カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【は?】財務省「消費税率を下げると事業者のレジや会計システムの改修をしないといけなくなる」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 19:32:46
  • ID:Q2NTRhODg
  • ▼このコメントへ返信

政治改革より、官僚改革が先だと思うほど
ウンザリする官僚共さん。

東大w
その東大卒が、何が出来たんだ。
この30年、何が出来たんだ?東大さん。
そろそろ、各種省庁も、中卒、高卒枠を作るべきだ。
在日枠を作るよりは、健全だと思いますけどね。
所詮は、愚民の愚痴だなんて、笑い飛ばされますかね。
頭の賢い東大さん。ごめんなさい。所詮は僕も、小さい小さい歯車です。

1

2. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 19:37:35
  • ID:ZhZGFjMTI
  • ▼このコメントへ返信

???「これ意外と知られてないんですけど今のレジは細かく税率設定できるんですよ」

2

3. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 19:38:17
  • ID:VkZTU1MWE
  • ▼このコメントへ返信

上げるのはすぐやるくせに

新聞を8%にするとかより簡単だろ

3

4. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 19:42:01
  • ID:FhYTNmMDc
  • ▼このコメントへ返信

心配するふりして責任転嫁話法はもう要らない

4

5. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 19:42:28
  • ID:E5YTY2ZWQ
  • ▼このコメントへ返信

改修したらええやろがいw

5

6. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 19:47:35
  • ID:VmZGNkMzY
  • ▼このコメントへ返信

ガチで言ったらやべーな‼ 大学出てこの程度しか思いつかんのか…。

6

7. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 19:48:10
  • ID:RjYjJjMGM
  • ▼このコメントへ返信

いまどき消費税変えられないシステムなんてねえよ
何回増税したか覚えてないんか?

7

8. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 19:48:24
  • ID:QzY2UwZmY
  • ▼このコメントへ返信

じやあもう、消費税0に戻せばいいじゃん。そういう面倒なシステム要らなくなるぞ?

8

9. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 19:49:04
  • ID:FlMWZhZTM
  • ▼このコメントへ返信

こいつらマジでアホだな。じゃあ増税の時はなんなんだよ、ってツッコミが来るの分かりきってるだろ。それでも言うんだから余程腐りきってんだろうな。
というか、言い訳で言及してるのが店側のことだけか? 消費者のことは1みりも考えてないってか。むしろ店側だって、減税で消費が上がるならその方がいいだろ。ほんとさっさと解体して歳入庁とかにしちまえ。

9

10. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 19:50:42
  • ID:MzZDFiN2U
  • ▼このコメントへ返信

その程度の弊害しかないのか

じゃあ下げても問題ないな

10

11. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 19:50:50
  • ID:RkNGZkMTA
  • ▼このコメントへ返信

それって過去何度もやった消費増税で簡単に対応できるよう設計してあるよ

11

12. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 19:51:34
  • ID:Q0Yjc5NDE
  • ▼このコメントへ返信

たったそれだけ?
じゃあ消費税廃止だな

12

13. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 19:58:49
  • ID:FhZmE3NTI
  • ▼このコメントへ返信

東大卒でも馬鹿は馬鹿でしかない。
立憲の小西を見ればよくわかるじゃない。

13

14. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 20:05:01
  • ID:hiOGQ5ZjM
  • ▼このコメントへ返信

※13
鳩山も東大でしょ

14

15. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 20:06:23
  • ID:Y4ZTgwZGU
  • ▼このコメントへ返信

財務省っていまだに電卓どころかそろばんでも使っているのか?

15

16. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 20:06:29
  • ID:I1NGM0M2I
  • ▼このコメントへ返信

レジでTAXボタン押さんかったらええだけちゃうの?

16

17. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 20:09:43
  • ID:YwMzU1Yzg
  • ▼このコメントへ返信

消費税を上げるときに同じことを言っていたなら筋も通るんだがな

17

18. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 20:27:10
  • ID:NhMWVkZmI
  • ▼このコメントへ返信

「ガス抜き」って単語やっぱアッチ系の奴等が使ってんだな

18

19. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 20:28:40
  • ID:U0ZDNiMTg
  • ▼このコメントへ返信

答え合わせだね、
ヤハリ自民党の森山幹事長や財務大臣、今売り出し赤丸急上昇の小泉進次郎くん等のおバカ発言の大元は財務省官僚殿の入れ知恵でしたね 
何にも考え無い今の自民党政権幹部まるでロボトミーの操り人形 

19

20. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 20:46:04
  • ID:gxMzkyNjU
  • ▼このコメントへ返信

