コメント 【米国】米FCC委員、GoogleとApple にTikTokアプリの削除要請「安全保障上の脅威」
1: ムヒタ ★ 2022/06/30(木) 06:06:03.13 _USER
米FCC委員、TikTokアプリの削除要請 GoogleとAppleに
米国の通信政策を担う米連邦通信委員会(FCC)の委員が安全保障上の脅威を理由に中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」をスマートフォンのアプリストアから削除するよう米グーグルと米アップルに要求していることが29日までに明らかになった。要請に応じない場合、7月8日までに理由を回答するよう求めている。(以下略
[日経 2022.6.30]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29EIK0Z20C22A6000000/
8: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:18:33.95
来たか
それにしても時間かかったな
それにしても時間かかったな
9: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:21:12.03
おそかりし
10: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:23:19.30
せっかちすぎて俺はtiktok嫌いだ
5: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:14:37.39
tiktokって本当おかしいよな
個人情報の収集しつこいし
サクラだかBOTか知らんが変なアカ多いし
アカ停止されてもアカ自体残ってるから利用者数水増しできるし
個人情報の収集しつこいし
サクラだかBOTか知らんが変なアカ多いし
アカ停止されてもアカ自体残ってるから利用者数水増しできるし
11: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:26:53.81
>>5
これな
これな
6: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:14:38.16
tiktok のアメリカでのユーザー数は7300万人位らしい
この人たちがみんな使えなくなる(端末内にあれば使えるけど)
恐ろしいことをするなぁ
この人たちがみんな使えなくなる(端末内にあれば使えるけど)
恐ろしいことをするなぁ
3: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:12:12.76
SNSでは人気の上位らしいからなアメじゃ
20: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 07:14:07.29
中国ではGoogleは締め出されたのに
アメリカは中国に自由にさせてた
その結果がこれ
アメリカは中国に自由にさせてた
その結果がこれ
7: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:17:27.96
Likeeかyoutubeショートかインスタリールで事足りるのに
何ですぐアカ削除されるtiktokにしがみつくのか理解できん
何ですぐアカ削除されるtiktokにしがみつくのか理解できん
12: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:27:32.90
米軍基地内の情報収集にも使えてるからなぁ。
点をばらまけば線になる戦略でやってる。
IOTと決済システム・遊びのドローンでさえ
データがリンク収集されてくると事前予測が可能になってくる。
人民解放軍系AIは世界先端の研究してるしな。
点をばらまけば線になる戦略でやってる。
IOTと決済システム・遊びのドローンでさえ
データがリンク収集されてくると事前予測が可能になってくる。
人民解放軍系AIは世界先端の研究してるしな。
14: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:31:36.36
人民解放軍の情報収集の一環として動いているからな。
25: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 07:42:18.56
中国の法律じゃ、全ての企業は共産党に協力せよ
ってなってて、それが企業のコンプラなんだ
信用するほうがおかしい
ってなってて、それが企業のコンプラなんだ
信用するほうがおかしい
26: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 07:43:25.32
ByteDanceはガチ中華企業だし
むしろ何故今まで米で平然と商売できていたか謎だわな
むしろ何故今まで米で平然と商売できていたか謎だわな
16: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:36:48.27
LINEもそうだけど、
むしろ、それだけ米国への脅威となりうるモノを作れるって
仮想敵国ながら凄いと思うわ
むしろ、それだけ米国への脅威となりうるモノを作れるって
仮想敵国ながら凄いと思うわ
17: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:40:20.96
当然だな
LINEも削除したほうがいい
LINEも削除したほうがいい
24: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 07:35:39.62
アメリカやるなぁ
バックドアや情報収集なんていつしかけられるか分からないからな
予防は大事だよ
バックドアや情報収集なんていつしかけられるか分からないからな
予防は大事だよ
13: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:30:19.32
まあ、国防考えたら日本のLINEも
同じような勧告されるべきだとは思うけど。
同じような勧告されるべきだとは思うけど。
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」