コメント ( ´_ゝ`)政府が閣議決定「外国人の国保納付率は日本人より下回っているが大幅ではない」 ※全体の納付率(日本人含む) 93%、外国人のみの納付率 63%
1: テルモゲマティスポラ(みかか) [ニダ] 2025/05/23(金) 12:07:17.66 ID:0ErcGcUO0
外国人の国保納付率、日本人より下回っているが「大幅」ではない 政府が答弁書閣議決定https://t.co/r1qRzSBW7F
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 23, 2025
日本保守党の竹上裕子衆院議員は「調査する気がないことで、政府の危機意識のなさが逆に明らかになった。国会で問題提起していきたい」と話している。
3: エアロモナス(鹿児島県) [US] 2025/05/23(金) 12:08:25.93 ID:/Q28pwpd0
えwww
34: フランキア(東京都) [GU] 2025/05/23(金) 12:16:59.88 ID:b2T5oaJp0
93%と63%
10割で比較すると9割か6割
大幅に違うと思うけどw
10割で比較すると9割か6割
大幅に違うと思うけどw
37: テルモトガ(SB-Android) [US] 2025/05/23(金) 12:18:16.65 ID:egIoxlu90
ww
17: ミクロコックス(庭) [US] 2025/05/23(金) 12:12:24.25 ID:LOQ2ZWOv0
3割も下回ってたら大幅だろ
14: シントロフォバクター(庭) [US] 2025/05/23(金) 12:11:24.91 ID:p5gcuawF0
大幅じゃねえか
これを大幅と言わないなら差額くらい担当者の給料も30%40%削っていけ
これを大幅と言わないなら差額くらい担当者の給料も30%40%削っていけ
13: ビブリオ(ジパング) [ID] 2025/05/23(金) 12:11:05.36 ID:kkVf7MYI0
なに擁護してんだ 誰のために?
9: デスルフロモナス(庭) [US] 2025/05/23(金) 12:09:42.51 ID:wqrsphLv0
他民ファースト
16: リケッチア(庭) [ニダ] 2025/05/23(金) 12:12:24.11 ID:LdTzU0ep0
国保高すぎる。
20: デスルフレラ(兵庫県) [CN] 2025/05/23(金) 12:12:43.15 ID:GJkAPIHK0
30ポイントは大幅じゃないらしい。
払ってる方からしたら、いい加減にしろよってなるんやが。。。
払ってる方からしたら、いい加減にしろよってなるんやが。。。
22: テルモリトバクター(茸) [US] 2025/05/23(金) 12:13:06.77 ID:wNHGe1lq0
30%が大幅じゃないなら数%の減税でガタガタ抜かすなや
23: クロロフレクサス(庭) [ニダ] 2025/05/23(金) 12:13:09.90 ID:v8DFP6M30
3割も下回っているのに大幅ではないと?
外国人にはとことん甘いな
日本人からは鬼のように取り立てるくせに
外国人にはとことん甘いな
日本人からは鬼のように取り立てるくせに
28: ジアンゲラ(みょ) [US] 2025/05/23(金) 12:14:38.91 ID:Hc4jWTpB0
日本人のみの納付率が書いてない
隠すなよ
隠すなよ
35: チオスリックス(ジパング) [KR] 2025/05/23(金) 12:17:27.30 ID:m3aUXQx30
>>28
よく見たらマジやん本当はもっと差があるってことか
よく見たらマジやん本当はもっと差があるってことか
31: アクチノポリスポラ(茸) [US] 2025/05/23(金) 12:15:48.56 ID:RaKtVhTh0
日本人は少しでも滞納したらすぐ資格停止されるんだろ
24: フィンブリイモナス(庭) [KR] 2025/05/23(金) 12:13:19.27 ID:n3EbXb/X0
関係ねぇ、数にかかわらずきちんと取り締まれ
39: アキフェックス(東京都) [PK] 2025/05/23(金) 12:19:22.04 ID:hjgjin8o0
納付しないのが問題だろ
5: カンピロバクター(東京都) [DE] 2025/05/23(金) 12:08:47.31 ID:uwWOAt3S0
ダメだこの政府