コメント 【男女共同参画白書】配偶者控除など見直し求める「もはや昭和ではない」
1: 蚤の市 ★ 2022/06/14(火) 11:26:30.81
配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書
政府は14日の閣議で、2022年版の男女共同参画白書を決定した。未婚率の上昇や共働き世帯の増加など結婚や家族の姿が多様化した現状を踏まえ、「さまざまな政策や制度が戦後の高度成長期のままとなっている」「もはや昭和ではない」と強調。配偶者控除など各種制度を見直す必要があると提起した。(以下略
![]()
△ 閣議に臨む岸田文雄首相(中央)ら。右は野田聖子男女共同参画担当相=14日午前、首相官邸
全文はリンク先へ
[時事 2022.6.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/895c1b344a494a3fb00d8b9f971f086cd9c3da81
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:44:03.54
>>1
少子化に拍車がかかるね
少子化に拍車がかかるね
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:32:48.27
>>1
また国民負担増やして結婚のメリットも無くして
少子化促進したいの?
また国民負担増やして結婚のメリットも無くして
少子化促進したいの?
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:52:38.94
>>1
年金の3号と配偶者控除廃止でええな
年金の3号と配偶者控除廃止でええな
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:28:09.54
年金3号廃止で
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:32:05.04
>>2
これだよな
自営業者の妻との差がありすぎ
これだよな
自営業者の妻との差がありすぎ
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:37:46.25
>>2
ほんとそれ
どう考えても不公平すぎる
ほんとそれ
どう考えても不公平すぎる
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:46:48.32
>>2
上級が許さない
上級が許さない
256: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:07:35.15
>>2
ほんとにマジ大賛成
これ制約にする政党ないの?
ほんとにマジ大賛成
これ制約にする政党ないの?
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:28:17.18
また国民負担増やすだけの政策かよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:28:22.36
そう言って改悪するんだろ、知ってる
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:34:13.41
>>4
そら優遇策を廃止するっていう話だからな
そら優遇策を廃止するっていう話だからな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:28:26.16
高い予算を食ってる割には具体的な成果がみえない政策
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:28:41.49
配偶者控除無くせば税収は増えるわな
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:37:58.99
>>7
そしたら結婚する意味ないわな
そしたら結婚する意味ないわな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:28:52.40
配偶者控除を廃止したら益々結婚するメリットなくなる
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:43:54.50
>>10
ほんそれ
日本壊したいようにしか見えん
ほんそれ
日本壊したいようにしか見えん
158: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:54:29.20
>>10
そうだね、唯一のメリットなんだけど
国は未婚アゲして日本を消滅させたいんだろうな
そうだね、唯一のメリットなんだけど
国は未婚アゲして日本を消滅させたいんだろうな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:32:15.45
むしろ配偶者控除強化したほうが婚姻率上がるのでは?
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:48:28.24
>>25
だよねぇ
だよねぇ
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:00:19.06
>>25
だと思う
「あ、結婚した方が得だあ~」って
だと思う
「あ、結婚した方が得だあ~」って
203: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:01:03.77
>>25
だよね
男女共同参画は婚姻数もっと下げて少子化すすめたいのかな?
だよね
男女共同参画は婚姻数もっと下げて少子化すすめたいのかな?
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:31:02.22
男女共同参画の予算は配偶者控除以上に
何の意味もないからさっさと廃止しろ
こういう無駄予算つけててプライベートバランスも何もない
何の意味もないからさっさと廃止しろ
こういう無駄予算つけててプライベートバランスも何もない
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:34:13.39
>>18
ねぼけてんな
プライマリーバランスのつもりで
プライベートバランスとか書いてるわ
ねぼけてんな
プライマリーバランスのつもりで
プライベートバランスとか書いてるわ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:32:41.52
控除見直しで控除額を上げてもっと稼げるようにするのならわかるが
こいつらは控除を減らすからなw
こいつらは控除を減らすからなw
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:34:05.89
106万と130万の壁を無くさない限りどうにもならないよ
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:35:13.88
ますます出産がへるな
【悲報】NHKが土葬推進番組「日本は土葬を受け入れてくれる墓地が少ない、あっても料金が高い」「住民は反対してますが水質汚染は今の所確認されていない」所さん「昔は日本だって土葬だったんだから~」
【w】毎日世論調査「次の首相、石破氏トップ!石破内閣支持率5ポイント上昇!」
石破首相 総理大臣を辞任する意向を固める
【速報】石破総理、会見中「自由民主党総裁の職を辞する事と致しました」 「任期中に総裁が欠けた場合の臨時総裁選の手続き実施を森山幹事長に指示」
【w】法政大学教授、石破辞任にお怒り「自民党を分解に追い込む千載一遇の好機だったのに」
【w】テレ朝「昨夜の小泉農相との会談は辞任に影響あったんですか?」石破「政治家同士の話をぺらぺら喋るような事は断じて致しません」 小泉農相、総理辞任について「自分から打診しました」