コメント 【速報】揚水発電の残量、想定を上回るペースで急減少中。20時以降200万~300万軒規模で停電のおそれ ※国交省、全ての暖房を停止
1: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2022/03/22(火) 15:36:50.74
揚水発電の残量想定下回る 水なくなれば停電発生恐れ
東京電力は22日、電力の供給不足に対応するため稼働させている揚水式水力発電所に関し、発電用の水の残量が、正午時点で想定を下回ったと説明した。
東電は水がなくなった場合は、管内で広範囲に停電が発生する恐れがあるとしている。
[産経 2022.3.22]
https://www.sankei.com/article/20220322-KYGSN2IXUFKVRGE3LABVIMY5O4/
12: ビクテグラビルナトリウム(茸) [ニダ] 2022/03/22(火) 15:39:49.17
産経そーす()
8: イドクスウリジン(東京都) [US] 2022/03/22(火) 15:39:12.70
電力需給が極めて厳しくなっています。このままの状況が続くと、本日の夜20時以降に揚水式水力発電の運転が停止し、約500万kW(200万~300万軒規模)の停電が発生するおそれがあります。
— 東京電力パワーグリッド株式会社 (@TEPCOPG) March 22, 2022
そのため、更に毎時200万kW程度の節電が必要であり、もう一段の更なるご協力をお願いいたします。
163: エムトリシタビン(神奈川県) [US] 2022/03/22(火) 16:33:07.68
>>8
全国からの元気玉全然足りないじゃん
全国からの元気玉全然足りないじゃん
98: オセルタミビルリン(糸) [ニダ] 2022/03/22(火) 16:01:39.98
101: ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR] 2022/03/22(火) 16:02:41.38
>>98
やってるアピールwwwwwwww
やってるアピールwwwwwwww
107: ビダラビン(ジパング) [US] 2022/03/22(火) 16:03:40.33
>>98
停めろやwwwww
停めろやwwwww
9: ラミブジン(東京都) [MU] 2022/03/22(火) 15:39:14.79
17時まで持てば大丈夫なんだろ?余裕やん
82: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2022/03/22(火) 15:55:20.77
>>9
ピークが17時なだけで、
22時か23時までは需要が供給を上回る予測
それまで揚水発電を持たせなきゃいけないが、
今のペースだと20時くらいに枯渇するので
停電が発生する可能性が高い
ピークが17時なだけで、
22時か23時までは需要が供給を上回る予測
それまで揚水発電を持たせなきゃいけないが、
今のペースだと20時くらいに枯渇するので
停電が発生する可能性が高い
18: レムデシビル(岡山県) [ニダ] 2022/03/22(火) 15:40:29.48
国交省、全ての暖房を停止! [3/22]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647929802/
19: オムビタスビル(ジパング) [CA] 2022/03/22(火) 15:40:41.84
勝負してねえで今からでも計画停電してくれたほうがいいわな
33: ロピナビル(東京都) [PL] 2022/03/22(火) 15:43:45.23
>>19
そのほうが分かりやすくていいね
そのほうが分かりやすくていいね
22: オセルタミビルリン(ジパング) [US] 2022/03/22(火) 15:41:13.25
太陽光役に立たなくて草
11: ファムシクロビル(大阪府) [FR] 2022/03/22(火) 15:39:37.22
太陽光発電なんて使えないだろ
157: レムデシビル(ジパング) [US] 2022/03/22(火) 16:29:41.58
>>11
去年といい雪で発電出来ないわ重みで潰されてゴミになってるもんな
去年といい雪で発電出来ないわ重みで潰されてゴミになってるもんな
27: バラシクロビル(東京都) [IE] 2022/03/22(火) 15:42:40.37
揚水する発電が無駄なんじゃないか?
