コメント 【絶句】釧路湿原(国立公園の中)、空から見ると太陽光パネルだらけ 水路を勝手に掘ったり届け出なく建設したり

大部分は国立公園に指定されている釧路湿原で太陽光パネルが増えた影響で絶滅危惧種のキタサンショウウオの絶滅の危険度が引き上げられてるってどゆこと?天然記念物や絶滅危惧種いる場所にメガソーラー設置って普通に考えて狂ってるよね?なんで国はなにも対処しないの? pic.twitter.com/EA6JghSj5i
— あーぁ (@sxzBST) May 3, 2024
なぜ国立公園である釧路湿原に太陽光パネルが?
— Shibu-ching (@NGpt38) May 7, 2024
太陽光パネルは国定公園・保護区で建設が禁止されている”建物”に当たらないとの判断らしい。規制の目的に照らした建物の定義を明確に定めるべき。
それ以前に電気や通信等の重要インフラへの国外事業者の参入を規制するべき。 https://t.co/S9ivgsH6pa pic.twitter.com/ltgaVJbTI3




なぜこんなことが許されるのかなぁ😡😠 https://t.co/MI0ZNSqLUl
— kiiti (@tkiiti) May 7, 2024
道路工事で必ず出てくる「環境ガー」
こういう時にはダンマリなの?— JH1MHD−corgihana (@JH1MHD) May 3, 2024
環境アシスメント、機能してないの?
国定公園でこんなのおかしい。— naoko oya (@nayasyaomame) May 5, 2024
環境保全にうるさいというヨーロッパに太陽光パネルは滅多になくて、よっぽど郊外に行ったらたまーに個人の屋根に見かけた。
太陽光パネルは世界のトレンドなのかと思ってたのに。喫煙者は普通だし、なんか色々騙されてる気分になった。— violoncello (@rostropovich05) May 5, 2024
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」