コメント 【は?】ブラジル大使館「日本初の黒人侍弥助の物語 モザンビーク(東アフリカ)で生まれた弥助は1579年に日本に連れて来られ英雄となりました。この物語を知っていましたか? 」

ブラジルのカーニバルに日本が参戦! 2023年のサンパウロのサンバチーム「モシダデ・アレグレ」が優勝しました。同チームは、日本初の黒人侍弥助の物語を語りながらパレードを行いました。モザンビークで生まれた弥助は1579年に日本に連れて来られ英雄となりました。
— 駐日ブラジル大使館 🇧🇷in🇯🇵 /Embaixada do Brasil no Japão (@BrazilEmbassyJP) February 22, 2023
この物語を知っていましたか? pic.twitter.com/fKVFYn6xWD
※関連記事
【は?】NHK「Black Samurai 信長に仕えたアフリカン侍・弥助 ハリウッドで映画化も進む」→ 「Black Samurai in Japan」という画像が出てきて炎上https://t.co/0RGB84JeQp
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 20, 2024




【悲報】
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) July 22, 2024
ブラジル大使館、弥助は黒人侍と断定し、日本で英雄になったと言い張る。しかもカーニバルで優勝したチームが弥助をモチーフに…
これは本格的にヤバい https://t.co/ntNn5BgA4X
彌助が日本で英雄になった事実は存在しません。
捏造です。
トーマス・ロックリーとかいう嘘つきの書いたデマのようです。
彌助はあくまでも信長の小間使いとして雇われただけです。— 茶請け (@ttensan2nd) July 12, 2024
弥助は侍ではありませんし英雄でもありませんよ。当時の資料に従軍して手柄を挙げた記録が残っていません。また、侍(武士)であるならば織田信長から苗字を与えられる筈ですがそれも記録にありません。— くまはち (@kumosuke20) June 30, 2024
弥助は侍ではありません。ただのファンタジーです。日本には史実が詳細に残されており、文庫レベルで庶民も皆読んでいますので、変な学者もどきが捏造したことは、みんな気がついています。史実とは異なるフェイクを発信するのはやめてください。— lico33🇯🇵 (@lico334) July 22, 2024
>この物語を知っていましたか?
知りませんでした!
なぜなら最近創作された話だから!— ボーカル (@park_dog_2276) July 22, 2024
使用人(期間も僅か15ヶ月)であり、英雄でもなければ侍や武士でも有りません。
日本に喧嘩売ってるんか?😡
侍舐めんな!— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) July 22, 2024
【悲報】倶知安町(人口 14,478人)に外国人労働者1,200人が住む住宅街開発 俱知安町が反対するも北海道が許可し、町「やむを得ない」 地元住民らは北海道に「治安悪化など懸念する反対署名」提出
( ´_ゝ`)「政権交代したら日本をどうしたい?物価高目標は?」→ 立憲 安住幹事長「世界から憧れられる国にする(キリッ
【w】自民懇談会:共同通信「総・総分離継続を求める声が複数上がった」 自民党ダイレクト「Q)総・総分離という意見も聞いているのですけれども」鈴木幹事長「2人でした。それも非常に遠慮気味に仰っていました」
【悲報】衆院運営委員会、立憲民主党などが出席しなかったので理事会を開けず
「支持率下げてやる」で炎上の時事通信世論調査、「高市内閣」支持43% ※政権発足時の支持率 岸田内閣 40.3%、石破内閣 28.0%
川口市から引っ越す家族、後をたたず。不動産屋「僕の担当だけでも5人目」「理由は殆どが外国人問題」