コメント 東京新聞、高市氏に「なぜスパイ防止法を公約に掲げたのか」→ 高「外国勢力から国民を守るための法律がないということでは困る」

東京新聞・望月記者
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) September 22, 2025
「なぜスパイ防止法を公約に掲げたのか」
高市さん
「スパイ防止法という名前にするかどうか分からないが、外国勢力から国民を守るための法律がないということでは困ると考えている」 pic.twitter.com/uLf50d9STr

「外国勢力から国民を守るための法律がないということでは困る」
— きいろいヒヨコの化身 (@Kiiroihiyokono1) September 22, 2025
国民の声を「文句」ではなく「SOS」として捉えてくれている総理候補は高市さんだけやな。#高市早苗総理爆誕希望 #高市早苗さんを支持します https://t.co/Jq0xZ99ox1
早速動き出しましたね
実に分かりやすい— 夢うつつ👤 (@CCUnBs5vCTnGsr7) September 22, 2025
私がスパイなら、スパイ防止法の制定が一番気がかりであり、記者を装っているなら、真っ先にその質問をぶつけたいと思いますw #高市早苗さんを総理大臣に— jW8phbX7 (@L5vc2Z9w) September 22, 2025
これで高市議員に投票しない自民党議員はスパイ確定では?#高市早苗さんを総理大臣に— 忠太郎 (@3zQpYNERur35421) September 22, 2025
東京新聞「メガソーラーは悪、のレッテル貼り 太陽光発電は再生可能エネルギーとして推進すべきではなかったか」自然エネルギー財団上級研究員は地域貢献を主張
野口健氏、小泉進次郎の「外国人旅行者数6000万人目標」に「狂気の沙汰」「ブータンは外国人観光客に1泊100~200ドルの観光税、客層がかなり良い。日本もそちらの方向へ」
河村たかし 日本保守党共同代表、「減税日本」と日本保守党との友党関係解消へ 近く正式発表「なんなんだということです。私は精いっぱいやってきましたが」
【は?】世界陸連会長「日本でもう一度オリンピックをやってもいいんじゃないか?」
スペインの政治家、移民による深刻な治安悪化に言及「我が政党は学校でのハラル食の導入など阻止する」 ※日本、ムスリム園児1人につき都から毎月9,000円の補助金支給で保育園が「ハラル食」提供