コメント 【埼玉】住宅に侵入し現金を盗もうとして逮捕されたベトナム人、不起訴

住居侵入疑いなどで逮捕 ベトナム国籍の男性が不起訴処分
ことし1月、川越市の留守の住宅に侵入し、現金を盗もうとしたとして逮捕された25歳のベトナム国籍の男性について、さいたま地検は22日付で不起訴処分としました。(以下略
全文はリンク先へ
[日テレ 2023.8.22]





続きを読む
住居侵入疑いなどで逮捕 ベトナム国籍の男性が不起訴処分
ことし1月、川越市の留守の住宅に侵入し、現金を盗もうとしたとして逮捕された25歳のベトナム国籍の男性について、さいたま地検は22日付で不起訴処分としました。(以下略
全文はリンク先へ
[日テレ 2023.8.22]
22日午前、岩手県雫石町と滝沢市で警察の追跡を受けていた複数の外国人が車を乗り捨て逃走しました。男1人の身柄は確保されましたが、残る複数の外国人は見つかっておらず警察が行方を追っています。
「こちらが逃走に使用したとみられる車両です。警察による鑑識作業が行われています」(リポート)
22日午前10時半ごろ、雫石町黒沢川で警察の追跡を受けていた外国人が車を乗り捨て逃走しました。
町は住民に「外国人風の窃盗犯が逃走中です。犯人は複数おり、車で逃走中の者や町内に車両を放置して徒歩で逃走したものもいます。鍵をかけて戸締りするなど、防犯対策をお願いします」と防災無線やSNSで広報しました。
また滝沢市大釜風林でも、同じグループとみられる外国人が車を乗り捨てて逃走しました。
警察はその後午後2時ごろ、滝沢市内で職業、住所不詳でカンボジア国籍の自称・CHHUM MAKARA容疑者(24)をパスポートを持っていなかったことから、入管難民法違反の疑いで現行犯逮捕しました。(以下ソース)
8/22(火) 20:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e10f1a120868a3db3fc4745cbd0465d541886d27
8月22日午前、窃盗団とみられる複数の外国人が警察に追跡され、岩手県滝沢市と雫石町に車を放置して逃走しました。1人の身柄は確保された一方で、複数の男が逃走中です。
警察によりますと、22日午前11事頃、警察官が声をかけた東南アジア系の男らが乗る不審な車2台が逃走し、このうち1台が滝沢市内の田んぼに突っ込みました。
警察は車の中にいたカンボジア国籍の男1人を出入国管理法違反で現行犯逮捕しましたが、ともに乗車していた複数の男らは山の方へ歩いて逃走し、現在(午後6時時点)も見つかっていません。
「びっくりした。逃げるということは許せない」(田んぼの所有者)
また雫石町内でも放置されたもう1台の車が見つかったということです。(以下ソース)
8/22(火) 21:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a52c21cce85ec4eaea0994fb7437109730279af
(略
警察によりますと、凶器準備集合の疑いで逮捕されたトルコ国籍のゼンギン ベキル容疑者ら3人は先月、当時26歳のトルコ人男性に危害を加えようと野球のバットなどを準備し、男性が切りつけられた川口市の現場に集合した疑いがもたれています。この事件でのトルコ人の逮捕者は7人目となります。
事件後、男性が搬送された病院にトルコ人らおよそ100人がおしかけるトラブルがあり、警察は外国人グループ間でトラブルがあったとみて調べています。
[日テレ 2023.8.22]
https://www.youtube.com/watch?v=axgWMoyNqYU
下野していた頃、群馬県大泉町を視察したことがあります。
体制が不十分なまま、外国人労働者を受け入れた対応を地元自治体が担わされており、かなり無理がある。その皺寄せは住民が被る。その実態を目の当たりにしました。また、地元の警察とも意見交換しましたが、「外国人による犯罪は把握していない」「データが無い」の一点張り。会議終了後、改めて質問すると「本当は実態を把握しているが、差別になる為、表に出せない」との答えが返ってきました。強い憤りを感じました。
この時、「将来、全国の自治体でこの問題が起こる」と危機感を抱きましたが、それが現実となっています。 旧次世代の党時代の先輩方にお声かけいただき、クルド友好議連に所属しておりますが、私はクルド人に限らず、外国人の犯罪は日本の法律に基づいて裁かれなければならないと考えていますし、不法滞在は許してはならないと思います。実態を公表することを含め、「差別」ではありません。
ブレずに毅然とした対応が取れる国・日本の為に私も力を尽くしたいと思います。
全文はリンク先へ
[杉田水脈 2023.8.17]
https://ameblo.jp/miosugita-blog/entry-12816855879.html
群馬 大泉町 “外国人20%”の町で出会った人についていってみた
https://www.nhk.or.jp/maebashi/lreport/article/000/56/
中古車価格の高止まりなどを背景に、自動車盗が増加している。
盗まれた車は、エンジンルームなどに刻印された車両識別の「車台番号」が付け替えられて国内で転売されるほか、解体して海外にも不正輸出されているという。
愛知県警は昨年7月、車台番号を付け替え、車検を通したとして、自動車販売業の男ら2人を詐欺容疑などで逮捕した。2人とも不起訴処分となったが、事故で大破し登録が一時抹消された車の車台番号を切り取り、同じ車種の盗難車に付け替えていた。盗難車は一時抹消された車として登録を受け、車検付きで転売されていたという。
県警は今年7月にも同様の事件に関わった疑いでトルコ国籍の男を逮捕しており、中古市場に流通している盗難車は少なくないとみている。
警察庁によると、全国の自動車盗の認知件数は、2003年の6万4223件をピークに減少傾向にあったが、22年は前年比552件増の5734件と9年ぶりに増加に転じ、自動車産業が集積する愛知県が884件と最多だった。23年は1~6月で2948件(暫定値)に達しており、前年を上回るペースだ。
