コメント 枝野前代表、党の憲法調査会で講演「そもそも権力側が自分を縛るルールである憲法を変えようとするのは変」※衆院憲法審査会の幹事懇談会は立民欠席
1: 蚤の市 ★ 2022/02/02(水) 09:08:04.17
久々の“枝野節” 岸田首相をけん制 「そもそも憲法は…」
立憲民主党の枝野幸男前代表が1日夕、国会内で開かれた党の憲法調査会で講演した。2021年10月の衆院選後に代表辞任後、表立った発言を控えてきた枝野氏。久方ぶりに憲法を巡って理路整然とした「枝野節」を披露した。
「権力を誰にゆだね、ゆだねられた権力をどういう手続きでどう使えるかを決めるルールが憲法の本来の意味だ。定義が共有されておらず、特別大事な法律の親玉が憲法だと勘違いしている人が日本には山ほどいる」。枝野氏は講演でこう強調した。
さらに「そもそも権力側が自分を縛るルールである憲法を変えようとするのは変だ。立憲主義的な方向は期待できない」と主張し憲法改正に意欲を示す岸田文雄首相をけん制。(以下略
全文はリンク先へ
[毎日 2022.2.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/490150091d44ca7e19f99ce452a724fb842d88d6
※関連記事
憲法審幹事懇、立民・共産の欠席で開催見送り。自公維国、打ち合わせ会に https://t.co/2mVo8RPWMq
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 2, 2022
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:14:26.20
> 岸田首相をけん制
せやろか
せやろか
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:46:45.85
身内でやってないで出てきて言えよ
続きを読む