コメント ( ´_ゝ`)NHK、中期経営計画修正を議決 ネット配信は必須業務に ネットのみ契約料は月額1100円
1: 鉄チーズ烏 ★  2025/01/09(木) 06:20:41.66 ID:gTliMhm09
NHKネットのみ受信料やラジオ減波…… 中期経営計画の修正を議決:朝日新聞デジタル https://t.co/qXPTYQXN3v
— 朝日新聞・名古屋報道センター (@asahi_tokai) January 8, 2025
10: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 06:43:25.83 ID:4WlW9uTJ0
 日本人から受信料取っといて、尖閣は中国のものだとか言われてもねw 
39: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 07:39:40.77 ID:KqU90yg70
 >>1 
> 昨年8月にラジオ国際放送の中国語ニュースで、外部スタッフだった中国人男性が原稿にない発言をした問題を受け、中計でも国際発信のガバナンス強化などを盛り込んだ。
  
こんな組織に受信料払ってたかと思うと腹立たしいな
> 昨年8月にラジオ国際放送の中国語ニュースで、外部スタッフだった中国人男性が原稿にない発言をした問題を受け、中計でも国際発信のガバナンス強化などを盛り込んだ。
こんな組織に受信料払ってたかと思うと腹立たしいな
40: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 07:41:41.62 ID:VJ4GCFx80
 >>39 
受信料未納者監視する前にNHKが雇ったスタッフ監視しておけよなw
受信料未納者監視する前にNHKが雇ったスタッフ監視しておけよなw
8: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 06:34:03.09 ID:PMI9VyBL0
 ネット環境あれば強制徴収まで3年ぐらいかな 
17: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 07:04:43.75 ID:bfWqIdxk0
 >>8 
もっと早いかもしれんが、確実にその足掛かりにしとる
もっと早いかもしれんが、確実にその足掛かりにしとる
23: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 07:15:01.15 ID:CZZphwE90
 
>インターネットの配信が放送と同様の必須業務に格上げ
必須って求めてるのはNHKで、認可したのが政治。マジでふざけてんなこいつら。
必須って求めてるのはNHKで、認可したのが政治。マジでふざけてんなこいつら。
12: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 06:50:11.34 ID:Dn/QP3pB0
 好きな様に金取れるてビジネスモデル崩壊してるやろ 
20: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 07:11:41.45 ID:inIA8hD50
 何の根拠にNHKは強制するんだろうねw 
法律?いやお前ら電線も鉄塔も建ててないのに。
  
楽天がどれだけ赤字垂れ流したよ。
法律?いやお前ら電線も鉄塔も建ててないのに。
楽天がどれだけ赤字垂れ流したよ。
21: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 07:12:25.49 ID:Csx5VTJ10
 受信料収入毎年6000億円あっても赤字になるNHKだからな 
62: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 08:59:39.56 ID:8QFcJvY20
 >>21 
有れば有る分だけ湯水の如く私欲に使い果たすんだろうな
値上げしても無駄
有れば有る分だけ湯水の如く私欲に使い果たすんだろうな
値上げしても無駄
56: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 08:32:34.98 ID:MIamnuJF0
 >>1 
普通に人件費が高すぎるんだろ
普通に人件費が高すぎるんだろ
9:  警備員[Lv.7][新芽]  2025/01/09(木) 06:36:41.89 ID:pJHINX/T0
 役員減らせよ。 
何十人もいるらしいじゃん。
何十人もいるらしいじゃん。
68: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 09:36:47.48 ID:GWKO6vNh0
 職員減らして給料も下げたら? 
民間は当たり前にしてるけど
民間は当たり前にしてるけど
5: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 06:27:26.84 ID:2xJ4VWlH0
 語学などの教育番組・・・短波でやれよ 
11: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 06:44:00.52 ID:YsGbgdv20
 災害時にテレビの音声そのまま流してる時点でラジオの存在価値無いだろ 
60: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 08:55:02.62 ID:Ss2KKUoS0
 むしろNHKはラジオ放送のみでいいと思うんだ 
27: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 07:26:19.06 ID:AWvuxBmy0
 解体しろ 
25: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 07:23:14.27 ID:/blfZ11N0
 NHKは分割民営化すべき 
衛星放送と地上波とEテレを分割
国営の放送として何か残したいならニュースと国会中継と選挙の時の候補者の演説専用としてEテレだけ
『国営放送』(公共放送ではなく国営放送)として残す
衛星放送と地上波とEテレを分割
国営の放送として何か残したいならニュースと国会中継と選挙の時の候補者の演説専用としてEテレだけ
『国営放送』(公共放送ではなく国営放送)として残す
19: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 07:11:20.17 ID:JXgKTh390
 捏造報道組織が金とる時点で異常なんだよ 
30: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 07:30:43.50 ID:JeMdYZkD0
 ダメな日本を象徴するような組織だなw 
  
いい加減に政治もNHKに切り込めよ
いい加減に政治もNHKに切り込めよ
7: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 06:29:18.05 ID:9V2Isle20
 電波オークションはよ 
66: 名無しさん@恐縮です  2025/01/09(木) 09:21:57.01 ID:A55UAPV20
 なぜどこも解体廃止を主張する政党が現れないのか不思議 
けっこうな票とれるだろ
けっこうな票とれるだろ
48: !omikuji  2025/01/09(木) 08:13:51.06 ID:itAsOqxK0
 ぶっこわ~す 

		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		