コメント 【テレ朝】玉川徹氏、都の太陽光パネル義務化に「どんどんやるべき」
1: きつねうどん ★ 2022/05/31(火) 11:50:36.16 _USER
玉川徹氏 東京都の太陽光パネル義務化に「どんどんやるべき」
テレビ朝日の玉川徹氏が31日、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演。東京都が検討している新築住宅への太陽光パネル設置義務化に賛成した。
番組では太陽光パネルの大量廃棄時代になっていると指摘。処分に困っている人たちの声を取り上げた。太陽光パネルをめぐっては東京都が設置義務化を検討しているが、反対意見も多い。
玉川氏は「(太陽光パネルの)リサイクルに関しては購入価格に上乗せするのがいいと思う。その分、高くなることですが、小池(百合子)都知事が東京都の試算を公開していて、一般家庭でのっける太陽光パネルは6年で元が取れる計算になっている」と紹介した。
続けて、「これから化石燃料の価格が上がっていく可能性が高いし、電気料金も上がっていく可能性も高いので今以上に(太陽光パネルが)有利になる可能性もある。僕はどんどんやるべきだと思う。国がやるべきだが、国がいろんなところに配慮して骨抜きになった部分を東京都が率先してやろうとしているので応援したい」とエールを送った。
[東スポ 2022.5.31]
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4224719/
8: Ψ 2022/05/31(火) 12:03:43.35
で、台風で飛んだらまた批判するんですよね。
7: Ψ 2022/05/31(火) 11:58:56.57
雪国だと冬は太陽の光なんかほとんどないから、
太陽光発電はあまり意味はない。
太陽光発電はあまり意味はない。
6: Ψ 2022/05/31(火) 11:58:22.51
蓄電池問題
11: Ψ 2022/05/31(火) 12:16:26.93
日本の大手が製造から手を引いたから張り切ってるだけだよ
12: Ψ 2022/05/31(火) 12:30:37.02
アサヒテレビで大々的に放送してるなら
反対で間違いない。
反対で間違いない。
10: Ψ 2022/05/31(火) 12:14:31.35
無関係な人間がそんな無責任な事を言っていいのでしょうか?
2: Ψ 2022/05/31(火) 11:51:44.35
コイツの反対が正解
台湾大統領「中国の台湾パイナップル輸入禁止以来、日本が最大の輸出先となっています。応援してくださる日本の皆さん、ありがとうございます」今年8月までの対日輸出は約32億円、台湾パイナップル輸出の9割以上が日本へ
( ´_ゝ`)岩屋外相、日本の青年教育関係者団体を中国に派遣 テーマは「中国とのふれあい」
NASA、中国籍研究者の施設立ち入り、オンライン会議参加、NASAのスパコン利用などを禁止「対象者は100人未満」
【w】FOXニュース「移民法違反で逆ギレする韓国政府は意味分からん」「投資したら不法就労できると思った?」
小泉進次郎氏、総裁選出馬の意向固める 昨年の総裁選、国会議員票は最多の75票、党員・党友票は3位