*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
この朝日新聞の大バカは
東日本震災時、女川原発が地域住民の退避場所だったことさえ知らないのか
1
2. もえるななしさん
百害あって一利無い記者ごときぶん殴ってやればいいのに
2
3. もえるななしさん
エゴソーラーは不要。粗大ごみ
3
4. もえるななしさん
確かこの新聞社は,福島原発の社員が何も対処もせずにいち早く逃げ出したとかデマを流したんだよな,本当は命懸けで臨界事故を起こさないように殆どの作業員が残ってたのに,
邪魔をしたのは,圧力解放作業(と海水注入)を中止させた菅直人だったのに,
だから内圧に耐えかねて建屋が吹っ飛んで放射能が拡散した。
こうなった(福島原発)のも未熟で危機対応のできない民主党政権とデマを流して東電だけが悪いと印象付けたマスコミなんだよ,
4
5. もえるななしさん
絶望先生の「最後の、そして始まりのエノデン」のまんまやなw
5
6. もえるななしさん
※4
俺は、ルポタージュ「原発ジプシー」発表後の福島富岡町に2年住んだことがある
だから福島第一・第二原発には、地元の小高高校等卒の職員が大勢いたし、
これら人々が決死の覚悟で福島原発災害に対して挑んだのよね。
6
7. もえるななしさん
※5
「そう言わせたいだけなのでは? あなた(マスコミ)の中で,結論出ているんじゃないですか? 最近やたら着地点が決まっている質問をするケースが多いのです。」
「そこの結論に着地したいが為に意見ではなく同意を求めたいだけの質問,そう言わせたいだけなんだろうという質問,」
ーーー「結論の出ている質問をする人がいます!」ーーー
原発再稼働についてどう思いますか? 反対と言わせたいだけの質問
7
8. もえるななしさん
NHKが大好きな手法は
「不安の声が上がっています」
8
9. もえるななしさん
反対に女川の方達が朝日新聞の記者に韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんはどうですか?と聞いたら良いのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
そうしたら枝野幸男さんは韓流スターのように格好良くてカリスマ性があって明洞を歌いながら踊りながら練り歩くだけで沿道にいる80〜90代共産女子を胸キュンさせて失神させるくらいだし私もそうなりたいと答えるはずだわ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
朝日新聞社への入社動機の99%が韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんに近づきたいだから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
9
10. もえるななしさん
女川原発はあの地震に耐えたものね
凄いよ
住人の返しに笑ったw
メディアは過去にあれこれウザい事してたんだろうね
10
11. もえるななしさん
誘導通りの回答が出るまでインタビューして、出たらそれを使うんだよな。
基本メディアリテラシーの無い奴が答えるから、テレビのインタビューなんて分かりやすいくらいに知的レベルの低い奴ばかりになる。
11
12. もえるななしさん
ソース記事読んだけど朝日にしては珍しく自虐的な内容で面白かった。
>>聞けば、女性のマスコミに対する憤りは
>>震災のときから芽生えていた。
>>震災直後、避難所生活を送る中で、
>>東京電力福島第一原発の事故のニュースばかりだと感じた。
>>周辺の被害はどうなっているのか、どこに行けば食料が手に入るのか、
>>今、知りたい情報を伝えてくれるメディアはなかったという。
>>「各紙、どこの局も、みんな放射能、放射能って。
>>あんたたち、報道するのはいいけっども、
>>我々の、津波で、地震で、被災にあった浜は
>>どうなってんのって、そこに怒りを感じた」
でもこれを反省に繋げないのが朝日新聞だからなぁ。
12
13. もえるななしさん
東電はむりに再稼働させる必要はない、電力供給を切ればいい
民間企業なんだから義務はない
13
14. もえるななしさん
※10
福島第一も地震でやられたんじゃないんだが。
14
15. もえるななしさん
※13
例へば醫療機關が電力不足に陥つたらどうなると思ふ?アホかテロリストのどちらかだな。
15
16. もえるななしさん
メガソーラーなんて、住所不定無職のグエンが日本に居座るためのお小遣い制度
16
17. もえるななしさん
※14
あ、ごめん
地震と津波ね
17
18. へそ吉
日本の原子力発電を止めて電力・エネルギー不足にし、その間に特定アジアが原子力発電に邁進して、弱体化した日本を蹴落とす。これが特亜及び日本の左翼(野党[ただし民主党を含む)・マスコミ・平和団体その他)の目的でした。うまい具合に東日本大震災が起き、直ちに彼らは行動開始、全く問題の無い全国の原発もすべて止めました。
おかげで計画停電などと言う敗戦直後を彷彿させる愚行をしたばかりか、もともと核アレルギーのあった日本国民自体もこんな陰謀に疑問も持たず、原発怖い、これからは再生可能エネルギーだと、魚の群れが先頭の一匹が方向転換すると全匹がそれに続くように動きました。戦前・戦中と全く同じ事象ね。日本人は全く変わっていません。いや、100年そこそこで国民性が変わったら却っておかしいのかも知れませんが。
おかしいと言えば、それまで原子力で動くロボットだったドラえもんが、震災後は原子力という言葉が削除されていた事。英語を敵性語として排除した戦時中と似たようなものだなと寒気がしたわ。
