*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
この市長、農家の人も馬鹿にしてそうだ
1
2. もえるななしさん
高校卒業後、安定した収入が得られるようでないと、人口は増えんぞ。
2
3. もえるななしさん
もう一つ言えば、高校卒業年齢で、それなりに社会に出られるように教育がなっていないのは行政の責任とも言える。
3
4. もえるななしさん
この程度の考えの人が市長やってるのはちょっとね
頭が足りないんじゃないの?
4
5. もえるななしさん
高卒と大卒にレベルというほどの違いがあるとは思えない、まるで五十歳になっても六十歳になっても死ぬまでレベルは変わらないのだウッシッシと言ってるみたいそんなことを言ってるやつは大卒なんだろうなあそういうことで十八歳から自惚れるやつは誰だろうかそれは政治家なのねやっぱり。
5
6. もえるななしさん
上越市は新潟県。新潟と言えば中卒総理大臣「田中角栄」を輩出した県だぞ。(正確には「高等小学校卒」年齢的には今の中学二年生)むしろ学歴より実力を重視すべき土地柄だろ。
6
7. もえるななしさん
工場から一流の職人を出せるようにするのが政治やろ
7
8. もえるななしさん
それはそうと、
東大京大等の法経学部の教授や卒業生は商業高校卒よりアタマが悪いので、
30年以上も、財政破綻が、、ハイパーインフレが、、とインチキ叫んでいるよ
8
9. もえるななしさん
普通に大卒も中卒も居るだろ
こんな首長を選んだどっかのDQN県民と同じレベルw
9
10. もえるななしさん
まあ言うて東大卒が仕事出来るかというとね?
財政ちゃんと出来なかったんでしょ?
10
11. もえるななしさん
※5
その通りよ。
大卒、高卒、中卒が一緒にダブルワークで
同じ職場で仕事やってんだから笑うよw
本当に、そんなの関係ないよ。生き方が下手な奴なら
大卒だって、何度も転職繰り返しているし、中卒でも
最初の仕事続けながら、足りない分はダブルワークしたりしているし
今、そういう現実を俺は見ているw
11
12. もえるななしさん
バカによる揚げ足取り
田舎では都会の大学に行った奴が戻ってこないことが問題となっている。
魅力的な職場がないことが主な原因だ。
工場を誘致するが、それは彼らに人気の職場ではないし、ふさわしい職もない。
だから、ぬか喜びはいけませんよという至極全うな趣旨だ
これを分かってそのままとらえられる層は田舎民の2割ほどしかいない。
共産党はわかっていて揚げ足取りに利用する
戦後の3世代ほどで賢い遺伝子が薄まって田舎民が相当バカになったし、
もともと少なかった勉強を重視する家庭はますます減った。
12
13. もえるななしさん
※12
お前、屁理屈並べて何得意になってんの?
バカだなーw
13
14. もえるななしさん
極左の嫌がらせ報道っぽいな
14
15. もえるななしさん
※2
そうやってバカにして見下すから安く扱き使ってもいい!という発想が生まれるのだろうね。
大卒が多過ぎるという話もあるのだから高卒専門卒中卒にも等しく給与上げてもいいと思う。
みんな家庭を持ち消費行動をしてもらわなきゃ困るのだし。
15
16. もえるななしさん
学歴より人柄や人格なんだよなあ・・・
※14
また統合失調症でキチガイがリソースを無駄にしてる
16
17. もえるななしさん
ただその時テスト勉強頑張ってその後すぐ忘れて劣化した奴
17
18. もえるななしさん
JAPaneseは学歴なんか関係なく目糞鼻糞民族
18
19. もえるななしさん
前にも市内の私立高校に対しても
似たような失言をして謝罪をして
いるようだね。
タイプ的には川勝平太みたいな奴
なんじゃないかと思う。
19
20. もえるななしさん
※19
あと追記だが、短大卒だが工場の
現場勤務だわ。
他の中途組もキャリアは色々。
20
21. もえるななしさん
この市長は度々発言で批判されてるのに懲りないね
21
22. もえるななしさん
確かに軽率な発言ではあるが裁判に持ち込むのは違うと思うけどな
まあ様子を見ていこう
22