コメント 【!?】蓮舫のなかまさん『チラシ持って戸別訪問してる動画』を自ら拡散し物議

#蓮舫のなかま
— 川内博史事務所【臥薪嘗胆】 (@office_kawauchi) June 24, 2024
東京都知事には
蓮舫(れんほう)しかいません!
だから川内ひろしは、
一人ひとりに声かけ。#蓮舫を頼む #民主主義は声かけ#蓮舫がんばれ pic.twitter.com/rzMKVj7qEm

選挙Q&A(選挙運動と政治活動)
やってはいけない選挙運動とは?
次のような選挙運動は禁止されています。
買収
選挙犯罪のうちではもっとも悪質なものであり、法律できびしい罰則が定められています。候補者はもちろん、選挙運動の責任者などが処罰された場合は当選が無効になることもあります。
戸別訪問
誰であっても、特定の候補者に投票してもらうことを目的に、住居や会社、商店などを戸別に訪問してはいけません。また、特定の候補者名や政党名あるいは演説会の開催について言い歩くこともできません。(以下略
全文はリンク先へ
[東京都選挙管理委員会事務局]
https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/qa/qa-katudou/




うわ、チラシ持ってナチュラルに店入って行きよった… https://t.co/4uEYl3rtJ6
— 二度寝 (@sleeping_twice) June 25, 2024
配布したチラシは、証紙は貼られているんでしょうね?— “エコロジーなエロジジイ”血祭謙之介(左党) (@Eco_Ero_ZZ) June 25, 2024
戸別訪問じゃね?#蓮舫のなかま#警視庁#選挙違反取締本部— 晴天 (@80NHmIGN331jSeW) June 25, 2024
個別訪問って違反じゃありませんか☺️❓
楽曲も許可得てるんですか❓
蓮舫氏や枝野氏もそうですけど蓮舫のなかまは公職選挙法という法律すら守れないんですか😩❓— ワンパク (@Aj2vD) June 25, 2024
簡単なルールも守れないんでちゅか— Doge(仮 (@whole9y_jp) June 25, 2024
今度は戸別訪問かよ
警察と選管は舐められてるの分かってるか?— さけくま (@aki9077) June 25, 2024
特定の家を訪問するのではなく、街頭を歩きながら偶然出会った人たちに支持を依頼する形の「どぶ板選挙」は戸別訪問にはあたらないらしいですが……。
動画用の短い時間だけ「どぶ板」を行い、それ以外ではより効率的な戸別訪問を実施しているのでは?
あと、楽曲の使用許可って貰っているのかな?— 呑食色遊人 (@Japanese_wine_) June 25, 2024
あいも変わらず笑わせるwww— TSugawara (@TakeshiSugawar1) June 25, 2024
【!】東京新聞「緊急事態!入管が パニック障害で乗り物に乗れないネパール人男性に強制送還を通告!ルール違反!入管へ抗議の声を!」→ ぶじ強制送還される
自民党選管、総裁選前倒しのルールを発表「国会議員は決められた日の10時~15時に本人が党本部へ文書持参」「都道府県連は機関決定が必須」「要求した議員名・都道府県連名は公表する」
参院選で自民候補への投票の見返り、従業員250人以上に現金約束、韓国籍(鳥取・鹿児島などでパチンコ店を展開する会社社長ら)6人を逮捕
トランプ大統領、アメリカ国旗を冒涜すれば懲役刑の大統領令に署名「国家に対する敵意の表明」「外国人が関与した場合、ビザの取り消しや強制送還の対象」
細川バレンタイン「日本の外国人問題の根本的原因は、自分のためだけにカッコつけようとする日本人」「『優しさに見える日本の平和病』は今の日本に1番良くない」