コメント 【は?】ブラジル大使館「日本初の黒人侍弥助の物語 モザンビーク(東アフリカ)で生まれた弥助は1579年に日本に連れて来られ英雄となりました。この物語を知っていましたか? 」

ブラジルのカーニバルに日本が参戦! 2023年のサンパウロのサンバチーム「モシダデ・アレグレ」が優勝しました。同チームは、日本初の黒人侍弥助の物語を語りながらパレードを行いました。モザンビークで生まれた弥助は1579年に日本に連れて来られ英雄となりました。
— 駐日ブラジル大使館 🇧🇷in🇯🇵 /Embaixada do Brasil no Japão (@BrazilEmbassyJP) February 22, 2023
この物語を知っていましたか? pic.twitter.com/fKVFYn6xWD
※関連記事
【は?】NHK「Black Samurai 信長に仕えたアフリカン侍・弥助 ハリウッドで映画化も進む」→ 「Black Samurai in Japan」という画像が出てきて炎上https://t.co/0RGB84JeQp
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 20, 2024




【悲報】
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) July 22, 2024
ブラジル大使館、弥助は黒人侍と断定し、日本で英雄になったと言い張る。しかもカーニバルで優勝したチームが弥助をモチーフに…
これは本格的にヤバい https://t.co/ntNn5BgA4X
彌助が日本で英雄になった事実は存在しません。
捏造です。
トーマス・ロックリーとかいう嘘つきの書いたデマのようです。
彌助はあくまでも信長の小間使いとして雇われただけです。— 茶請け (@ttensan2nd) July 12, 2024
弥助は侍ではありませんし英雄でもありませんよ。当時の資料に従軍して手柄を挙げた記録が残っていません。また、侍(武士)であるならば織田信長から苗字を与えられる筈ですがそれも記録にありません。— くまはち (@kumosuke20) June 30, 2024
弥助は侍ではありません。ただのファンタジーです。日本には史実が詳細に残されており、文庫レベルで庶民も皆読んでいますので、変な学者もどきが捏造したことは、みんな気がついています。史実とは異なるフェイクを発信するのはやめてください。— lico33🇯🇵 (@lico334) July 22, 2024
>この物語を知っていましたか?
知りませんでした!
なぜなら最近創作された話だから!— ボーカル (@park_dog_2276) July 22, 2024
使用人(期間も僅か15ヶ月)であり、英雄でもなければ侍や武士でも有りません。
日本に喧嘩売ってるんか?😡
侍舐めんな!— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) July 22, 2024
【悲報】インド国籍(24)、道を聞くフリして女子高校生を部屋に連れ込み、首を締めるなど暴行・性行為「無理やりではない」→ 不起訴
【悲報】物議中の釧路のメガソーラー 事業者「既に多大な時間と費用を投じている、事業中止の要望には応じられない」
NHK戦後80年ドキュメンタリードラマ、史実と異なる内容で遺族が抗議「想像以上に祖父が卑劣な人間に描かれていて愕然」 抗議を受け放送前後にテロップ「フィクションとして描かれています」
【26年度予算】こども家庭庁が概算要求 959億円増の7.4兆円 若者や子育て世帯の支援強化、不妊治療の交通費支援、卵子凍結のモデル事業など
【うわw】田中優子氏らが緊急表明「私、石破首相の味方です 自民党の右傾化を阻止せよ」「石破政権は世論が作り出した政権」
【!】海外メディア、「石破辞めるな」の世論は高齢者層、石破首相はバイデン氏と同じ状況、再選目指せば政権失う