コメント ( ´_ゝ`)福島みずほ党首「原発推進はあり得ない!依存度を低減することの削除をさせない!」

原発推進はあり得ない。
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) December 11, 2024
依存度を低減することの削除をさせないためにもっと声をあげます。 https://t.co/ot3FN12WwN
※関連記事
経産省、エネ基本計画 原発依存度「可能な限り低減」の文言削除へ ※2023年 化石燃料関連の貿易赤字、26兆円https://t.co/I9j1KSwHr2
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 11, 2024



原発稼働して電気代下げて、再エネ賦課金とかやめたほうが良い。
— NIGHT'S🪩🚀(妄想が暴走する妄想族) (@good_nights) December 12, 2024
国民苦しめたいのか?
みんなで貧しくなるようなことは止めよう。 https://t.co/wN6jS83Hng
文章が変です
やり直してください— しらす (@LlYqUl7mlmpdZE0) December 12, 2024
なぜ?どうやって?を詳しく言って欲しいんだけどな— 聖王レネ様【公式】🦭 (@bgL7BfmuHTFDCQm) December 11, 2024
原発推進は世界の常識ですが。
多くの国民が電気代の高騰にウンザリしていますよ。— gogo25🎲 (@gogo2577308259) December 12, 2024
これまでのように「海外では」とはやらないんだ。
できんよなあ…。
海外では電力供給の方向を再エネに振りすぎた反動で不都合が生じ
原発や火力の重要性や必然性が再認識されている。— Ring Frei (@FreiRing) December 12, 2024
政治家なら代替え案を声に出してください。そしてメリット、デメリットをしっかり提示して国民に説明してください。— 人生F2 (@zinsei_F2) December 12, 2024
共同通信も社民党もありえない— ブルベ (@xGnPDtQoO3IsYPd) December 12, 2024
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件