カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

東京新聞、高市氏に「なぜスパイ防止法を公約に掲げたのか」→ 高「外国勢力から国民を守るための法律がないということでは困る」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 19:43:09
  • ID:NiNDBhNmM
  • ▼このコメントへ返信

あ、そうか
テレビでその部分だけ流してないんだw

1

2. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 19:45:50
  • ID:k0MTc5OWQ
  • ▼このコメントへ返信

日本がなくなったら東京新聞なんて真っ先に廃刊だろうによくそんなこと言えるよな

2

3. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 19:56:14
  • ID:lhM2U3YmY
  • ▼このコメントへ返信

自民党信者はこれに騙されるだろうな。
普通は信用しないよ。
なぜかって、移民政策始めて10年経ってて、与党の中でそれなりのポジションにいて、保守を自称してるのにようやく実行に移すと公言、しかも総理になれたらという条件付き。
スパイ防止法の必要性なんて移民政策前から言われてたこと。
保守のふりしてると判断するのが普通なんだよ。
信じてる人は洗脳されてると自覚した方がいい。

3

4. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 20:00:25
  • ID:M4OGI1M2U
  • ▼このコメントへ返信

スパイ防止法は言論を縛る悪政ニダ!とか言い出すんじゃない?これは言論統制。現代に甦った焚書坑儒にも値するアル!とか…

4

5. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 20:01:13
  • ID:c5YTMzZWI
  • ▼このコメントへ返信

前回はあのクソチャイナ岩尾に潰されたからな、今度こそ頼みます高市さん
しかしテロ特措3法の頃から変わらん、というか寧ろ悪化しとるなマスゴミ共も特定野党共も朝鮮が背乗り済み組織はどれもこれも…

5

6. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 20:04:33
  • ID:M4ZmQ0NDg
  • ▼このコメントへ返信

でも高市さんが推し進める緊急事態条項に反対しないと日本は終わるよ
トランプさんやプーチンさんやメローニさんは緊急事態条項を廃止しました
これが世界的保守のトレンド

内閣の独裁体制生む
〜緊急事態条項 赤嶺氏が批判〜
#衆院憲法審
2025年3月15日(土)
記事URL:x.gd/fMOgd

 衆院憲法審査会は13日、今国会初の自由討議を行い、「選挙困難事態」について各党が意見表明しました。自民党などは、戦争などを理由に国政選挙の実施が困難だと内閣が判断した場合、国会議員の任期を延長する改憲が必要だと主張。赤嶺政賢議員は、「選挙困難事態」や国会議員の任期延長の議論は「自民党が狙う『緊急事態条項』の議論と地続きであり、権力の乱用に用いられる危険性が高い」と強調しました。
 赤嶺氏は、自民党が2012年に公表した改憲草案に「緊急事態条項」として内閣の緊急政令や緊急財政処分を明記し、同党憲法改正実現本部が昨年9月にまとめた論点整理でも緊急政令を重要なテーマとしていると指摘。「自民党の目的が、国会の権能を奪い、内閣に権限を集中させることにあるのは明らかだ」と強調しました。23年の憲法審査会で長谷部恭男早稲田大教授が任期延長について「任期延長された衆議院と、従前の政権が長期に居座り続ける、緊急事態の恒久化を招く」と指摘したことを挙げ、「任期延長は、内閣の独裁体制を支えるために、時の政権が恣意(しい)的に国会の多数を維持するためのものだ」と批判しました。

6

7. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 20:05:05
  • ID:UzYzU2MTQ
  • ▼このコメントへ返信

※3
そういうアナタは『○○信者』なる南朝鮮VANKが発祥かつ多用するレッテル貼りにいたく洗脳されているようで…

7

8. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 20:06:30
  • ID:I2NzI2MDA
  • ▼このコメントへ返信

※1
テレビ等ではトリミングが行われているんだ。
ま、スパイと言う点ではマスメディアとかジャーナリストがそれに該当するから、都合が悪いのは明らかでしょう。

8

9. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 20:07:51
  • ID:kwZDE0ZWY
  • ▼このコメントへ返信

スパイ防止法適用第一号候補のイソコ 

9

10. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 20:14:18
  • ID:NhNzJlYjI
  • ▼このコメントへ返信

高市以外の誰がなっても、自民から票がもっと逃げるトリガーになるような気がする。ほんとうに自民が野党になって、今度こそ復活できなくなりそうな気がする。

10

11. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 20:16:32
  • ID:dmNmRlMzI
  • ▼このコメントへ返信

他の候補の主張は石破路線の継承としか見えない中で
それとは違うことを言っている、という点だけでも前半戦は有利だろうな
ただ決選投票になると石破路線継承の票が一本化されてしまうのでどうなるか
できれば決選投票に行かずに決まって欲しいもんだ

11

12. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 20:28:37
  • ID:Q2N2NjYzc
  • ▼このコメントへ返信

自民党の政治家であるならどの候補もこういうことを言えないとダメだと思うんだけど
どうして言わないんだろうね?

12

13. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 20:34:05
  • ID:c4YTU4MzE
  • ▼このコメントへ返信

オールドメディアはスパイ防止法が怖いんですね

13

14. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 20:55:28
  • ID:JmODk0NTc
  • ▼このコメントへ返信

普通の国にはあるよねスパイ防止法

14

15. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 20:56:55
  • ID:BiYTJjZWQ
  • ▼このコメントへ返信

東京新聞ってスパイとして外国に協力してるの?

15

16. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 21:04:05
  • ID:gyNjQwYzE
  • ▼このコメントへ返信

頭狂新聞はじめ反日マスゴミ全社強制解体以外なし

16

17. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)

  • 2025年09月22日 21:15:51
  • ID:hhMmI1MjQ
  • ▼このコメントへ返信

極端に『左傾化』した自民党を糺し、『中道』に戻す事が出来る人を総理総裁にする巾だよね(´・ω・`)?

17

18. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 21:20:39
  • ID:EzNDJiMDI
  • ▼このコメントへ返信

戦後80年、普通の国に戻る道は遠く
ひたすらに長いな。

18

19. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 21:23:44
  • ID:RjZmJmNTM
  • ▼このコメントへ返信

「G7と近い内容の法整備」これだけでスパイ防止法についての忌避感は薄まる。

19

20. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 21:51:37
  • ID:NhZmRhYmI
  • ▼このコメントへ返信

こうなるとスパイ防止法をテコにして、それに賛成できる保守系野党と関係を深めていく、ってのが自民党が主導権をもって仕掛ける場合だが、それは高市さんしか出来んかもな

逆に保守系野党からスパイ防止法を提出した時に高市さんでない自民党はどうするか
もし反対それも党議拘束かけた場合に、無視して賛成する議員がどれだけ出るか、それを政局に持って行かれて、選挙によらずとも自民が小さくなる可能性も無いとは言えん

左からの票は石破さんでも得られず、マスコミの言う「国民的人気」など票にならず、右が逃げて大惨敗。安倍政権のように右をなだめて後ろに背負って左と対峙して票を得れば、政策でもスキャンダルでも年がら年中叩かれても国政選挙は連戦連勝。どちらを目指すべきか、誰の目にも明らかなのに、何で自分の議席を危うくしかねない方を選びたいのか分からんわ

20

21. もえるななしさん

  • 2025年09月22日 22:24:20
  • ID:I0MGM3ZDA
  • ▼このコメントへ返信

スパイ防止法がないってザル国家すぎるのでなんとかしてほしい

21

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事