掲げることで会社や株主に害を与える一方で、多様性や平等の擁護者であるかのように振る舞い、自分たちを利している」とも主張している。(以下略
全文はリンク先へ
[ロイター 2022.9.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/af9caf8daa14d6c7fa76a250aebf33f79932841b
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 08:44:43.14
○○枠を作ることをがそもそも差別定期
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 08:45:58.18
これが保守だぞ
自称保守みとるかー
自称保守みとるかー
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 08:48:38.06
多様性推しがやってることは差別そのもの
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 08:51:40.35
多様な人材より利益上げる人材だろ
重宝するのは
重宝するのは
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 08:55:29.35
すげえまともな提訴だな。
BK優遇しろっていう異様な団体から嫌がらせされそう。
BK優遇しろっていう異様な団体から嫌がらせされそう。
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 08:48:28.87
却下されるんだろうな
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」