31: ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US] 2022/03/22(火) 15:43:27.99
>>27
揚水は事前にやってるに決まってるだろ
揚水は事前にやってるに決まってるだろ
37: ソホスブビル(茸) [HK] 2022/03/22(火) 15:44:36.78
>>27
本当は深夜に原発の余った電力で揚水するんだがな
本当は深夜に原発の余った電力で揚水するんだがな
90: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2022/03/22(火) 15:58:53.56
>>27
揚水は本来、発電量のコントロールがしにくい
原子力の夜間(需要が少ない時間帯)の余剰電力を使って
実施するもの
今回は原発が停止しているので
事前に火力発電を夜間にフルパワーで動かして揚水していた
揚水は本来、発電量のコントロールがしにくい
原子力の夜間(需要が少ない時間帯)の余剰電力を使って
実施するもの
今回は原発が停止しているので
事前に火力発電を夜間にフルパワーで動かして揚水していた
94: イノシンプラノベクス(神奈川県) [IN] 2022/03/22(火) 16:00:02.72
>>90
結局原発が普通に動いてりゃなんの問題もなかったんだなと
結局原発が普通に動いてりゃなんの問題もなかったんだなと
108: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2022/03/22(火) 16:04:21.58
>>94
結論から言うとそう
別に原発再稼働だけが解だと思わないし
自然エネルギーも推進すべきだとは思うけど、
原発のリスクにばかり目がいって、
火力や自然エネルギーのリスクを議論してこなかったツケ
結論から言うとそう
別に原発再稼働だけが解だと思わないし
自然エネルギーも推進すべきだとは思うけど、
原発のリスクにばかり目がいって、
火力や自然エネルギーのリスクを議論してこなかったツケ
28: ダクラタスビル(千葉県) [CN] 2022/03/22(火) 15:42:43.02
停電不可避か
42: インターフェロンβ(やわらか銀行) [IT] 2022/03/22(火) 15:45:36.47
他の地方から送電できないの?
47: ダルナビルエタノール(茸) [IT] 2022/03/22(火) 15:47:11.47
>>42
むり、東北が足りなくなって北電から供給されてる
西は60hzで使えない
むり、東北が足りなくなって北電から供給されてる
西は60hzで使えない
73: イドクスウリジン(東京都) [NL] 2022/03/22(火) 15:53:39.72
>>47
関係ない
東京もとっくに中部、関西、北陸から融通してもらってる
関係ない
東京もとっくに中部、関西、北陸から融通してもらってる
56: ソホスブビル(茸) [HK] 2022/03/22(火) 15:49:59.41
>>42
東電はもう中部電力から融通してもらってる
東電はもう中部電力から融通してもらってる
86: アマンタジン(長屋) [SE] 2022/03/22(火) 15:57:36.89
火力減らす水力も弱い風力弱い
太陽弱い原子力非稼働だめだこりゃ
太陽弱い原子力非稼働だめだこりゃ
48: マラビロク(広島県) [IR] 2022/03/22(火) 15:47:21.80
無意味に原発止めるからだろ
こんなんじゃEVなんか怖くて買えないな
こんなんじゃEVなんか怖くて買えないな
54: メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [US] 2022/03/22(火) 15:49:03.92
さっさと原子力発電を稼働させればええやん
55: ポドフィロトキシン(静岡県) [DE] 2022/03/22(火) 15:49:23.25
これ1回大規模停電が発生しないと原発再開が進まないかと思う
72: ファビピラビル(光) [US] 2022/03/22(火) 15:53:33.86
>>55
原発なんて止めてても別に安全という物でもないし
ほんとその流れになってほしいわ
原発なんて止めてても別に安全という物でもないし
ほんとその流れになってほしいわ
83: イノシンプラノベクス(神奈川県) [IN] 2022/03/22(火) 15:55:51.84
原発動かせよ
【悲報】インド国籍(24)、道を聞くフリして女子高校生を部屋に連れ込み、首を締めるなど暴行・性行為「無理やりではない」→ 不起訴
【悲報】物議中の釧路のメガソーラー 事業者「既に多大な時間と費用を投じている、事業中止の要望には応じられない」
NHK戦後80年ドキュメンタリードラマ、史実と異なる内容で遺族が抗議「想像以上に祖父が卑劣な人間に描かれていて愕然」 抗議を受け放送前後にテロップ「フィクションとして描かれています」
【26年度予算】こども家庭庁が概算要求 959億円増の7.4兆円 若者や子育て世帯の支援強化、不妊治療の交通費支援、卵子凍結のモデル事業など
【うわw】田中優子氏らが緊急表明「私、石破首相の味方です 自民党の右傾化を阻止せよ」「石破政権は世論が作り出した政権」
【!】海外メディア、「石破辞めるな」の世論は高齢者層、石破首相はバイデン氏と同じ状況、再選目指せば政権失う