カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
16
コメント
【怖】コメ泥棒が一般家庭にも出没 千葉や茨城、被害は数トン 転売目的も
1: 首都圏の虎 ★ 2025/05/01(木) 11:39:00.91 ID:wVyMwmVU9

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 11:41:52.95 ID:84VdbPfB0
まじかよ怖すぎる
ふるさと納税のゆめぴりか10kg玄関においたままだわ

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 11:49:18.43 ID:XU1X3fAz0
お前ら自宅警備員についに存在意義が (´・ω・`)

28: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 11:58:23.50 ID:zkBd/N730
>一般家庭、自宅の倉庫にあったコメ160キロ以上

大家族?

96: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 12:33:23.26 ID:hKPdZwwQ0
>>28
うちでも米の冷蔵倉庫に15俵ぐらい入ってるから
450kgあるわ

41: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 12:07:43.27 ID:/zDD0/4r0
一般家庭でそんなに米持ってるのか?

37: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 12:05:25.75 ID:WGepyF7s0
そんな一般家庭あるのか

20: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 11:51:59.32 ID:7n/jgaNK0
はぁ? 一般家庭が どうして160キロも コメを 確保しているんだ
農家の書き間違いだろう

29: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 11:58:55.05 ID:Z+FRyI7S0
一般家庭にお米が160キロも備蓄してあるの?

78: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 12:23:06.36 ID:MLxNNpmI0
>>29
農家から直接買い入れしてる家庭なら普通にあり得る
うちの実家も一度に120キロ買ってる

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 11:56:17.69 ID:3QCCDYj20
それではコメ泥棒ランキングです

第3位 イカの塩辛 
第2位 明太子
第1位 鮪の角煮

32: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 11:59:58.19 ID:zkBd/N730
>>27
大根葉の油炒め

36: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 12:04:48.17 ID:3QCCDYj20
>>32
辛みがクセになりますな

それではお新香部門のランキングです
第3位 野沢菜漬け
第2位 ゆず白菜
第1位 生姜の味噌漬け

53: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 12:13:31.85 ID:zkBd/N730
>>36
奇をてらわずキュウリ、ナスのぬか漬けかしら

56: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 12:14:22.51 ID:zkBd/N730
>>36
高菜漬け
古くなったら豚肉と油で炒めても美味しい

93: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 12:31:10.27 ID:Jlk9u39t0
炊きたての白飯
新米ならなおさら美味しい

40: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 12:07:22.53 ID:0DMCpLAx0
米だけとか怪しすぎるやろ

52: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 12:13:14.32 ID:iFg8N2W10
自宅倉庫に160キロ以上って農家でもないのに買いだめしてたのか?

60: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 12:15:10.58 ID:w7C06dfa0
>>52
農家の自家用米だろう

11: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 11:46:09.46 ID:LJoC61aG0
いずれ稲泥棒も出てくるだろうな
田んぼがピンチや

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 11:45:51.59 ID:iJKarqlo0
世も末だな

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事