一方、23年の摘発件数は6月末時点で992件(同)と、認知件数に占める割合は33.6%にとどまる。盗まれた車の多くが持ち主に戻ってこないのが現状だ。
愛知県警幹部らによると、盗難車の多くは高い塀などに囲まれた「ヤード」と呼ばれる作業場に持ち込まれ、解体されているとみられる。部品として転売されたり、海外に不正輸出され現地で組み立て直して売られたりすることもあるという。
県内で自動車解体業を営む70代の男性は、車台番号の付け替えについて「溶接の跡が分からないよう巧妙に加工されれば、プロでも気付かない可能性がある」と指摘する。個人間の売買には特に注意が必要といい、「相場より明らかに安い中古車には気を付けた方がいい」と語る。(以下ソース)
8/21(月) 13:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/072ec48c374ded8132852ba7d043e73cc0141c2f
DJ SODAさん「フェスで性被害」、主催者が男女3人を刑事告発 https://t.co/q35rWH3xCU
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) August 21, 2023
荒川区東尾久の熊野前交差点でトルコ国籍クルド人に対し尾久警察が職務質問時に在留カードの提示を求めました。
— 荒川区議 小坂英二 (@kosakaeiji) August 17, 2023
昨年3月のネットライブ動画が今も公開中。繰り返し提示拒否、警察へ威嚇、違法薬物使用明言。在留カード提示拒否は懲役1年以下か罰金20万円の刑の対象。https://t.co/Pgbx5Fl6Uh
このクルド人のベリ・バリバイ氏は今年7月に殺人未遂容疑で逮捕。
動画を見る限り、最終的に在留カード提示拒否で立件されそうな雰囲気が無さそうなこと、違法薬物使用を自ら「酒、たばこ、コカイン何でもやっている」と明言した件について捜査をしたのか等、尾久警察に問い合わせ電話しました。— 荒川区議 小坂英二 (@kosakaeiji) August 17, 2023
尾久警察からは予想通り「現場での活動の最終的対応などについては答えられない。ただ、厳正に適切な対処をした。」との答でした。
上記の動画では数十回に渡り在留カード提示を求める様子が写っていますが、それだけ頻繁に拒否される前に「在留カード提示拒否」という違法行為で逮捕すべき。— 荒川区議 小坂英二 (@kosakaeiji) August 17, 2023
少なくともこの動画で見られる範囲で警察の対応は甘過ぎ!6分余の動画の中の3分経過ぐらいの際には逮捕が当然。
それがなされていない動画が拡散されていると「外国人に甘い警察」との認識が広がってしまいます。
在留カード提示をしっかりと3回求めて出せなかったら、逮捕をという原則を!— 荒川区議 小坂英二 (@kosakaeiji) August 17, 2023
【うわ】川口クルド人、警察官に囲まれ威嚇「酒、タバコ、コカインなんでもやる。オレは力を持ってる」 在留カードの提示を頑に拒否 ※動画https://t.co/RD3l6JFJbf
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 16, 2023
埼玉県草加市のビジネスホテルで5月、女性の遺体が見つかった事件で、県警捜査1課と草加署は5日、傷害致死の疑いで、住所不定で無職の男(39)を逮捕した。
逮捕容疑は5月15日午後2時31分~同11時43分ごろ、草加市瀬崎1丁目のホテル客室で、パートの女性=千葉県松戸市、当時(44)=の体を拘束するなどの暴行を加え、死亡させた疑い。男は調べに、同日にホテルの部屋で一緒だったことは認めているものの、「死亡させた認識はない」と容疑を否認しているという。
捜査1課によると、女性は手足をひものような物で縛られ、顔にタオルなどが巻き付けられた状態で、ユニットバスの前で見つかった。目立った外傷や争った形跡はなく、同課は遺体の解剖結果や発見時の状況などから、現時点では呼吸困難に陥った窒息死の可能性が高いとみている。
同16日午後1時のチェックアウト時間を過ぎても退出しなかったため、ホテルの女性従業員が部屋を確認し、倒れている女性を発見。「ホテルの宿泊客の女性の意識がない」と通報した。県警は防犯カメラの映像などから男を特定。行方を捜していたところ、今月4日に一時的に暮らしていたとみられる千葉県の集合住宅にいるのが分かった。(以下略
全文はリンク先へ
[2023.7.6]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ae724eaac17ec1cd7c575d054b47853ec6fc45
女性に暴行を加えて死亡させたとして、逮捕された住所不定、無職の男性(39)について、さいたま地検は16日、不起訴処分とした。処分理由は明らかにしていない。
男性は5月15日、埼玉県草加市のビジネスホテルの客室で女性の体を拘束するなどの暴行を加え死亡させたとして、7月5日に傷害致死容疑で県警に逮捕されていた。女性は手足を縛られ、顔にタオルなどが巻き付けられた状態で見つかった。
[2023.8.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4ac1aef1cbf1720e26b703c98a71c68cc48e82
昨今、外国人犯罪が理由を示さずに不起訴になる事に対して憤っておられますが
— 一色正春 (@nipponichi8) August 19, 2023
それは被疑者の国籍を問わず不起訴の内容は刑事訴訟法により原則不開示となっているからです
そして検察官が最も恐れるのが「無罪」判決です
つまり有罪になる確率が七、八割でも失敗を恐れる公務員は起訴しないのです