コメント 【は?】選挙区で日本酒を6回配布した立民・梅谷議員、不起訴
新潟関連ニュース 公選法違反の疑いで告発状 立民の梅谷守衆議院議員 不起訴 #新潟NEWSWEB https://t.co/NcCYqik7L9 https://t.co/NcCYqik7L9 #NHK #新潟
— NHKにいがた (@nhk_niigata) December 27, 2024
※関連記事
【は?】選挙区で日本酒配布した立民・梅谷議員の処分「1か月間の党員資格停止」 ※線香配った自民・小野寺議員は議員辞職・罰金・3年間公民権停止https://t.co/cRBbInSlWg
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 29, 2024
↑「上越市内の5つの団体に6回にわたって日本酒を渡した」
↓「新潟5区」https://ja.wikipedia.org/wiki/ 新潟県第5区
十日町市、糸魚川市、妙高市、上越市、魚沼市、南魚沼市、南魚沼郡、中魚沼郡
普通に公認で当選してたんだね
公職選挙法って何だろうな
有権者に酒を配っても不起訴になるのなら、公選法はなんのためにあるのだ。ザル法どころかズル法ではないか。検察は権力におもねるな。 https://t.co/j8sNUhdsNX
— Sakai gakoh (@MasahiroSakai7) December 28, 2024
不起訴という新潟地検のロジックが全く理解できない。— Ryo Shimoda (@RyoShimoda11895) December 27, 2024
本人は渡してないと言ってんのか?やってないなら党の処分に異議申し立てでもすればいいのに・・。— ちまちま〜る (@chimachima_ru) December 27, 2024
渡した事実は認めている。だから処分を受けた。— 越後鬼脚 〈🍉❤️〉 (@oniashi3) December 27, 2024
そうなんですか。じゃあ事実認定ができないと言うのは謎。渡してるけど犯罪とする罪状がないという感じかな・・?国会議員なんだから悪いと思ってたら処罰できる様に立法すべきやね。— ちまちま〜る (@chimachima_ru) December 27, 2024
鈴木農水大臣(43)の訓示にネット騒然「全ての責任は私が背負います」「衰退を止める事ができなかったこれまでの壁を皆さんと一緒に乗り越えて、将来が見通せる農政を一緒に作っていきたい」 ※元農林水産省官僚
【!】高市内閣支持率:「日経 74%(石破内閣発足時は51%)」「毎日 65%(石破内閣発足時は46%)」
時事通信が捏造「日米電話会談は見送り」⇒ ウソでした
高市内閣の特集に『ダッチアングル』多用でNHKが炎上 → NHK「かっこいい映像を使っているつもりだった。不安を煽っているって、そういう見方もあるんだと初めて知った」民放「権力を監視・批判するのは我々の仕事」
【w】ヤジ絶賛の小西議員「皆さんに吹き出すように笑って頂きました」 藤田共同代表「いつもだいたい同じ人達なんですが、普通におもんないし、同じこと何回も何回もしつこい」
社民党「在留資格のない移民・難民を『不法』でなく『非正規・無登録』と呼ぶべき。国連、EU、メディア等でも取り組まれています」「不法、犯罪者を想起させる言葉。まるで犯罪者とみなすよう意図して使われている」


