*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
俺もスズキのアルトを処分する前、洗車・清掃して日本酒を車内に一晩置いたな。
その後に中古のジムニーが38万で買えた。
今のジムニーも維持・整備費でなかなか手が掛かるけど、20万キロまでは乗れそうな感じ。
1
2. もえるななしさん
長く人と関わったからこそ付喪神にならない為の儀式ですね。愛用品の葬儀。
2
3. もえるななしさん
これが日本の産業の強さだったはず…
3
5. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
ワイ等の勤務する工場にある油圧式巨大プレス機は、工場作業員から親愛の気持ちを込めて、『親方』と呼ばれて居る😅 今日は『親方』の調子が良いね👍とか、昨日は『親方』が臍を曲げた🙍⤵とか、色々な話が起こる事があるな😅
5
6. もえるななしさん
その反対に事故ばかり引き起こす機械もあるけど(心霊話になるけど)…
八百万の神の国に生まれて良かった
6
7. もえるななしさん
会社を守ってくれた神様、30-40年くらい前の装置?
ずっと稼働してくれたんだろうね
お疲れ様でしたと言う感謝の気持ちが伝わってきて泣ける
個人だと車、人が絶対いない道でドリフトしてた車達は
今でもよく懐かしく思い出す、俺の相棒達だったわ
7
8. もえるななしさん
日本が世界に希な、お伽の国である事を示している。こういう会社は誠実モットーで安心できる。
会社に神棚一つも置いてない会社は信用しない。多分だけれどもユニクロ、ソフトバンクなんかは、このような「無駄で無意味」な事はしないと思う。
8
9. もえるななしさん
物にも魂が宿るって話だね。
特務艦宗谷の船霊の話を思い出した。
9
10. もえるななしさん
美しい光景だね
10
11. もえるななしさん
素晴らしい投稿ですね。
日本人ならこの気持ちわかるはずです。
日本人なら
11