コメント 【噴火かな】爆発炎上した電気バス(フランス製)、怖すぎ!!!

パリでの、電気バスの爆発炎上🔥‼️😱
— Taka-Mint (@takamint5555) May 26, 2022
スゴい‼️🥶 pic.twitter.com/fBHJ2iAn2X
怖くて電気バスも自動車も乗れません🚗🔥 どこ製なのかしら?中国製?
日本大丈夫かな⁉️— nori🇯🇵 (@nori19022439) May 26, 2022
このバスの製造じたいは、フランス製ボレロ社製造のだそうです。
日本でも、中国、韓国製のバスが使われ始めましたね⁉️😰— Taka-Mint (@takamint5555) May 26, 2022
Un bus électrique de la RATP a pris feu ce matin à Paris.
— Le Parisien (@le_Parisien) April 29, 2022
C'est le troisième incendie de ce type en Île-de-France en l'espace d'un mois ⬇️ pic.twitter.com/0K1wRMH2bi
※機械翻訳
今朝、パリで電気RATPバスが発火しました。 これは、イル・ド・フランスで1か月の間にこのタイプの3番目の火災です⬇️
SDGs 😂 https://t.co/8Mr7kxCGRo
— まるっち (@ndKVUDT4GdW5pjW) May 26, 2022
スゴイ😱
噴火ですね🌋— ベルガモ (@PK7mfAyx9tbMb0d) May 26, 2022
破壊力が凄い…— LV (@0eZlpurq2ohZ92W) May 26, 2022
ドラゴンって言う花火思い出した。— けろろ軍曹 (@keroro46) May 26, 2022
まるで噴火ですね。母の携帯も爆発しました。安定の支那製です。 pic.twitter.com/ZFa39KcMrI— sakura🇯🇵 (@sakura78378535) May 26, 2022
フランス製らしいです。
やっぱり怖いですよね。 https://t.co/VdPtVCjWce— おばちゃん的愛国主義2 (@aikokushugimama) May 26, 2022
確か中国製バッテリーでしたよね⁉️
京都でも電気バス導入って聴きましたけど心配です‼️— 🐁ゆかぽん(高原淑女😂田舎住まい) (@lSGn5MekS3Tb9mo) May 26, 2022
これはわからないが中国のBYD製の電気バスは、京都でも去年の年末から4台走っているらしい。
国産の電気バスが約7000万円と高価格なのに対し、BYD製は約1950万円で格安。
もともと電池製造会社だから心臓部は自社で作れトヨタを大きくリード。日本が唯一世界に誇るクルマがいま最大の危機にある🙄— Macy (@bitm10) May 26, 2022
燃え方がヤバイでしょ((( ;゚Д゚)))— 風丸(『参政党』に衝撃受けた😆) (@kazemaru_CROSS) May 26, 2022
ありがとうございます!
どこの国の電気自動車も実用化されてまだ歴史が浅いので 安心安全の信頼度は低いと思います— 梟ともひさ (@fukuroutomohisa) May 26, 2022
さすがEV!
環境に優しい脱炭素バス!! pic.twitter.com/SOG2WHUzH0— mfmf_chun×02 (@mfmf_chunx02) May 26, 2022
鎌倉の観光公害が深刻化。市職員約10人現場へ派遣「注意すると威嚇される」注意した男子中学生が自転車に車をぶつけられる事件も発生 ※鎌倉市人口 17万人、観光客年間1594万人
池上彰さん「政府に向けるべき不満の矛先が外国人批判に繋がっている」外国人生活保護、留学生補助について「地球人として考えれば外国人や日本人という括りはない」というコメントを紹介
【アフリカホームタウン炎上】JICA・外務省、アフリカと日本の都市の人的交流事業の名称変更を検討 外務省「日本とアフリカ双方のプラスになるような交流を促したい」
埼玉のトルコ国籍(解体業)を道交法違反(無免許運転・危険防止措置義務違反・事故不申告)疑いで逮捕 高速の追い越し車線に停車し逃走、追突車の男児は意識不明の重体
ラサール石井「安倍談話に足りないものは沢山」「戦争加害、中国侵略、朝鮮を植民地化し強制連行などの事実が曖昧で謝罪もない」「若い世代にまで謝らせるなと、とんでもない。孫子の代まで謝ってもまだ足りない」