コメント 【節ガス】経産省「使用を強制的に制限する手段も検討すべき」
1: 少考さん ★ 2022/07/11(月) 20:15:11.87
経産省「節ガス」要請で法整備含め検討へ 需給ひっ迫に備え
(略
ウクライナ情勢が緊迫化するなか、経済産業省は都市ガスの原料となるLNG=液化天然ガスが安定的に調達できない状況になった場合に備えて、ガスの利用者に節約を促す「節ガス」を要請する制度の導入を検討しています。
11日開かれた有識者会議で、国の担当者は需給がひっ迫した場合には、まずは利用者に自主的に節ガスに取り組んでもらい、それでも改善しなければ、電力と同様に数値目標を定めた節ガス要請が必要だと説明しました。
さらに、こうした対応でもガスが足りない危機的な状況になった場合は、使用量が多い製造業や大規模な商業施設などを対象に、使用を強制的に制限する手段も検討すべきだとしました。
これに対し、委員からは電力をめぐる電気事業法の「使用制限令」のような法的な規制がガスには存在せず、強制力をもって使用を制限するには法的な措置が必要だという意見が相次ぎました。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2022.7.11]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220711/k10013712571000.html
※関連リンク
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/gas_jigyo_wg/021.html
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:21:23.23
節ガスは初めて聞いた希ガス
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:25:33.16
調子乗ってきたな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:16:49.76
なんつう・・・
ドイツとかロシアから買ってるぞ?www
ドイツとかロシアから買ってるぞ?www
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:17:04.71
ロシアから買えばいいじゃん?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:17:52.41
EUから返してもらって
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:17:54.17
日本が買わなくても他が買うだけ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:19:33.55
活動に制限かかったら円安の恩恵なんて
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:20:23.95
円安で豊かになる(ガス使用禁止)
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:20:33.90
そのうち配給が始まったりして
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:26:56.66
エアコン28度から調子に乗ってる経産省
原発稼働出来ず暇なんだろ
原発稼働出来ず暇なんだろ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:28:33.40
電気もガスも苦しくなってんだな
これじゃ国内の成長発展の余地が無いんかな
これじゃ国内の成長発展の余地が無いんかな
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:36:51.55
太陽光つけてオール電化にすれば良いだけ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:42:11.68
>>35
雪の日とか夜は太陽光じゃ駄目じゃね?
雪の日とか夜は太陽光じゃ駄目じゃね?
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:44:09.70
まだまだこれからもっともっとあれもこれもだろうな
こうなるのはわかりきってたことだ
こうなるのはわかりきってたことだ
2: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:16:04.72
ええ加減にせえ
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件