コメント 【え】週刊誌報道、安倍首相が銃撃された時「G20出席のためインドネシアを訪問中の林芳正外相は、国際電話で「やった!」との声をあげてきた」

週刊テーミスの記事。記事が事実ならば、人として終わっている。外務大臣どころか議員辞職もの。憤りをおさえられない。(以下、転載)
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) August 9, 2022
一方で、G20出席のためインドネシアを訪問中の林芳正外相は、国際電話で「やった!」との声をあげてきたという。
#林芳正外務大臣の留任に反対します pic.twitter.com/9nHmiRoEa4
小説を読んでるみたいですね
— kazeyofke (@kazeyofke) 2022年8月10日
これがほんとなら許せない!



えー😱ちょっと信じられない💢
— ミヤビ (@likemiyabi) 2022年8月10日
ほかのソースがないからなんとも言えん
— ️️️️️️⛅️ (@07_ssww) 2022年8月10日
ハニトラにしろ、この件にしろ証拠がないことで批判することはしたくないが、もしそうだったら人間のクズである。
— のい (@y_noi) 2022年8月10日
丸でヘリの中に そこに居たかの様な記事だなぁ テーミス記者凄いなぁ
— momonoki (@srF6uLA3ucXBX08) 2022年8月10日
これはぁ〜、、、、
— NAMIDA (@namida025) 2022年8月10日
見てた様な内容過ぎて。。
もし、、事実ならば…
テメェら覚えとけよ🔥💢🔥
と、なりますが…
真実は??
釈明しますかね?ಠ_ಠ⚡️
大事件による極度の緊張状態になると、怒りや悲しみを越してハイなになることがあると言います。岸田総理の場合はそうであると信じたいです。
— kenta_dappy (@kenta_dappy) 2022年8月10日
一方、林外務大臣は安倍さんと色々利害がぶつかっていたとも聞いています。
暗殺事件との関係は不明ですが、安倍さん死去で利益があったのは事実でしょう。
流石にこれを信じるのはどうかと。
— ふくみ💖日本国は、負けない! (@Q9F6a) 2022年8月9日
マスコミの言うことは、どちらよりでも嘘ばかり。
週刊テーミスなんて聞いたことないけど読んだ限りでは妄想記事感ある。ヘリの中でしか分からない話、電話の相手にしかわからない話、いずれも漏らしたのは誰なのかも書いてないし書けないでしょうね。妄想だけど
— shinsekai (@shinsekai_keiko) August 9, 2022
これは事実と違うのであれば明確に否定すべき https://t.co/98t1D1Gccz
— 一色正春 (@nipponichi8) August 9, 2022
【悲報】倶知安町(人口 14,478人)に外国人労働者1,200人が住む住宅街開発 俱知安町が反対するも北海道が許可し、町「やむを得ない」 地元住民らは北海道に「治安悪化など懸念する反対署名」提出
( ´_ゝ`)「政権交代したら日本をどうしたい?物価高目標は?」→ 立憲 安住幹事長「世界から憧れられる国にする(キリッ
【w】自民懇談会:共同通信「総・総分離継続を求める声が複数上がった」 自民党ダイレクト「Q)総・総分離という意見も聞いているのですけれども」鈴木幹事長「2人でした。それも非常に遠慮気味に仰っていました」
【悲報】衆院運営委員会、立憲民主党などが出席しなかったので理事会を開けず
「支持率下げてやる」で炎上の時事通信世論調査、「高市内閣」支持43% ※政権発足時の支持率 岸田内閣 40.3%、石破内閣 28.0%
川口市から引っ越す家族、後をたたず。不動産屋「僕の担当だけでも5人目」「理由は殆どが外国人問題」