全部大嘘だな。できない理由を探す無能サラリーマンと同レベルだ。
こんな連中が日本の財政を握っているなんて悪夢だよ。

20

21. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 20:56:04
  • ID:JlMjVhMzY
  • ▼このコメントへ返信

ナイスジョーク、面白いことも言うんだね
そのセンスが仕事にも活きるといいね

21

22. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 21:02:24
  • ID:VhNGYwODQ
  • ▼このコメントへ返信

二度と消費税いじりません宣言で草

22

23. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 21:23:17
  • ID:M4ZjhiMDU
  • ▼このコメントへ返信

増税で対応できたので問題ないでしょう

23

24. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 21:27:27
  • ID:FhM2QyNTk
  • ▼このコメントへ返信

バ官僚だから嘘が分かりやすくて草

24

25. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 21:28:14
  • ID:YwNWVkNmQ
  • ▼このコメントへ返信

「財務省は予算管理するだけ」とか言って擁護する奴いるけど、露骨に自我剥き出しで政治力行使しまくってるんだよなぁ…

25

26. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 21:44:48
  • ID:ZjYzlkZWU
  • ▼このコメントへ返信

バ官僚どもを全財産没収と一族郎党皆粛清に処せ

26

27. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 22:01:48
  • ID:VjZmQzYjU
  • ▼このコメントへ返信

財務省職員は国民の裁きを受けるべき
天下りして国民から搾取する立場ではなくカダフィのような最後に。必ず天罰は落ちる!

27

28. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 22:06:46
  • ID:UyZmZkMTM
  • ▼このコメントへ返信

普通にやれば?
それも仕事でしょ?

28

29. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 22:11:10
  • ID:Q1YzZhMGY
  • ▼このコメントへ返信

「減税は惡、絶對に阻止する」と正直に言へよ、罪務省。

29

30. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 22:16:02
  • ID:c0NjYyYTE
  • ▼このコメントへ返信

言い訳は地獄で聞く🔫

30

31. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 22:21:07
  • ID:BhM2VmNWM
  • ▼このコメントへ返信

財務省は、とことん国民の敵だな
解体一択

31

32. もえるななしさん

  • 2025年05月23日 22:43:52
  • ID:FkYTU0ZGQ
  • ▼このコメントへ返信

こんなもんすぐ出来んだろ 新札時の自販機の費用は何処が出してんだ

32

33. もえるななしさん

  • 2025年05月24日 00:10:09
  • ID:kwYjU5OGE
  • ▼このコメントへ返信

こんな絵に描いたようなやらない言い訳
ふつうの会社なら通らないし、下手したらクビなんだけどなあ

33

34. もえるななしさん

  • 2025年05月24日 00:49:02
  • ID:ZjOTkyNTE
  • ▼このコメントへ返信

だからいっそのこと消費税廃止にしてしまえば
今後弄る必要はなくなるんだよね。

34

35. もえるななしさん

  • 2025年05月24日 06:33:12
  • ID:RmMWVmMmE
  • ▼このコメントへ返信

財務省は事業者の改修費用は払わんでしょうけど。

35

36. もえるななしさん

  • 2025年05月24日 07:13:09
  • ID:EyNDYwOGQ
  • ▼このコメントへ返信

レジや会計システムはPOSシステムなどのシステム内部の計算式の数字をいじるだけで簡単に変更できるようになってるよ
11年前の8%への増税の時に将来的に10%に上げることにはなっていたから可変できるように組んでる
店頭の値札に関してはセールや卸値の変更などで毎日どこかは変える物だからそれがすべてになったとて手間でも何でもない
むしろ軽減税率やインボイスなんて言う面倒な事を追加したせいでシステムそのものが組み直しになったけどそこは準備に時間がかかるなんて言ってたっけ?

36

37. もえるななしさん

  • 2025年05月24日 07:43:31
  • ID:k1ZDgxYjY
  • ▼このコメントへ返信

※36
公明党の暫定税率なんてのに対応してきたわけだかなね。

37

38. もえるななしさん

  • 2025年05月24日 08:13:03
  • ID:ZjOTkyNTE
  • ▼このコメントへ返信

なんか自民党がトヨタを潰そうとした理由が分かった気がする。
消費税の還付で一番潤っているのがトヨタなので
もっともっと企業献金しろってことだろうなって。
でもトヨタが応じないからEV押してたとしか思えない。

38

39. もえるななしさん

  • 2025年05月24日 09:34:50
  • ID:ZjMTk1YmI
  • ▼このコメントへ返信

※38
トヨタは欧米からもシナからも煙たがられてるからねえ

39

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事