コメント スロバキア、パリ五輪閉会式の出席を拒否「キリスト教に対する侮辱」「文化とゴミの違いを理解している正常な世界全体を怒らせるほどのレベル」
1: Ttongsulian ★ 2024/07/30(火) 18:13:12.58 ID:sU3JDrfe
Tomáš Taraba • SNS – ŽIVOT NS
https://www.facebook.com/tomastaraba.sk
※投稿削除された?
The International Olympic Committee is deleting the disgraceful opening ceremony from the Internet. The insults to Christianity and the presented decadence have reached such a level that they have offended the whole normal world, which understands the difference between culture…
— Tomas Taraba – Deputy Prime Minister of Slovakia (@tomas_taraba) July 28, 2024
Tomas Taraba – Deputy Prime Minister of Slovakia
The International Olympic Committee is deleting the disgraceful opening ceremony from the Internet. The insults to Christianity and the presented decadence have reached such a level that they have offended the whole normal world, which understands the difference between culture and garbage.
※機械翻訳
トマスタラバ スロバキア副首相
国際オリンピック委員会は、この不名誉な開会式をインターネットから削除している。キリスト教に対する侮辱と提示された退廃は、文化とゴミの違いを理解している正常な世界全体を怒らせるほどのレベルに達している。
パリ五輪の閉会式に国を代表して出席する予定だったスロバキアのタラバ副首相は同大会の開会式が「倒錯した退廃の象徴」にほかならないとし、閉会式には出席しないと表明した。
パリ五輪の開会式は7月26日に行われた。女装した男性やLGBTQ+コミュニティの関係者らが「最後の晩餐」をパロディ化したパフォーマンスを行ったことから、特にキリスト教社会では強い批判にさらされている。パリ大会のデキャンプ広報部長は気分を害した人々に謝罪した。
このスキャンダルを受け、スロバキアは閉会式への出席を拒否した。タラバ副首相はSNSへの投稿で次のように記した。
「この五輪はノーマルの世界において、倒錯した退廃の忌まわしい象徴として永遠に記憶されるだろう。スポーツの美しさを悪用し、進歩的な政治劇へと仕立て上げたのだ」
《以下ソース》
2024年7月29日, 12:28
https://sputniknews.jp/20240729/lgbtq-18890350.html
2: 七つの海の名無しさん 2024/07/30(火) 18:16:22.95 ID:PABC1IxC
開会式で右のアレを出したなら、閉会式では左が出るかも知れないからな
3: 七つの海の名無しさん 2024/07/30(火) 18:20:10.64 ID:65Luu7bZ
LGBTは宗教上アウトな国もあるからな
4: 七つの海の名無しさん 2024/07/30(火) 18:33:44.25 ID:VbL/D36Q
性指向なんてスポーツには関係ないからな
6: 七つの海の名無しさん 2024/07/30(火) 18:48:07.26 ID:aXbRi8N3
そもそも開会式のパフォーマンスって要るの?
【!?】報道特集、高市政権批判に「現役自衛官」が登場 元内閣法務局長官、防衛力を強化する高市政権を「プーチンがやってることと変わらない」
【は?】岩屋前外相が会見 高市政権に「石破政権の熟議の政治を引き継いでほしい」「公明党の離脱は望ましいものではない」「政権が右傾化すれば、アラートを発せざるをえない」 ※国旗破損罪に1人だけ反対した人
( ´_ゝ`)韓国国旗に一礼する高市首相が韓国で絶賛される「通常の首脳会談では見られない行動」「異例の所作」
( ´_ゝ`)小沢一郎氏、高市首相の外交にお怒り「80兆円規模の対米投資!」「呆れかえる。外交とは媚びへつらうものではない!!」
【w】高市首相、習近平に「具体的に率直に申し上げました。尖閣諸島・南シナ海問題、レアアース輸出管理、邦人拘束、在留邦人の安全確保。香港・新疆ウイグルなどに深刻な懸念、北朝鮮情勢、台湾地域の安全安定、それから・・


