カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【重要】急にスマホの電波が無くなったら要注意!偽造マイナンバーカードを使い他人が店舗で機種変 → みるみる使い込まれるへのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 10:51:15
  • ID:JhMmNjZjI
  • ▼このコメントへ返信

ソフトバンクはねー NTTやKDDIと違ってアッチ系列だから情報流出のリスクが格段に高い

1

2. ぬっちー

  • 2024年05月03日 10:52:06
  • ID:UyYTQ4MTU
  • ▼このコメントへ返信

窓口に安いのでいいから
簡易鑑識用に拡大鏡を配備せよ。
それが嫌なら「命どぅ宝」を
グーゴルプレックス回写経な。

2

3. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 10:59:58
  • ID:VmY2YzNjc
  • ▼このコメントへ返信

あちらさん達ご用達のソフバンだから
わざと本人確認を杜撰にしてるのかな

3

4. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:01:26
  • ID:RjOWQ3ZWE
  • ▼このコメントへ返信

ソフバン使ってるだけでちょっと関わりたくないなってなるわ
そういう家柄か思想ってことだから
つかソフバンの創業自体が成りだし

4

5. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:03:30
  • ID:M5ZDg0ZTE
  • ▼このコメントへ返信

もうマイナンバー制度自体が
外国人の日本のっとりのために用意されてんじゃないかって

5

6. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:08:09
  • ID:YzOTE3OWQ
  • ▼このコメントへ返信

※5
本文中に偽造免許証や保険証確認みたいな昔からある手口じゃないかってあるんだけど

6

7. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:08:41
  • ID:NkNTRhM2M
  • ▼このコメントへ返信

読み取り機が無いなら、ATMで暗証番号で本人確認出来る様に設計を改良すればいいのに。
マイナンバー等のカード、今のままなら中国人の餌食に。

7

8. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:09:04
  • ID:YzOTE3OWQ
  • ▼このコメントへ返信

それにしてもソフトバンクって前から色々問題起こしてるな
審査緩いんだろうけど

8

9. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:09:30
  • ID:hlNTNkZGI
  • ▼このコメントへ返信

立派な鍵あっても利用しなきゃ意味無いだけって話じゃん

9

10. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:11:36
  • ID:diYTNhZTg
  • ▼このコメントへ返信

ソフトバンクだしな
まあそんなとこ使ってるのが悪い

10

11. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:12:24
  • ID:YzOTE3OWQ
  • ▼このコメントへ返信

※7
マイナンバーカード、コンビニでの書類発行の際は暗証番号あったはず
ソフトバンクが目視でしか使用してないんだと思う
写真はそっくりさんを使ったか、上から貼ったか知らんけど

11

12. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:12:50
  • ID:diYTNhZTg
  • ▼このコメントへ返信

せっかく電子認証に対応してんだからそれ使えよって話だな

12

13. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:14:59
  • ID:hhZDY3NjE
  • ▼このコメントへ返信

グルだとしか思えんな

13

14. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:15:03
  • ID:diYTNhZTg
  • ▼このコメントへ返信

後マイナンバー控えるくせに照会もしてねえのか
控える意味ねーじゃねーか

14

15. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:19:02
  • ID:Y4N2I4YzY
  • ▼このコメントへ返信

怖いね、昔はauで何度メールアドレスを変えても迷惑メールが来てひどかった
内部で情報抜くやつがいるんだろうな

15

16. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:32:37
  • ID:Y0NjI1ODY
  • ▼このコメントへ返信

LINEヤフー「ソフトバンクの個人情報保護wwwwwww」

16

17. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:33:36
  • ID:RlNGMzOTY
  • ▼このコメントへ返信

ごめん。電波が無くなるって表現いまいち分かんないんだけどネット繋がらなくなるって意味?
docomoだけど深夜1時台に使ってるとほぼ毎晩ある。いつも2、3分で元に戻る。
点検時間か??と思ってたけど、最近日中にも数回あった。

17

18. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:36:05
  • ID:UwNTRhNGQ
  • ▼このコメントへ返信

