コメント アニメ専門学校、60人中48人が外国人、殆どが中国人
1: ハーディア(庭) [CN] 2025/08/27(水) 01:35:12.64 ID:asmC02mC0
【「専門学校は60人中48人が外国人」「夜11時50分に帰ろうとしたら怒られた」《アニメ業界》目指し来日した”ミャンマー人女性”が見た”漆黒の現実”】 #東洋経済オンラインhttps://t.co/RbcQNpSQWZ
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) August 10, 2025
2: ミミハナ(兵庫県) [US] 2025/08/27(水) 01:36:05.48 ID:W52gSio30
インターナショナルだな
5: ラジオぼーや(やわらか銀行) [ニダ] 2025/08/27(水) 01:43:42.77 ID:AKKzhG5P0
アニメ業界も外国人を低賃金で働かせるようになったんか
6: エコまる(光) [US] 2025/08/27(水) 01:44:29.03 ID:X2t/jcdk0
外国人がアニメ勉強してどうするの?
日本で就職するの?自国に帰ってアニメやるの?
日本で就職するの?自国に帰ってアニメやるの?
11: とれたてトマトくん(茸) [US] 2025/08/27(水) 02:17:11.71 ID:1eB1I7C30
>>6
日本のアニメのスタッフロール見てみろ
中国人の名前ばっかだぞ、昔から。
日本のアニメのスタッフロール見てみろ
中国人の名前ばっかだぞ、昔から。
9: ドナルド・マクドナルド(ジパング) [RO] 2025/08/27(水) 01:51:32.21 ID:EK0Zb7/A0
アニメって学校で勉強するものなのか?
10: KEN(山梨県) [FR] 2025/08/27(水) 01:53:24.18 ID:+8VeODuP0
>>9
そっちのが早いじゃね
絵は紙と鉛筆ありゃ描けるけど
そっちのが早いじゃね
絵は紙と鉛筆ありゃ描けるけど
17: ポンパ(神奈川県) [NL] 2025/08/27(水) 02:40:22.36 ID:73/cxKNP0
>>9
今はデジタルだからツールの使い方も教える
今はデジタルだからツールの使い方も教える
21: シャべる君(ジパング) [US] 2025/08/27(水) 03:19:03.32 ID:H0Pvs65I0
>>9
技術だぜ
技術だぜ
18: てん太くん(茸) [US] 2025/08/27(水) 02:53:28.62 ID:mg2QJoRH0
そんなガッコ出ても超ブラックじゃん
20: はち(光) [US] 2025/08/27(水) 03:15:56.04 ID:8jqIB1cn0
>>18
学校に補助金出すのやめた方がいいね
あと学生の身分で在留資格を与えるのも やめた方がいいね
学校に補助金出すのやめた方がいいね
あと学生の身分で在留資格を与えるのも やめた方がいいね
3: ぴぴっとかちまい(庭) [US] 2025/08/27(水) 01:41:28.52 ID:xsL4j/bf0
>「アニメ業界って、すっごくブラックなんですよ!」
好きで入った業界だろうに
文句を言うなよ
好きで入った業界だろうに
文句を言うなよ
「外国人世帯への生活保護は全体の2.9%、停止されれば約6万5千人が生活できなくなる。国際人権規約を批准している日本がしていいことなか」「国籍条項をなくし、日本人と同様に法的権利として生活保護適用を認めるべき」
【悲報】インド人5万人受け入れ、今月末に合意 半導体などの分野で協力、日本からインドへの投資拡大
国境を守る宣言したポーランド「ムスリムと不法移民は1人も受け入れん」と、受け入れた英仏独、性犯罪報告数がこちら
入管、ガンガン強制送還してる模様!仮放免更新に行ったクルド人(10年以上前に来日)「馬乗りで手錠をかけられ、飛行機に乗せられた」 仮放免中のクルド人一家5人、入管に呼び出しその日のうちに全員強制送還
【は?】岩屋外相「アフリカの様々な課題に対し日本は革新的な技術と知見を生かし解決策を探していきます」