コメント 【環境】フランス、世界初の「衣類廃棄禁止令」施行。売残り品の廃棄は原則禁止、違反したら最大約195万円の罰金
1: きつねうどん ★ 2022/03/07(月) 11:28:04.24 _USER
世界初の「衣類廃棄禁止令」がフランスで施行、日本への影響は?
お気に入りの洋服に身を包み、片手にもったスマホを頼りに友人との待ち合わせに向かう。着いた先では話題のお店でランチを楽しみ、午後からはまた、店内にところ狭しと陳列された魅力的な洋服をあれこれと物色する。
さて、このごくありふれた日常の様子のなかで、「世界で2番めに環境負荷の大きい産業が混ざっている」といわれたら、すぐに思い浮かぶだろうか。答えは「アパレル産業」である。
アパレル業界は、生産時の環境負荷はもとより、商品サイクルの短さや大量の在庫、売れ残りからくる大量廃棄の問題により、「世界で2番めの環境汚染産業」だといわれている。
そんなアパレル業界を牽引してきたフランスでは、2022年1月から「衣服廃棄禁止令」が施行された。売れ残った新品のアパレル製品を廃棄(焼却や埋め立て)することを禁ずるもので、具体的には「廃棄禁止及びサーキュラーエコノミーに関する法律」とされている。
同法律には、商品が環境に与える影響を明示する表示義務、食品以外の売れ残り品の廃棄を原則として禁止するといった内容が定められている。違反した場合は最大1万5000ユーロ(約195万円)の罰金が課せられるのだ。(略
フランスの他にも、スウェーデンでは衣料品の拡大生産者責任(EPR)法(生産者が製品の生産・使用段階だけでなく、廃棄・リサイクル段階まで責任を負うという考え方)の導入が進められており、2024年1月に施行される予定となっている。オランダやブルガリア、イギリスでも同様の法案作成を推進中だ。(以下略
全文はリンク先へ
[lifehugger 2022.3.7]
https://lifehugger.jp/news/france-recycling-fashion/
2: Ψ 2022/03/07(月) 11:33:59.96
どうせアフリカに衣料品援助して解決だろ
5: Ψ 2022/03/07(月) 11:37:05.60
>>2
それはないだろうね 企業に生産から廃棄まで管理を義務付ける。
とくに世界的なファストファッション、ブランド系は守らざるを得ないよ。
それはないだろうね 企業に生産から廃棄まで管理を義務付ける。
とくに世界的なファストファッション、ブランド系は守らざるを得ないよ。
8: Ψ 2022/03/07(月) 11:40:23.59
じゃあ裁断してボロキレにすればいいじゃない
26: Ψ 2022/03/07(月) 12:00:42.66
>>8
裁断するのも、燃やすのもしてない。
金がかかる&二酸化炭素排出、エコ的にまずい
リサイクルと称して
アフリカ 中南米に大量に格安で輸出して
その国でも使えるものだけ 売れるものだけ
売れ残ったものは結局捨てられる
そのまま、僻地に放置されるので
ゴミの山 汚染 廃プラ問題
火災(有毒)も発生して現地で大問題になってる
裁断するのも、燃やすのもしてない。
金がかかる&二酸化炭素排出、エコ的にまずい
リサイクルと称して
アフリカ 中南米に大量に格安で輸出して
その国でも使えるものだけ 売れるものだけ
売れ残ったものは結局捨てられる
そのまま、僻地に放置されるので
ゴミの山 汚染 廃プラ問題
火災(有毒)も発生して現地で大問題になってる
13: Ψ 2022/03/07(月) 11:44:19.52
洗濯して使い続けろってか
洗剤屋の手先かよ
洗剤屋の手先かよ
19: Ψ 2022/03/07(月) 11:47:41.20
>>13
それとは違う。売れ残ったものの処理の話。
安くしても売れないものとか
それとは違う。売れ残ったものの処理の話。
安くしても売れないものとか
23: Ψ 2022/03/07(月) 11:54:39.52
買う方も考えて 買い出すと 消費は減るんだよね。
自由主義社会的ではないんだよね
自由主義社会的ではないんだよね
共同通信「外国人との共生の在り方が参院選の争点に」「一部政党が排外主義的な主張を掲げ、SNSは『外国人の犯罪が増えている』など差別的な投稿が広がり懸念の声」
( ´_ゝ`)外国人人権・難民問題8団体、自民党や参政党の「違法外国人ゼロ」「日本人ファースト」などを批判、緊急声明「政党や候補者は排外主義キャンペーンを止めること」
( ´_ゝ`)不法滞在20年、難民認定申請6回「日本人の理解が足りない」の有名クルド人、きょう強制送還 大声で搭乗に抵抗するも最後は涙
( ´_ゝ`)テレ朝「決められない国会!」「選択別、あ、選択制夫婦別姓、ああ、選択的ね、選択的夫婦別姓等の重要法案も先送り!」「街にあふれるいら立ちの声!夫婦別姓がほったらかし!」
社民党、意見したおじさんに複数で嫌がらせ「このチームにかかってくるとか凄いよね」「取り囲まれて怒って向こうに行った」「相手を知らないと無謀なこともできるって事(笑