マイナカードの照会をすれば防げた話。
マイナンバーカード使うときは厳格な本人確認をしろって言われてるよね?
時間がもったいないのか、それすらケチるソフトバンク。

18

19. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:39:15
  • ID:NlMTQzZGI
  • ▼このコメントへ返信

なっ、ソ糞バンクだろ。
でもドコモばかりになると、調子に乗るからな。

19

20. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:42:39
  • ID:Y0NzUxNGI
  • ▼このコメントへ返信

日本人で稼いだ金は日本には一切納税せず、外国に「日本で稼いだ金」をばら蒔き資産を増やすソフト◯ンク。「無料」を連呼していざと為ったら高い違約金と云う名で日本人から金を巻き上げるソフバン。昔言われてたのは日本人には高く売り◯日には安く売ってると言われてなあ。LINE同様ソフバン契約者の個人情報も漏洩してると思ってる。

20

21. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:42:49
  • ID:E1ZDBmN2U
  • ▼このコメントへ返信

※17
圏外ってことだろJK

21

22. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:44:26
  • ID:lmMzEzMTE
  • ▼このコメントへ返信

※17
単純にスマホのアンテナが立たなくなって電波が入ってない状態になる事だと思う
まぁ基本的にはすごい珍しい現象って訳じゃないよ
外出中ならなおさら環境にも寄るし
今回はたまたまそういう犯罪ケースにまで繋がってしまったので怖いねって話

22

23. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:47:31
  • ID:g0YmM2ODU
  • ▼このコメントへ返信

※17
偽造書類で強制機種変、使用中のSIMカード無効化
ネットも通話も何も出来なくなる(Wifiのネットは出来る)
新規じゃあるまいし、使用中の携帯確認せえよって話だな

レンタル端末だったら返却してくれとかで防げたのかね

23

24. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:58:27
  • ID:hkNWYwY2I
  • ▼このコメントへ返信

こんな目に遭ってもなおキャリアを変える気はないのか…

24

25. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 11:59:19
  • ID:cxZDE5Yzk
  • ▼このコメントへ返信

あーどうせマイナンバー関係ないやつだわ

25

26. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 12:00:15
  • ID:U5MjkyNmY
  • ▼このコメントへ返信

マイナンバーもマイナカードもなんも関係無い
詐欺バンクなんか使ってる情弱の自業自得

26

27. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 12:08:26
  • ID:U2YzgyZjg
  • ▼このコメントへ返信

パンチは虹色レインボ〜

27

28. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 12:10:04
  • ID:RlNGMzOTY
  • ▼このコメントへ返信

※21
※22
※23

※17です。ありがとうございました。

28

29. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 12:11:56
  • ID:A5ZjcwZGY
  • ▼このコメントへ返信

※24
俺も思った
キャリアもグルだとは思わないんかねぇ

29

30. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 12:20:09
  • ID:Q4ODE4MGQ
  • ▼このコメントへ返信

マイナンバーカードは
偽造が摘発されてるニュースがある
個人情報はリストを持ってるみたい

30

31. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 12:21:16
  • ID:FjZTgxNzY
  • ▼このコメントへ返信

さっさと読み取り義務化しましょうね

31

32. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 12:32:56
  • ID:dlZDI0ODU
  • ▼このコメントへ返信

ICチップ確認するはずだからデマだろ→店舗でICチップの読み取り確認をしていません
さすが孫フトバンクだ

32

33. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 12:37:29
  • ID:FjMTRjMTQ
  • ▼このコメントへ返信

朝鮮スパイバンクと言うだけで自業自得~っ。

33

34. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 12:54:15
  • ID:liY2M1NTQ
  • ▼このコメントへ返信

不正更新時に電波の確認とかしないのかね?
電話無くしてすぐ来るとは思えないから、矛盾がすぐ見つかりそう

そもそも確認電話一本すれば防げる話やん

34

35. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 13:19:12
  • ID:UyYjgzMDM
  • ▼このコメントへ返信

