カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
8
コメント
アニメ専門学校、60人中48人が外国人、殆どが中国人
1: ハーディア(庭) [CN] 2025/08/27(水) 01:35:12.64 ID:asmC02mC0

2: ミミハナ(兵庫県) [US] 2025/08/27(水) 01:36:05.48 ID:W52gSio30
インターナショナルだな

5: ラジオぼーや(やわらか銀行) [ニダ] 2025/08/27(水) 01:43:42.77 ID:AKKzhG5P0
アニメ業界も外国人を低賃金で働かせるようになったんか

6: エコまる(光) [US] 2025/08/27(水) 01:44:29.03 ID:X2t/jcdk0
外国人がアニメ勉強してどうするの?
日本で就職するの?自国に帰ってアニメやるの?

11: とれたてトマトくん(茸) [US] 2025/08/27(水) 02:17:11.71 ID:1eB1I7C30
>>6
日本のアニメのスタッフロール見てみろ
中国人の名前ばっかだぞ、昔から。

9: ドナルド・マクドナルド(ジパング) [RO] 2025/08/27(水) 01:51:32.21 ID:EK0Zb7/A0
アニメって学校で勉強するものなのか?

10: KEN(山梨県) [FR] 2025/08/27(水) 01:53:24.18 ID:+8VeODuP0
>>9
そっちのが早いじゃね
絵は紙と鉛筆ありゃ描けるけど

17: ポンパ(神奈川県) [NL] 2025/08/27(水) 02:40:22.36 ID:73/cxKNP0
>>9
今はデジタルだからツールの使い方も教える

21: シャべる君(ジパング) [US] 2025/08/27(水) 03:19:03.32 ID:H0Pvs65I0
>>9
技術だぜ

18: てん太くん(茸) [US] 2025/08/27(水) 02:53:28.62 ID:mg2QJoRH0
そんなガッコ出ても超ブラックじゃん

20: はち(光) [US] 2025/08/27(水) 03:15:56.04 ID:8jqIB1cn0
>>18
学校に補助金出すのやめた方がいいね
あと学生の身分で在留資格を与えるのも やめた方がいいね

3: ぴぴっとかちまい(庭) [US] 2025/08/27(水) 01:41:28.52 ID:xsL4j/bf0
>「アニメ業界って、すっごくブラックなんですよ!」

好きで入った業界だろうに
文句を言うなよ

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事