コメント 自公、靖国参拝や外国人政策で認識共有
1: バンコ(ジパング) [CN] 2025/10/07(火) 18:08:55.47 ID:vX32ySAW0
公明党の斉藤代表が自民党幹部との会談をおえて、「歴史認識、靖国問題」「過度な外国人排斥の問題」は認識を共有できたところも多かったが、一番時間を費やしたのは「政治とカネの問題」と発言。「不記載が始まった、また再開された経緯」について全容解明の姿勢が必要なのではないかと指摘した。… pic.twitter.com/rCDEqtfQ94
— maku (@maku94483) October 7, 2025
【速報】自公、靖国参拝や外国人政策で認識共有https://t.co/jdCw393lTX
— 47NEWS (@47news_official) October 7, 2025
2: バンコ(ジパング) [CN] 2025/10/07(火) 18:09:23.75 ID:vX32ySAW0
4: ちくまる(東京都) [IT] 2025/10/07(火) 18:09:58.66 ID:vIxmjtkw0
いつものプロレス
3: つくもたん(みかか) [ニダ] 2025/10/07(火) 18:09:38.60 ID:FEwOy9qC0
公明党からさっさと連立解消してどうそ
7: 宮ちゃん(大阪府) [FR] 2025/10/07(火) 18:11:16.28 ID:vC0zFhJ00
まさか日和ったの?高市
まさか靖国行かないなんて事無いよな?
まさか靖国行かないなんて事無いよな?
11: マックス犬(ジパング) [GB] 2025/10/07(火) 18:12:38.85 ID:F7Ca9lc/0
>>7
任期が終わったら行くんじゃないか
安倍みたいに
任期が終わったら行くんじゃないか
安倍みたいに
8: にっくん(最果ての町) [DE] 2025/10/07(火) 18:11:38.69 ID:l97Xjj400
でも行かなかったら高市が言ってる事と違うって叩かれる
そしてギリギリ残った自民支持者が離れて参政党へ
そしてギリギリ残った自民支持者が離れて参政党へ
12: ジャン・ピエール・コッコ(茸) [NL] 2025/10/07(火) 18:12:52.71 ID:rs0D5WzR0
支持率2%の政党に国交省の大臣やらせる必要ある?
広島の道路デコボコなんじゃが斎藤
広島の道路デコボコなんじゃが斎藤
18: ちくまる(東京都) [IT] 2025/10/07(火) 18:15:17.62 ID:vIxmjtkw0
>>12
道路もだが国交省管轄の海上保安庁がだな
支持率2%に任せて良い領分じゃないよあてがうのは進次郎がやってた環境省ぐらいでよくね
道路もだが国交省管轄の海上保安庁がだな
支持率2%に任せて良い領分じゃないよあてがうのは進次郎がやってた環境省ぐらいでよくね
24: にっくん(最果ての町) [DE] 2025/10/07(火) 18:17:43.31 ID:l97Xjj400
>>12
もう選挙が出来なくなるんだよ公明党がいないと
それぐらい長い連立で自民党の選挙に組み込まれてしまってる
地方は数千票が下手すると数百票が超大事だからな
もう選挙が出来なくなるんだよ公明党がいないと
それぐらい長い連立で自民党の選挙に組み込まれてしまってる
地方は数千票が下手すると数百票が超大事だからな
13: エコまる(みかか) [KR] 2025/10/07(火) 18:13:05.29 ID:GvDVgfnE0
正直靖国参拝するしないよりこっちのほうが大事やな
ここて日和ったらこの先何もできないと思うぞ
ここて日和ったらこの先何もできないと思うぞ
15: DJサニー(庭) [TR] 2025/10/07(火) 18:13:53.18 ID:klr7IsVD0
斉藤の拳が下ろせなくなったからプロレスしてんだろ
過度な外国人排斥と言ってるから適度な排斥は良しとしてるんだろ
過度な外国人排斥と言ってるから適度な排斥は良しとしてるんだろ
19: 宮ちゃん(大阪府) [FR] 2025/10/07(火) 18:15:19.83 ID:vC0zFhJ00
安倍ですら1回しか行けなかったというが、小泉純一郎は毎年行ってたで?
小泉純一郎にできて安倍にできない理由は?
小泉純一郎にできて安倍にできない理由は?
28: アリ子(庭) [ニダ] 2025/10/07(火) 18:18:11.22 ID:hy/slh9w0
>>19
安倍が一回しかいけなったのはオバマ大統領のせい
トランプなら分からん
安倍が一回しかいけなったのはオバマ大統領のせい
トランプなら分からん
21: ごーまる(茸) [RU] 2025/10/07(火) 18:17:03.92 ID:VmZ+/28d0
選対本部長がゴリゴリの古屋圭司だもん
公明への配慮を期待する方がおかしいわな
公明への配慮を期待する方がおかしいわな
23: ごきゅ?(庭) [ニダ] 2025/10/07(火) 18:17:32.58 ID:5Aq+JSNz0
うわー廃棄の最大のチャンスだったのにもったいねー
25: KEN(みかか) [GB] 2025/10/07(火) 18:17:44.90 ID:PZJuurvz0
人数少ないからな
今はぐぬぬしかないだろ
今はぐぬぬしかないだろ