コメント 自民党議員総会、「臨時総裁選挙の実施」に賛成が過半数超え 片山さつき、戦後談話について「在留邦人を危険に晒すからやめて」→ 石破「」(無回答

有村治子先生から
— 経済評論家 渡邉哲也 (@daitojimari) August 8, 2025
両院議員総会長として、無事終わりました。臨時総裁選挙の是非を問う次の段階に入ります。
とのご連絡を頂きました。
両院議員総会ですが、
— よもやま (@kokkai_kengaku) August 8, 2025
出席者 235名
発言者 35名 でした。
自民党の議員総会では、
— よもやま (@kokkai_kengaku) August 8, 2025
過半を超える人が、「臨時総裁選挙の実施を求め」ました。
この結果、議論の場が『総裁選挙管理委員会』に動くことになりました。
本日の自民党議員総会は、有村会長の議事進行により、総裁選前倒しについての党則6条の4、5に則り、総裁選挙管理委員会に対して、党所属の国会議員及び都道府県連代表各3名の総数の過半数の要求があるかどうか、の確認等を委ねる事が、賛成多数で決定。
— 片山さつき (@satsukikatayama) August 8, 2025
70年談話について「10年ごとに出すものでなく2012〜2014に中国が歴史日本批判を仕掛けて来たのでそれを止めるためにやったのであり、事実収まった。70年談話には全面的に賛成、と言うべきで、中国のナショナリズムが高まる時期に歴史について何を言っても煽る結果が在留邦人を危険に晒すからやめて」と…
— 片山さつき (@satsukikatayama) August 8, 2025
片山さつき@satsukikatayama
70年談話について「10年ごとに出すものでなく2012〜2014に中国が歴史日本批判を仕掛けて来たのでそれを止めるためにやったのであり、事実収まった。70年談話には全面的に賛成、と言うべきで、中国のナショナリズムが高まる時期に歴史について何を言っても煽る結果が在留邦人を危険に晒すからやめて」と再度訴えました。この談話に最も深く関わった有識者からの助言を参考に。総理のお答えは無く、その後議長が総裁選前倒しのみに絞るとの議事をされたので、こちらは決議できませんでした。
午後6:24 · 2025年8月8日

<70年談話について「10年ごとに出すものでなく2012〜2014に中国が歴史日本批判を仕掛けて来たのでそれを止めるためにやったのであり、事実収まった。
— 漣蓮 (@Ren3373) August 8, 2025
これを指摘したのは評価できる。
この指摘を聞いた上で何か出すと言うなら、保守寄りの支持はさらに失われるだろう。 https://t.co/85P2aTzlu6
ここまで明確に「80年談話を出すべきでない」理由を伝えてもなお強行するんなら、石破総理は国民の生命財産よりも「自分の想い」とやらを優先させたという事だろうな。 https://t.co/7kmFe80bYl
— iga9984 (@iga9984) August 8, 2025
片山先生、ありがとうございました。仰る通りだと思います。引き続き働きかけの程よろしくお願い致します。— シュン (@Syanagi42) August 8, 2025
談話の扱いについて(80年談話中止願い)。レポートありがとうございます。— 百舌鳥(もず)@政治・社会 (@Bullheaded_sh) August 8, 2025
片山先生
80年談話阻止の動き、誠にありがとうございました。
総理の無言がやはり談話出す気の表れ。
総裁選前倒ししても、総理在任中にヤケ談話発しそう。
何としても総理発言が出来ない方法は無いものか。— 宗太朗 (@mune_riiiiing) August 8, 2025
【は?】日本で婚活する韓国人男が爆増中「韓国は男が家を用意する文化があるが、日本人女性なら男性側に求める金銭的負担も少ない」日本人女性、韓国人男性は「ドラマとか見て、完璧なイメージ」
【えw】TBS、来年1月期金曜ドラマは、若者たちの憧れの象徴KPOP業界!7人組新ボーイズグループが出演するサクセスストーリー!
【人口動態調査】埼玉県人口前年比、日本人住民 0.44%減、外国人住民 11.91%増
【驚愕】東京都の人口増、8割以上が外国人 23区すべてで外国人人口増加、豊島区と新宿区は20代前半人口の4割弱が外国人
自民保守系グループ、石破首相の即辞任を要求 「二度の国政選挙で示された国民の意志を尊重すべき」 戦後80年の首相見解は「国政選挙に二度敗れた首相として極めて不適切」