コメント 【人体】お腹の臓器を摘出。もともと臓器があった空間はどうなる?
1: ななし 2022/02/12(土) 14:30:56.70 _USER
【外科医が教える】お腹の臓器を摘出された人の「もともと臓器があった空間」はどうなる?
■お腹を切り開いたときの様子
何かの病気で手術を受け、お腹の臓器を摘出された人から、「もともと臓器があった空間はどうなるのか?」という質問を受けることがよくある。
確かに、お腹の中にぎっしり臓器が詰まっているイメージがあるなら、「ある臓器を取り除くと、そこに空のスペースができる」という発想に行き着くのは当然だ。ところが、お腹の中を見たことのある医療者にとっては、こうした疑問は浮かびにくい。
なぜなら、お腹の中を自由に動ける、とてつもなく長い「腸」の様子を見慣れているからだ。
分かりやすさを優先して、少し極端な例で説明したい。
プールに入った水を大きなバケツですくったとしたら、その「欠けた空間」はどうなるのか、という疑問は、ふつうは浮かばないだろう。その空間には自然と水が移動し、水面が「ならされる」であろうことは容易に想像できるからだ。
お腹の中に起こる変化も、ほぼ同様に考えてよいだろう。お腹の中の空間を「ならす」ように埋めてくれるのは、たいてい「腸」、つまり小腸や大腸である。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[DIAMONDオンライン 2022.2.10]
https://diamond.jp/articles/-/295558
3: ななし 2022/02/12(土) 15:06:03.62
「空間」?
内蔵ってあの形で硬いと思ってるの?
内蔵ってあの形で硬いと思ってるの?
4: ななし 2022/02/12(土) 15:08:33.79
そんな事ない蔵
友蔵
友蔵
5: ななし 2022/02/12(土) 15:41:09.11
>「もともと臓器があった空間はどうなるのか?」 という質問を受けることがよくある。
そんな奴、おらへんやろ~
そんな奴、おらへんやろ~
6: ななし 2022/02/12(土) 15:51:11.62
>>5
俺はずっと疑問だったwなるほどな!
俺はずっと疑問だったwなるほどな!
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」