どこまでグルかはわからんけど
そう言う事なんだろうな

35

36. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 13:26:19
  • ID:E4YjRhZGI
  • ▼このコメントへ返信

逆にさ
マイナは大丈夫、マイナが悪いんじゃないです!って必死に言ってる奴がぞろぞろ出てくるとかえって怪しいわ
(ツイート全体の流れは知らんがな)

『マイナの主旨にはもちろん賛成』だが、チャイナ河野が主導する事業で「安全だ!」と必死に言われても説得力はないんだわ

まあハゲバンクは言う事はないwwwだって「あのハゲだぜ?」としか言えんわ
未だにハゲバンクとか使うならリスクなんて当たり前と思えよw

36

37. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 13:30:13
  • ID:E4YjRhZGI
  • ▼このコメントへ返信

※13
ああ、ハゲバンクだから敢えて故意に(杜撰な運用や悪用を)やってる可能性も十分にあるな
日本人の情報を盗んだり悪用するのは特亜の習性だし(ハゲ自身が南鮮人)

なにせハゲバンクは偽装日本企業でしかない南鮮企業で、「あの」ラインの親会社だしな

37

38. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 14:04:48
  • ID:MwNmVmNzc
  • ▼このコメントへ返信

※13
グル→尊師(孫氏)やぞw

38

39. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 14:21:28
  • ID:Q0MzczYWI
  • ▼このコメントへ返信

安いから粗糞バンクにしたけど、ホント対応最悪だよ。セキュリティも危ないな。他が安全とも思えんけど。

39

40. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 15:01:22
  • ID:YwMmFmZmQ
  • ▼このコメントへ返信

こう言う詐欺のためもあって
キャッシュレス、特にスマホ決済を
ゴリ押ししてたのかねぇ

40

41. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 17:20:24
  • ID:MzN2ZkNTI
  • ▼このコメントへ返信

こういう犯罪集団と
東電とか三井住友とかを騙る詐欺メール送ってる連中は繋がってるんだろうね

41

42. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 18:17:01
  • ID:UxNzEzZmU
  • ▼このコメントへ返信

※41
東電と三井住友!
私だけではなかったのか。

42

43. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 19:17:09
  • ID:Y3YzY5OGI
  • ▼このコメントへ返信

ソフトバンクって勝手に多重契約?されてたってトラブルが何年か前にもあったよね

43

44. もえるななしさん

  • 2024年05月03日 23:05:40
  • ID:YxNDZkYTI
  • ▼このコメントへ返信

どんなにマイナンバーカードのセキュリティ頑張っても、現場で確認しないのでは意味がない。ちゃんと読み取りで確認しないとだめだろ、携帯なんか。契約時は身分証明書とか居住する場所がわかる書類持ってこいとか相当うるさいくせに。ソフトバンクってマジいい加減な会社だな。

44

45. もえるななしさん

  • 2024年05月04日 01:54:13
  • ID:I2NDU2YTU
  • ▼このコメントへ返信

これマイナンバーカード叩きたいからやってるやつやろ

45

46. もえるななしさん

  • 2024年05月04日 14:52:34
  • ID:MzOTNhZGM
  • ▼このコメントへ返信

ソフトバンクなんて犯罪者が使ってるキャリアですよ。
なぜ?ソフトバンクを使うのか、本当に頭が悪いとしか思えない。
振り込め詐欺に使われている携帯の8割がソフトバンクキャリア。
刑事事件の逆探知も協力しない。朝鮮人だけの割引がある。

ソフトバンクキャリアの人って、本当に朝鮮人だと思っています。

46

47. もえるななしさん

  • 2024年05月04日 20:53:15
  • ID:hiYzE5MmU
  • ▼このコメントへ返信

マイナンバー関係なくソフトバンクでなければ起こらなかった問題のような気がしますね。

47

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
********
ギフトありがとうございました、
大切に使わせていただきます(・∀・)

ほしいものリスト

Amazon欲しいものリストです↑
どさくさです(・∀・)

最新記事
アクセスランキング