カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【は?】警察捜査車両のカーナビ38台がNHK受信料未払い 約644万円支払いへ 愛媛県警「今後テレビ受信の必要のないカーナビは原則撤去」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 10:32:53
  • ID:IyODk4MGE
  • ▼このコメントへ返信

警察が職務中にカーナビでNHKを視聴ってどんな状況?
いつまでNHKの横暴は続くんだよ
地上波のテレビ自体の視聴率も悪いのによ…

1

2. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 10:33:06
  • ID:VjMDhkNzQ
  • ▼このコメントへ返信

テレビの受信できないカーナビに置き換えだろ

2

3. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 10:36:01
  • ID:U3Nzc1ZTc
  • ▼このコメントへ返信

愛媛県警はNHKを押し売りで検挙すれば?

>押し売り|Wikipedia
概要
相手に買う意思がないのに、無理矢理売りつける行為は刑法第223条の強要罪に該当する

昭和30年代には、主婦が一人でいる時間を見計らって玄関に上がり込み、粗悪なゴムひもや縫針などを法外な値段で売りつけることがしばしば存在した。当時は電話機の無い家庭も多く、助けを求めることは困難であった

現在、各地方自治体の迷惑防止条例では「売買等の申込みを拒まれても、物品を展示したり座り込む等をしてその場から立ち去らないこと」を押し売りと定義して、刑事罰を規定している

転じて、マスメディアなどがその気のない者達に特定のイデオロギーを押し付けようとしているのが見え見えなときに、「感動の押し売り」など、批判的な言葉として使用されることがある

3

4. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 10:39:21
  • ID:IwZTk4ZGI
  • ▼このコメントへ返信

カーナビの分の受信料を請求するっていつ決まったんだろう?
NHKは受信料を払えとさだまさしも使ってPRしてるけど
カーナビがーって聞いたことないな。

4

5. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 10:55:52
  • ID:AyZGJjZTI
  • ▼このコメントへ返信

MCに芸人を使うのやめて、浮いた金でやりくりすれば良い
基本リアクション過多だからうるさくて仕方がない

5

6. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 10:56:31
  • ID:YxM2JmYjg
  • ▼このコメントへ返信

立花孝志曰く、NHKと警察は持ちつ持たれつなのに
その関係は過去のものになったのかな。
かつては警察の不祥事をNHKが報道しない代わりに
警察はNHKの不祥事に眼をつむっていた。

6

7. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 11:00:09
  • ID:M0OGM5YzU
  • ▼このコメントへ返信

NHK「○○と○○の警備と○○の現場の捜査の手を抜かないと 今までの受信料全額徴収するぞ」
警察「分っかりました、手を抜きまーす(敬礼」
 
いや冗談だけどさ

7

8. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 11:22:27
  • ID:RlZWM2ZGE
  • ▼このコメントへ返信

NHKを受信できなスマートTVが売れ行き好調で今のテレビ販売を支えているんだから、NHKを受信できないカーナビも売れるんじゃないの?

8

9. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 11:22:31
  • ID:dkMThlZWE
  • ▼このコメントへ返信

NHKが写らないTV、カーナビ、スマホって作れないの?

9

10. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 11:29:52
  • ID:ZjOWVkMGI
  • ▼このコメントへ返信

NHKのおかげでテレビという洗脳装置から国民が離れてくれて何よりw

10

11. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 11:39:20
  • ID:M5YTg3OGQ
  • ▼このコメントへ返信

ホシのヤサの前で張り込みしてるデカが、

アンパンと牛乳食いながら、暇つぶしでNHKを見るとか?

11

12. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 12:31:36
  • ID:ZmYTE5YWU
  • ▼このコメントへ返信

最早NHKには何の期待もできない。監督官庁の総務省から攻める必要があるな。
これまで何を指導してきたのか問い詰めて処置させればいい。

12

13. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 12:39:14
  • ID:FkMmU5NDI
  • ▼このコメントへ返信

障害者には受信料免除の制度があるのに
なんで警察相手にはないんだよ…

13

14. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 13:16:35
  • ID:NiYTUyMmI
  • ▼このコメントへ返信

NHKは暴力革命思想を掲げて日本国を破壊する集団の利益を追求する団体。
(極左暴力集団の活動家を「市民」と表現したり、敵対国のプロパガンダをさも歴史的事実であるかのように捏造して国民を欺くなど枚挙に暇がない)
それはいわゆる公共の福祉に反する行為なわけで、「公共の福祉のために」という目的で放送業務を行なうことを規定した放送法第15・16条に反する。
(放送法第16条は、第15条の目的を達成するためにNHKに法人格を与えることを規定している。)
 
つまり、公共の福祉に反する業務を行なうNHKは存立の根拠を失っている。
このモグリ団体を存在させ続け、法律まで変えて利益を与える行政や立法の当該勢力は完全なる反日集団。
日本国民の財産を不当に利用し、浪費によって国の繁栄を妨害し、日本国民を攻撃する敵対者にほかならない。

14

15. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 13:18:19
  • ID:Q4ZDQ5YTY
  • ▼このコメントへ返信

警察って結構なあなあにしてくれるところあるんだけど、NHKに関してはそれがなくなるだけじゃね
今後NHKに対して警察がきつく当たっても「さもありなん」としか思わないだろうな

15

16. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 14:08:52
  • ID:A3OGNlYTg
  • ▼このコメントへ返信

※9
作れるけどコストの問題でしょ。
例えば飲食店が、嫌いな物はおっしゃってください。
それら抜きバージョンを作りますなんてやったら
料金も変わらないのに手間だけが増える。
それと同じで、テレビが映らないバージョンは作れるだろうけど
製造ラインを追加してまで作って売るってやる必要性が
低いからでしょうね。

16

17. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 14:16:23
  • ID:gwNGQzMTc
  • ▼このコメントへ返信

一台ずつから受信料取るの?

