コメント 【朗報】外資と戦う花王、株主総会で香港ファンドの株主提案をすべて否決!!

(略
株主総会は、21日午前10時から都内のホテルで開かれました。
総会には、香港の投資ファンド「オアシス・マネジメント」から、花王の海外市場での成長につなげるため、グローバル企業で財務やマーケティングの経験が豊富だとする5人の社外取締役の選任などを求めるあわせて4つの株主提案が出されていました。
ファンド側の提案について花王の取締役会は2月、それぞれの候補者は、社外取締役に期待される経験や専門性などが十分ではないなどとして反対の姿勢を表明していました。21日の株主総会で行われた採決の結果、ファンドによる株主提案はすべて否決されました。(以下略
全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250321/k10014756351000.html
※関連記事
【朗報】外資と戦う小林製薬、臨時株主総会で香港ファンドの株主提案を否決!!https://t.co/FqbZtErBMx
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 22, 2025

「小林製薬」の大株主でもあるイスラエル軍出身のセス・フィッシャー率いる「オアシス・マネジメント」は「花王」に対し、グローバル競争力の強化や60を超える商品ブランド数の削減や社外取締役5人の選任などを含む4つの議案を提案したが、すべて否決。小林製薬同様、熾烈な争いが続く。 pic.twitter.com/Kf3wpsuwNV
— あいひん (@BABYLONBU5TER) March 21, 2025
花王さんも創業100年を超える日本の会社です。
日曜午前に放送のTBSの番組(名前知ってるけど口に出すのも嫌)のスポンサーを降りたと聞き
素晴らしいと感じました。応援します📣— ひとみママ (@hitomiiiiii_111) March 22, 2025
創業者ではない、株を買って大株主になった方々(ファンドもそうだけど)は、その事業について理解も思いもない。口を出して会社をボロボロにする。
ファンドで働いていてそう感じました。(自分自身が)何も知らないくせに数字だけみてあーだこーだいうだけ— Pele (@Pele974162) March 22, 2025
始まりに過ぎないとか恐怖以外のなにものでもない😨花王がんばれ。#日本の企業を守ろう pic.twitter.com/7GEssL92Dw— きなこもち🐱 (@CM2535852567067) March 22, 2025
花王、小林、頑張れ!!!— uni uni (@uniunibangkok) March 21, 2025
【は?】自民総括委員会(委員長・森山幹事長)「参院選大敗の要因は派閥裏金事件を中心とした『政治とカネ』問題の影響」「党の信頼を損ねた裏金議員にこそ責任がある」
【!?】千葉県知事、移民への不安の声が上がる背景は「人々が反応するものを虚偽でも拡散させて利益を得る集団の存在」SNS規制に言及
外務政務官、JICAホームタウン炎上について「日本社会が移民や外国人という言葉に非常にセンシティブになっている」と指摘 対応遅れを陳謝「冷静に正しい情報を見極めるようにお願いしたい」
石破側近、自党議員を脅迫「総裁選前倒しが決まったら即解散。石破さんはそう腹を決めた」石破のエゴの為に選挙で膨大な金と手間をかけ、国政を停滞させ、国民にまた投票させる模様
【は?】政府、太陽光パネルのリサイクル義務化断念 メガソーラー電事業者にリサイクルにの報告義務付け、補助金交付などの案が浮上 ※パネルの廃棄量、2040年代に年50万トン