コメント 2017年衆院選、山口4区 山本太郎・黒川敦彦らが安倍首相の落選運動「安倍あきえを取り囲もう!盛り上がれば安倍のクビが取れる!」→ 昭恵さん、笑顔で対応

安倍晋三首相(自民党総裁)のおひざ元、山口4区の選挙が、荒れている。安倍氏をはじめ5人が立候補したが、一部候補によるネットへの非常識な書き込みなど、安倍首相の落選運動の様相を呈している。
「10月10日のボランティア急募 初日一人でも多く山口4区に来て、安倍あきえを取り囲みましょう!」 公示前の7日、無所属新人の政治団体代表、黒川敦彦氏(39)は、ツイッターにこう書き込んだ。(略
首相夫人とはいえ、女性を大勢で取り囲み、威圧することを促すような書き込みは、非常識であり、言語道断だ。にもかかわず、朝日新聞や毎日新聞など日頃、女性の人権問題に関心が高いはずのメディアも、報道することはなかった。(以下略
全文はリンク先へ
[2017.10.13]
https://www.sankei.com/article/20171013-ZEGCSJCOHRIEBAO4BFGEYC4ZFM/
選挙の折は、黒川敦彦候補と山本太郎議員が昭恵さんに対し脅迫まがいのストーキングをしたり、Twitterなどで「安倍あきえを取り囲みましょう!」と呼び掛けていましたね。 pic.twitter.com/XzAZg045ef— しもさん (@simosan68) March 16, 2018
つばさの党、黒川敦彦氏の選挙妨害は、2017年の衆院選で山本太郎氏と安倍明恵さんを追い掛け回した事が始まりです。
— SAI (@sai_rarara) April 19, 2024
こういう妨害行為を称賛して、悪しき成功体験を与えてしまった一部の反アベの皆さんは猛省して下さい。#東京15区 pic.twitter.com/lFp3ZCmXvD
そして、こんな人たちにも笑顔で対応するのが昭恵さんで、なんかもう泣けてきます。 pic.twitter.com/w0ygNu6vmA— SAI (@sai_rarara) April 19, 2024




この当時ほんと嫌な気分になったし、昭恵夫人が心配でした。。
その当時から本当なにも変わってない…— わたあめ@あべちゃん (@7SfdhWpttD4fEBa) April 20, 2024
分かります、私も山口に行こうかと思ったほどですし。
むしろ、より過激になってますからね。— SAI (@sai_rarara) April 20, 2024
違法とならないのかなぁ…と思います— Kanoa🇯🇵✨✨ (@marilynjp) April 20, 2024
警察で対応すべきだと思いますし、それが難しいなら法改正して頂きたいですね。— SAI (@sai_rarara) April 20, 2024
タロちゃんも同じ穴のムジナか そんな感じがしてたけど— 占い師ルビー (@oT0SrQFwIQpwllq) April 20, 2024
NHK党立花孝志氏と
組む前にこんな事してたんですね…
知りませんでした。
なるほどなぁ…— 🇯🇵hidenori🇯🇵🔥💥 (@WWWWdokukiri) April 19, 2024
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も