コメント 東ちづるさん、若い頃の恐怖体験を告白「突然若い男性に・・」「交番で『肌を露出している服装だったのでは?』と言われた」
20代会社員時代、通勤時に突然若い男性に抱きつかれ、衝撃に「ヒッ」という声しか出なかった。無我夢中で抵抗し(途中で首を絞められた)交番へ逃げた。「肌を露出している服装だったのでは?」と問われ反論をした。恐怖は声を奪うということを知り、自分を守る術を考えなければならないことが悔しかった https://t.co/PCXCPTi0Cy
— 東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch (@ChizuruA1) February 1, 2025
「なんで今さら?」と言われたら、「こんな状況になったから、やっと言える状態になりました。あの時は言えなかったからこそ、忘れることができなかったのです」と応えます。
— 東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch (@ChizuruA1) February 1, 2025
声出せないよ
— cat_pizza (@cat_pizza_) February 1, 2025
学生時代、彼氏がイタズラで私のマンション前で待ち伏せしてワッ!!って驚かしてきた時があったんだけど、
声も出せずその場でへたり込んで動けなくなってしまった
人が恐怖で固まるのを初めて見た彼氏は本当に後悔したみたいで、その後は必ず送ったり気遣ってくれるようになった https://t.co/YoUmHsa092
普通おどろいたら、声でないよね
頭真っ白になるよね
普段からそんなことされたことないし— unknown (@LoveisiInth) February 1, 2025
東さん、それは怖かったですね。
たとえ服装がどうであれ、許される事ではありません。— さおとめしゅ~が (@saotomeshooga54) February 1, 2025
鈴木農水大臣(43)の訓示にネット騒然「全ての責任は私が背負います」「衰退を止める事ができなかったこれまでの壁を皆さんと一緒に乗り越えて、将来が見通せる農政を一緒に作っていきたい」 ※元農林水産省官僚
【!】高市内閣支持率:「日経 74%(石破内閣発足時は51%)」「毎日 65%(石破内閣発足時は46%)」
時事通信が捏造「日米電話会談は見送り」⇒ ウソでした
高市内閣の特集に『ダッチアングル』多用でNHKが炎上 → NHK「かっこいい映像を使っているつもりだった。不安を煽っているって、そういう見方もあるんだと初めて知った」民放「権力を監視・批判するのは我々の仕事」
【w】ヤジ絶賛の小西議員「皆さんに吹き出すように笑って頂きました」 藤田共同代表「いつもだいたい同じ人達なんですが、普通におもんないし、同じこと何回も何回もしつこい」
社民党「在留資格のない移民・難民を『不法』でなく『非正規・無登録』と呼ぶべき。国連、EU、メディア等でも取り組まれています」「不法、犯罪者を想起させる言葉。まるで犯罪者とみなすよう意図して使われている」