17

18. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 14:18:54
  • ID:c0YjYxNDM
  • ▼このコメントへ返信

※9
NHKが映らないテレビは既にある。チューナーレステレビ で探せばいいのかな?
数年前に話題になってかなり売れたような話を聞いたんだが。
自分は実物を使ったことは無いのでもし買い求める際には詳しい人に聞いて欲しいけど

18

19. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 14:50:57
  • ID:c4Zjg2YmQ
  • ▼このコメントへ返信

お巡りさんがNHK観てるとは思えないわ。他のチャンネルもあまり観てないんちゃう??

19

20. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 14:59:25
  • ID:JkOWI5MjE
  • ▼このコメントへ返信

※1 え?視聴率なんてほんと意味ない。どうして、ウジTVでスポンサーが離れたか。ほんとの理由は、CM出しても赤字だったからだぞ。ウジTVの高いCM料金払ったって、売れない。スポンサーが赤字になるだけなのさ。そこをTV業界支那朝鮮が分かってないのさ。ま、NHK満州なんで、警察は検挙していいし、見てない。でいいだろう。そうやって、変な利権振りかざしてるから、総務省がNHK満州解体させればいい話。もう犯罪者の片棒な総務省w

20

21. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 15:02:33
  • ID:JkOWI5MjE
  • ▼このコメントへ返信

※6 え?警察何やってんの?
支那共産党の噂ある奴なのに…。ADHDなんて嘘だった

21

22. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 15:02:48
  • ID:IwZTk4ZGI
  • ▼このコメントへ返信

社会福祉施設(社会福祉法人)はNHK受信料無料なんだから
警察関係も全て無料でいいんじゃなかろうか?
いや、無料にすべきじゃないんですかね。

22

23. もえるななしさん

  • 2025年03月17日 15:18:18
  • ID:k0YTM1MzI
  • ▼このコメントへ返信

ワンセグの悪夢再び
もうTVが映らないカーナビしか売れないね

23

24. もえるななしさん

  • 2025年03月18日 08:32:05
  • ID:gzMDcyNzE
  • ▼このコメントへ返信

パトカーに乗務している警察官は自宅のテレビに課金されてんじゃね?
その支払い済の人が自車のカーナビでも受信料を払うってのは、加重徴収だわ。
自宅のテレビに受信料を払っていない警察官の乗務するパトカーだけが対象となるべき。

24

25. もえるななしさん

  • 2025年03月18日 08:43:39
  • ID:RmZGViNDk
  • ▼このコメントへ返信

テレビはアンテナ線の接続を断つだけで視聴できなくなるんだから、カーナビそのものの撤去は必要無い。テレビの映らないカーナビに更新するとか、国民の血税を無駄遣いする行為。ナビ取り付け業者からキックバックが有りそうな話だね。

25

26. もえるななしさん

  • 2025年03月18日 08:48:32
  • ID:RmZGViNDk
  • ▼このコメントへ返信

有料放送局を選べないのは独占禁止法に触れるんじゃないかな。
俺は赤化された放送局の受信なんて絶対にしないが、受信料は税金の如くに徴収されていて、我慢ならない。

26

27. もえるななしさん

  • 2025年03月18日 09:43:03
  • ID:Q4ZDYzZjA
  • ▼このコメントへ返信

おいおい、国民から放送料取り上げて
また税金からも取るのかよ
国や地方公共施設にあるTV一個一個から取ってたら
どれほどの税金がNHKに流れてんだよ

これこそムダな税金の使い方で二重徴収だろ

27

28. もえるななしさん

  • 2025年03月18日 09:55:28
  • ID:Q4ZDYzZjA
  • ▼このコメントへ返信

専売公社、国鉄、電報電話局しかり、郵便局、日本道路公団等
国営企業は民営化になって無駄な税金を排除し成功してきた。
まさか、一番成功しやすいと思われる放送局が
民営化できない無能集団なんてことはないよね

国が重い腰上げないなら、国民投票で決めるべきじゃね
民営化すれば、突然巨大納税社が出来上がるわけなんだから
国としても国民としてもアホな政党もいらなくなるし
WINWINWINだろ

28

29. もえるななしさん

  • 2025年03月19日 13:06:39
  • ID:E5M2JkNGI
  • ▼このコメントへ返信

まるで断末魔だな
要らないとどんどん国民から思われてるから金むしり取れるうちにむしり取ってやろうという考えが透けて見える

29

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事