コメント 【泣】安倍首相が表紙のアメリカのTIME誌「安倍氏の遺志は日本を超えて」

アメリカのTIME誌、安倍晋三元総理大臣が表紙。
— Mi2 (@mi2_yes) 2022年7月19日
記事内で使われてる写真、やっぱりコレだよなって思った。 pic.twitter.com/I45cO3jJo8

ね、これ最高
— ゆみ か (@BqZzJ8H4E0Ov7be) 2022年7月19日
世界的に影響力あるんだと知りました。
— トーマス (@Yl2Tj4rCevkUDed) 2022年7月19日

文章読んだけど、まあ泣けるわな https://t.co/38hthWTTYE
— ⛷NyannAtWAR⛷ (@NyannAtWAR) July 19, 2022
背景で日の丸翻ってる辺り、ちょっとカッコ付けすぎじゃない!?ってくらいによく撮れてると思う。
— Mochineco (@Mochineco8) 2022年7月19日
安倍さんてやっぱカッコいいよなぁ
— 中村けんじ (@kyosantoubanzai) 2022年7月19日
安倍さん表紙のTIME欲しいんだけど
— sora🏡 StayHome (@sci_sk) July 18, 2022
いつ発売なんだろ?
amazonでは在庫切れになってる。
いい写真使ってるなあhttps://t.co/UXGqsgVQDu
TIME JULY 25 / AUG. 1, 2022、凄い。
— 100111_100111 (@100111_100111) July 18, 2022
安倍晋三氏が表紙だ。
アメリカからしても凄いニュースだったのかな。
英語読めないけど写真のインパクトがすごい、安倍氏の力強い感じと喪失感が出てる。
アメリカの雑誌のデザインセンスって凄いな。
TIME誌、悔しいが写真のセンスは一流。
— 十六夜きんた (@kinta0416) 2022年7月19日
安倍さん背高いし俳優みたいだな。
— 井葉 (@iha31238920) 2022年7月19日
カッコいいじゃないか。やはり華のある政治家だったんだよ。
— KENGELBERG⚾️🎼🔞 (@kengelberg) 2022年7月19日
アメリカ大統領が表紙に載るのは分かる。アジアで、一国の首相や大統領が、TIMEの表紙になるのは、なかなかないかも。今迄の自民党政策や宗教問題に対して良いようには思わないけど、日の丸をバックにした安倍元首相のお姿のお写真が、やっぱりカッコ良い。 https://t.co/5bnu4zMq14
— 48.M.Osa🇯🇵 (@mayu181104) July 19, 2022
世界一 日の丸が似合う男、安倍晋三!
— かか (@e1z2ponq4Cc5uUb) 2022年7月19日
サイコーにカッコよい!
凛々しいです!
— kitty Queencat (@kittyqueenlove) 2022年7月19日
ああーっ😵
— ナニワの激オコおばちゃん (@logoslabo) 2022年7月19日
欲しい❗️👍
Amazon売り切れてますよね…
— チャッピー🇯🇵 (@nona418t) 2022年7月19日
欲しいです😢
これは永久保存版だな
— 今年の目標エクソシストを167回見る (@aR1XJN7YM1eBOIT) 2022年7月19日
買うかな
-2022 が ただただ辛い…涙
— 日米🇯🇵🇺🇸4ever (@JapanUS4ever) 2022年7月19日
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」