コメント ( ´_ゝ`) れ・山本太郎代表「奥能登のコンビニで複数の解体事業者から話を伺った」「公費解体は順調に進んでいるとの公式発表とは全く違う!」

本日12月11日、
— れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! (@yamamototaro0) December 11, 2024
奥能登にお邪魔した。
訪問時には必ず寄るコンビニで、これまで出会った複数の解体事業者から話を聞いて欲しいと言われ続けていたので、伺う機会を持った。
全国から集まった10の事業者から聞き取った内容は、理不尽極まりないものだった。
公費解体は順調に進んでいる、… pic.twitter.com/INqZbmCnFW
れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!@yamamototaro0
本日12月11日、奥能登にお邪魔した。
訪問時には必ず寄るコンビニで、これまで出会った複数の解体事業者から話を聞いて欲しいと言われ続けていたので、伺う機会を持った。
全国から集まった10の事業者から聞き取った内容は、理不尽極まりないものだった。
公費解体は順調に進んでいる、との公式発表とは全く違い、このままでは1年半から2年は遅れるという話。
能登のためにという思いで現地入りした彼らを落胆させ、人によっては借金を背負って撤退することにまでなった様々な事柄について、準備を進めて政府に問うていく。
午後8:45 · 2024年12月11日




復興事業の進んでる点をスルーしての揚げ足取り(笑)
— 一條さん。 (@Fc7RBfhV946gp2a) December 11, 2024
で、また国会でいたずらに対立を煽る
それがどれだけ被災地にとって迷惑か分かってもらいたいですね。#れいわはないわ https://t.co/uAgWiwbF9X
動画の後半の車列みてのとおり、
— 太郎 (@hb3b3q7SIQ40165) December 11, 2024
瓦礫運びだすのに大渋滞だわ。
やはり能登半島は流通が細すぎる。
そりゃ時間かかるよ。
邪魔しに行くなよ、山本太郎。 https://t.co/oNGwaKRuUh
「コンビニで」
コンビニで…
コンビニで(・ω・ )!?
解体が始まったら今度は解体についてのイチャモン(・ω・ )
楽な仕事でいいな( ᐛ )𐤔𐤔
ちゃんと精査した情報なんだよね(੭ ᐕ))?
「仮にも」国会議員の発信だよ(੭ ᐕ))?— ビッパ愛好家のめー珍 (@hituzi_me_pon) December 11, 2024
解体事業者に雇われている兄ちゃんが全容を判断できるのだろうか?
不思議な話ばかりやな。— geochem (@geo_chemistry) December 11, 2024
どうして自治体や他の議員と話さないんですか?— カントクちゃん (@JohnOminor) December 11, 2024
なぜどことも連携しないのか
それは、本当に解決する気がないからでは?
あなた方はいつもそうですね
遅れてる!遅れてる!騒ぐばかりで結局何も解決してない
声を聞くだけ
いつも誰かのせい— 鯛茶漬け (@poke428) December 12, 2024
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」