コメント 【悲報】ラーメン屋さんベトナムに出店!→ 一晩でお祝いの花が根こそぎ盗まれる。台座まで盗まれる・・・

朝来たら、オープン祝いの花、全部盗まれてた
— 永露 仁吉🇻🇳ベトナム飲食ビジネス (@nikichi_n) December 13, 2024
本当、泥棒が多い国だな
花は店内にしまいなさい、と指示しなかった自分が悪い
左:昨日 右:今日 pic.twitter.com/mSSAaUj6VG
犯行動画 pic.twitter.com/7MX5LCMoIU— 永露 仁吉🇻🇳ベトナム飲食ビジネス (@nikichi_n) December 13, 2024
名古屋はその日にやられますよw
めでたい事をお裾分けって事で🍀— mkn (@mkn565) December 13, 2024
夜中2時に荷台つきバイクで10台以上のスタンドを根こそぎ持っていくのは意味が違いますよ
転売するんですよ pic.twitter.com/kHabw42tNT— 永露 仁吉🇻🇳ベトナム飲食ビジネス (@nikichi_n) December 13, 2024



日本も近い将来、お祝いの花とか外に置けないくらい治安が悪くなる日が来るんだろうな… https://t.co/C7F7HB62vZ
— やま (@yamayama_1007) December 14, 2024
バイクのナンバーが日本式じゃない。
つまりこれベトナムで開いた店舗で、盗んだのもおそらく現地人ってことですよね?— 雑談@トレカショップ店長(収益化してません) (@BeatDownTalk) December 13, 2024
ベトナム🇻🇳ハノイ店です!— 永露 仁吉🇻🇳ベトナム飲食ビジネス (@nikichi_n) December 14, 2024
日本国内での出来事ではありません。
ベトナムでの出来事です。
と書いておく必要は
絶対にあると思うね。— サスケ (@sasukeiine2) December 13, 2024
愛知県は、お花だけは貰って良い風習になるのですが、拝見したかぎり、葉っぱとかスタンドまで…😰— 🍅Babooばぶ (@Baboo3NFT) December 13, 2024
スタンド持っていって換金するのか?これ、、、😰— タクヤもちょベル (@takumix1208) December 13, 2024
ワイもいつも「ベトナム人は手癖が悪いから窃盗が多い」とかねてから発信している。
日本でもよくベトナム人が窃盗で逮捕されてる。農作物や金属製品など。
ベトナム訪問時にバイクに乗って店の前に行ったら、おばさん店員に鍵を抜かれそうにもなったこともある。— フォロー部員@国内外 (@Follower_co_jp) December 13, 2024
なかなかにショックな😨画像と映像…— こばだい (@dai1k1) December 13, 2024
もう読んでるだけで胸がいっぱいになりました。
やっぱりベトナムもそうなのね。
パリも変わりません。
公園に置いている椅子なんかもみんな取られるから、今はセメントで固めてます。— 山涼2 (@bibiyuyu92) December 13, 2024
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も