コメント 高市氏、戦後80年見解について「必要ない」
1: パルヴルアーキュラ(三重県) [US] 2025/09/25(木) 16:38:40.34 ID:09uaDtNr0
高市早苗氏「今、新しいメッセージは不要」 石破茂首相「戦後80年見解」にくぎ刺すhttps://t.co/M8JoA0yTz9
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 25, 2025
石破首相が発出するとした戦後80年の「見解」は「私は安倍晋三内閣が戦後70年談話を閣議決定したときの閣僚で、戦後70年談話がベストだと思う。今、新しいメッセージは必要ない」と述べた。
2: プロカバクター(群馬県) [DE] 2025/09/25(木) 16:39:21.36 ID:tYwNZXVB0
はい
3: デスルフォバクター(茸) [SE] 2025/09/25(木) 16:42:33.61 ID:GXsSlR+20
全く仰るとおり
16: スネアチエラ(奈良県) [US] 2025/09/25(木) 17:16:06.81 ID:GuVb3Zeg0
問題は中身
左巻きは安倍談話のどこが不満なんだ?
安倍高市小林の思想は置いといて、かなり左右にバランス取れた内容だと思うが
左巻きは安倍談話のどこが不満なんだ?
安倍高市小林の思想は置いといて、かなり左右にバランス取れた内容だと思うが
19: カルディオバクテリウム(群馬県) [SE] 2025/09/25(木) 17:41:10.50 ID:UcGyPrc/0
そもそも国際的な場で今の話し合いになってるのは
現在進行中のロシアのウクライナ侵攻や
イスラエルとパレスチナの事がメインなのに
2度の国政選挙で国民から圧倒的不支持の無駄に話しが長い奴の
80年前に終わった戦争の見解なんか
政治利用をしたい特亜の他に誰が聞くんだ?
現在進行中のロシアのウクライナ侵攻や
イスラエルとパレスチナの事がメインなのに
2度の国政選挙で国民から圧倒的不支持の無駄に話しが長い奴の
80年前に終わった戦争の見解なんか
政治利用をしたい特亜の他に誰が聞くんだ?
4: メチロコックス(ジパング) [IT] 2025/09/25(木) 16:44:48.30 ID:n0Qj+wPg0
石破は何かしら爪痕を残したいんやろ
7: ナトロアナエロビウス(やわらか銀行) [ニダ] 2025/09/25(木) 16:51:20.59 ID:ZDQp1usK0
>>4
既に残しまくりなのにね
既に残しまくりなのにね
5: オセアノスピリルム(大阪府) [US] 2025/09/25(木) 16:49:27.19 ID:bL2zjcV40
昨日の国連演説で充分だろ
安保理批判よくやった
安保理批判よくやった
14: フラボバクテリウム(東京都) [ニダ] 2025/09/25(木) 17:05:52.65 ID:fOabvt4Z0
今は戦前だしね
15: グロエオバクター(大阪府) [US] 2025/09/25(木) 17:14:49.81 ID:E76iFh2K0
はい
8: スファエロバクター(みょ) [US] 2025/09/25(木) 16:53:22.09 ID:UTOwjqfF0
>「必要ない」
ナイスw
ナイスw
立民 石垣のり子、国会で堂々とウソ「月刊誌の記述に『高市大臣が、官僚が政治家を殺すのは簡単』と仰っていると」「あ、答弁は結構でございます」→ 高市大臣「私の言葉ではない」
高市総理、尖閣問題で中国国防大臣に猛抗議した小泉防衛相に「ありがとうな、日本のために頑張ってくれて」
「下品ヤジ」「クマ発言30分追及」「午前3時レク自爆」政治に無関心だった層や若い世代が国会を見るようになった結果、SNSで『立憲民主党不要論』が爆増 立憲「クマ発言追及も野党の役割」「野党だけ批判するのは不公平」
共産党 山添議員「2日前通告ルール、なるものは存在しない」 ※ 参議院改革協議会報告書「2 日前までの質疑通告ルールを徹底させる」
「外免切替制度」、試験厳格化で筆記合格率が93%→37%に 今までどんだけザルだったんだ…