18
19. もえるななしさん
欲しくてしょうがないって正直に言えよ
もしそういう言葉を引き出したら千倍万倍にして「報道」するって
19
20. もえるななしさん
※12
そもそも新人記者のルポみたいだね
20
21. もえるななしさん
・不安や懸念する声が聞こえて来そうだ
・中国や韓国の反発が予想されます
・民意を無視するような事があってはならない
・100%安全であるという保障はどこにもない
・過去を反省するなら同じことは出来ないはずだ
・反対の小さな声を無視してはいけない
・子供達の未来に禍根を残してはいけない
21
22. もえるななしさん
朝日の記事なんて、こんなもんだろ
架空の住民が恐怖に怯えてる事にして、記者の創作記事を書かないないだけ朝日にしてはマシレベル
22
23. 匿名
原発よりソーラーや風力の方がコストが安くなったらしいから、原発利権は必死なもんさwww
「コスト200分の1に…ペロブスカイト太陽電池の電子輸送層を安価に成膜、住友重機械工業が新技術」
23
24. もえるななしさん
※23
反原発はすぐそうやって息を吐くように嘘を吐く
まだ実証実験段階だろ
>ペロブスカイト太陽電池、過酷な環境で実証実験
eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2509/10/news039.html
24
25. ななし
メガソーラー作ると同じ規模の火力発電がバックアップとして必要となる事実を知らない人が多すぎる。
ソーラー発電が不安定だから、それを解消するために火力発電所を止めたり動かしたりを目まぐるしく繰り返さなきゃならないんだって。
メガソーラーはものすごく迷惑な発電だということを最近知った。
これ、最近話題のペロブスカイトソーラーパネルでも同じなんだぜ
25
26. もえるななしさん
※23
製造コストだけやん
原発でなければ環境に良いと思い込んでる反原発の知能では、この程度のことも理解出来ないのか。可哀想になってくるな
>寿命が短く耐久性が低いこと、大面積化が難しいことです。また、変換効率の向上も課題です。
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/perovskite_solar_cell_01.html#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%80%81%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE,%E3%81%8C%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
26
27. もえるななしさん
コストだけではないだろ。
原発は安定的に電力供給できるけど、ソーラー発電は?
自然破壊が問題になってるし、二次災害を引き起こすリスクもある。
27
28. もえるななしさん
ぐぬぬ、バレたか。
そうです。朝日新聞が騒いでるんじゃなくて、地元住民が騒いでるという形にしないと困るんです。
28
29. もえるななしさん
原発が危険だっつーなら、てめえら記者たちの故郷の、大事な大事な大陸本土にばかすかたててるあれを何とかしろよwwww
29
30. もえるななしさん
朝日新聞は女川原発が避難所として役立ったのが悔しいんだろうか?
妄想捏造新聞なのが周知の事実になって廃刊新聞まっしぐらなのに未だに現状を直視できていない事を全社挙げて理解していない事が良く分かった話だった。
30
31. もえるななしさん
ここから本気で反省したらマスコミなんか恥ずかしくてやってらんないでしょ
31
32. もえるななしさん
あの東電の計画停電で、
日常生活でデンキは使わない。
とかの元朝日のアフロって、今もデンキは日常生活で
使ってないの?
32
33. もえるななしさん
戦前の戦意高揚・慰安婦・南京・サンゴ・北朝鮮報道などから、自ら「世界と日本に迷惑をかけるんで廃刊します」と宣伝して欲しい
戦前の報道は共産主義による工作なども言われているから、戦争の反省を率先してすべきなのは朝日新聞だったというオチ
朝日新聞読者で、権威が好きで、受け売りを偉そうに話す人間というパターンが見られたから、そういう人間と親和性が高い気がする
33
34. もえるななしさん
病院の窓口で耳に入ってくる内容で思うけど「どうでもいい長話をする方々多いからAI電話受付に移行してる」わけであり、
「窓口まで来て、どうでもいい長話をする方々が多いと窓口もAI受付になる」未来が即座に実現可能な世の中である事を想像できない方々が面白い。
あなたが窓口で延々だらだらイチャモンした結果、AI窓口になって他の大量の受診者が不便を被るという事に思いが至らぬのが面白い。
老齢になると外国の方々並みになんだかなぁになってしまうのも、ある意味で面白い。
34
35. もえるななしさん
>34.
緊急性とかって概念も皆無なんだろうなぁ。。。
35
36. もえるななしさん
元記事を読んだら「自分の考えを押し付けるような取材をしていたことに気がついた」という朝日にしては珍しくまともな記事だった。
有料部分はなに書いてるか知らんけど
36
37. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
『女川原子力発電所』は高台に在り、東日本大震災の際は、地元住民の避難所に成って居たよね(´・ω・`)?『再稼働』する巾だよね(´・ω・`)?
37
38. もえるななしさん
※34
原発とマスゴミ関連の話題のコメント欄なのに、病院の高齢者の「どうでもいい長話」を「延々だらだらイチャモン」付けてる奴が、何か自己紹介芸やってて草
38