コメント 【は?】「日本で友情結婚がはやり始めた」中国で話題に
1: 仮面ウニダー ★ 2024/04/28(日) 06:19:51.97 ID:NbqLJOqg
中国SNSの微博に、「日本の若者の間で友情結婚がはやり始めた」との話題が登場した。
これについて、中国メディアの新浪新聞は健康系セルフメディアの情報を引用する形で「日本では友情結婚と呼ばれる婚姻関係がはやり始めた」と言及し、日本初の友情結婚に特化した結婚相談所のカラーズによる定義などについて伝えた。
カラーズのサイトでは、友情結婚とは「恋愛関係にない者同士が互いの考え方、相性、条件などの一致により、性愛はなくても友情や愛情などさまざまな気持ちのつながりでウィンウィンな婚姻を結ぶこと」とされている。今年3月時点の成婚率は45.1%で、成婚年齢で最も多い年齢層は31.4歳という。 (以下略
全文はリンク先へ
[Record China 2024.4.27]
https://www.recordchina.co.jp/b932295-s25-c30-d0190.html
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/28(日) 06:22:30.93 ID:qh56lVeH
ドラマの友情出演みたいな?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/28(日) 07:51:53.70 ID:MuJ9oMvF
まーた変なこと流行ってるって言い出した
5: 1989六四天安門 2024/04/28(日) 06:42:01.53 ID:0LJaHOyz
何とも奇妙な結婚形態だな、子供が出来たらどうすんだろう
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/28(日) 06:54:02.12 ID:8N/R+Woq
聞いたことないよ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/28(日) 06:33:39.09 ID:CoKDIvqd
ないないw
政府から宣伝費が出てるの?
政府から宣伝費が出てるの?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/28(日) 06:58:42.78 ID:QJwXGZx8
同情結婚じゃ駄目なの?
14: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/28(日) 11:12:35.41 ID:LvhbD6iH
金銭感覚に乖離が多いと一緒に生活はきついよな。
鈴木農水大臣(43)の訓示にネット騒然「全ての責任は私が背負います」「衰退を止める事ができなかったこれまでの壁を皆さんと一緒に乗り越えて、将来が見通せる農政を一緒に作っていきたい」 ※元農林水産省官僚
【!】高市内閣支持率:「日経 74%(石破内閣発足時は51%)」「毎日 65%(石破内閣発足時は46%)」
時事通信が捏造「日米電話会談は見送り」⇒ ウソでした
高市内閣の特集に『ダッチアングル』多用でNHKが炎上 → NHK「かっこいい映像を使っているつもりだった。不安を煽っているって、そういう見方もあるんだと初めて知った」民放「権力を監視・批判するのは我々の仕事」
【w】ヤジ絶賛の小西議員「皆さんに吹き出すように笑って頂きました」 藤田共同代表「いつもだいたい同じ人達なんですが、普通におもんないし、同じこと何回も何回もしつこい」
社民党「在留資格のない移民・難民を『不法』でなく『非正規・無登録』と呼ぶべき。国連、EU、メディア等でも取り組まれています」「不法、犯罪者を想起させる言葉。まるで犯罪者とみなすよう意図して使われている」


