コメント 【話題】2025年芥川賞 安堂ホセ「日本語で書かれている小説のほとんどは居心地が悪い」 2021年芥川賞 李琴峰「忘れてしまいたい日本語は『美しいニッポン』(笑
日本語小説の「居心地の悪さ」に抗う 3度目の正直で芥川賞 安堂ホセさんhttps://t.co/5paEYGKp70
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 15, 2025
一貫して小説に書いてきたのは、ミックスルーツや性的マイノリティーの当事者たち。「日本語で書かれている小説のほとんどは居心地が悪い」という思いを抱えてきた。
日本の文学が壊された…
— りあん🎀璃杏🍓🍰 (@lollipoppai88) January 16, 2025
「忘れてしまいたい日本語は?」問われ
李琴峰
「美しいニッポン」
安堂ホセ
「日本語で書かれている小説のほとんどは居心地が悪い」
最近の芥川賞受賞者に・・疑問。。
選考委員には赤旗の常連が所属 https://t.co/4EpO9PHfMq
※関連記事
( ´_ゝ`)東京新聞で永住資格取り消し制度に猛反対表明した芥川賞作家の李さん「忘れてしまいたい日本語は『美しいニッポン』(笑https://t.co/4zof701bz1
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 24, 2024
芥川龍之介が泣く…
— tmy 🐣2y🌻🎈 (@tomtom387) January 17, 2025
芥川龍之介への冒頭だよね、これ😭 https://t.co/8vr3l0CKLs
安堂ホセ氏が批判していた本
アビゲイル・シュライアー『トランスジェンダーになりたい少女たち』
芥川賞候補になったら批判は削除#あの子もトランスジェンダー#トランスジェンダーになりたい少女たち https://t.co/5AuFDBKeF0 pic.twitter.com/160sN8gL1f— りあん🎀璃杏🍓🍰 (@lollipoppai88) January 17, 2025
刑務所に入れないってことになると困る🤔⁉️
芥川賞の李琴峰さん pic.twitter.com/LjtYzXHzek— ホモの竹内周平(I'm Not LGBT) (@aquabluebeans) May 24, 2024
なんのために、嫌いな日本語で小説書くんだろう?— himako 🐭🐘🌱 (@himako25063089) January 17, 2025
そもそも受賞させられるようなレベルのやつがないなら「該当なし」でいいのに出版不況だから少しでも売るためにやってる。それよりなぜか毎年2回選出してることがおかしい…— コージさん。 (@K4brJQDUKX61035) January 17, 2025
鈴木農水大臣(43)の訓示にネット騒然「全ての責任は私が背負います」「衰退を止める事ができなかったこれまでの壁を皆さんと一緒に乗り越えて、将来が見通せる農政を一緒に作っていきたい」 ※元農林水産省官僚
【!】高市内閣支持率:「日経 74%(石破内閣発足時は51%)」「毎日 65%(石破内閣発足時は46%)」
時事通信が捏造「日米電話会談は見送り」⇒ ウソでした
高市内閣の特集に『ダッチアングル』多用でNHKが炎上 → NHK「かっこいい映像を使っているつもりだった。不安を煽っているって、そういう見方もあるんだと初めて知った」民放「権力を監視・批判するのは我々の仕事」
【w】ヤジ絶賛の小西議員「皆さんに吹き出すように笑って頂きました」 藤田共同代表「いつもだいたい同じ人達なんですが、普通におもんないし、同じこと何回も何回もしつこい」
社民党「在留資格のない移民・難民を『不法』でなく『非正規・無登録』と呼ぶべき。国連、EU、メディア等でも取り組まれています」「不法、犯罪者を想起させる言葉。まるで犯罪者とみなすよう意図して使われている」


