コメント ( ´_ゝ`)「節電ポイント月数十円」について、官房副長官「実感できる水準でポイントを付与することを検討している。具体的な検討は早急に進めていく」

【負担軽減を実感できる】節電ポイント制度導入について、還元されるポイントがモデル家庭で月数十円との見方がネットで広がっていることに、木原誠二官房副長官「電気代負担の軽減を十分実感できる水準でポイントを付与することを検討している。具体的な検討は早急に進めていく」 pic.twitter.com/BN3PVdZOs7
— Mi2 (@mi2_yes) June 23, 2022
スマートメーター付けてまでやる様な事では無いんだわ。
安全基準を満たす原発から動かせば終わる話。— AW (@aw_miku) June 23, 2022

※関連記事
【w】岸田首相の節電ポイント!月260kWh使う世帯で月数十円分のポイント還元!※再エネ賦課金 月300kWh使用で年負担 12420円 https://t.co/nqlsVihgLI
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 22, 2022
( ´_ゝ`)東電の「節電チャレンジ!」参加条件はスマートメーター設置 経産相「こうした取組みを官民連携で広げていきたい」 https://t.co/PX9LtsI8hw
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 22, 2022

SDGsとカーボンニュートラルへの配慮が行き過ぎた結果がこれです。 https://t.co/Tx2AsOWNQK
— れりじゃすケイ (@XianVinyl) June 23, 2022
検討がお好きねぇ— 撫子 (@AH92nC1hhM8SnOq) June 23, 2022
夏は乗り越えられても冬は本当にヤバいぞ
原発稼働させるなら今から動き出さないと— 和音✪🍀🗝 (@fs8342772) June 23, 2022
経済活動を縮小させる政策じゃなくて、活動を刺激する政策を打ち出してほしいんだけど。— 猫好きモルディブ好き (@catmoldive) June 23, 2022
小手先の絆創膏みたいな人気取りより、原発再稼働とか他に先にすることちゃんとしてね。— ネット住人A 🇯🇵🤝🇺🇦 (@khaaacw) June 23, 2022
節電ポイント制度という発想が国民をなめてるんだが。— 万次郎(Manjiro) (@doumoman) June 23, 2022
節電ポイントなんて要らないのでさっさと原発を稼働させてもらいたいです❗— マブ (@mabu24mori) June 23, 2022
今やることはポイント付与ではない。
— キンタマーカスタマーセンター🥕🥕🥕 (@kintamagekisyu) June 23, 2022
【は?】石破に近い閣僚「党内抗争のあおりを受けて残念無念」
小西ひろゆき議員「石破総理が辞任し高市総理などが誕生するのは最悪なので石破総理の批判は控えていた」「次の総裁候補は更なる軽薄と極右の争いになる可能性大」
【w】田原総一朗(91)さん、石破首相辞任が疑問「なぜ辞任を決断したのかわからない」「国民から人気があったのだから・・
【は?】村上総務相「次の総裁は石破首相以上に対応できるのか」「衆議院解散を進言してきたが残念」← 解散を進言したのは村上だったwwww
【w】菅副総裁、石破の解散示唆を聞きつけ激怒!電話抗議し翌日 進次郎を連れて官邸に乗り込む 官邸関係者「菅さんの怒りは尋常でなく・・
石破辞任を語る麻生最高顧問、最高ににっこにこwwww