コメント 【は?】米山議員「消費税が上がったのは野田総理の時ではなく、安倍総理の時です」

消費税が上がったのは野田総理の時ではなく、2014年5→8%、2019年8→10%、何れも安倍総理の時です。左様なら。 https://t.co/ty3m8eZQTZ
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) February 12, 2025

どこの世界線やねん— しの🇮🇹サソリ㌠🦂🐬 (@sino_murasaki) February 13, 2025
可決させたのは民主党時代です。
— はるひと (@gyuunyuu0421) February 12, 2025
左様なら。 https://t.co/DUelm3Bn2G pic.twitter.com/gFvJXADNYG
そんな事実知らんわ pic.twitter.com/I94ZBZXhLP— 魚の目(技術と経済と政治)💉×0🤒×0 抗体無し (@Minidgp) February 13, 2025
何言ってんだ?!民主党が成立させてその後政権交代した自民の時に執行のタイミングが来たんだろうが💢
いい加減なこと言うなよお前。— ちん★こば™ (@nikeadidaspuma5) February 13, 2025
ほー!増税決めたのはこの人だったですよね。 pic.twitter.com/5mhkmJqL2D— 仏塔 ぐでだま亭 (@wheyh) February 13, 2025
なるほど、この人はこんな感じか。たしかにタイミングは安倍総理の時だが、上げるのを決めたのは民主党時代。そっか、この人はこういうマジックを使うのか。メモメモ— 小梅とさすけ (@0YHsLgfsR55032) February 13, 2025