コメント イギリス与党、「イスラム主義者がロンドン市長を支配するようになった」と発言した下院議員の党員資格停止
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/25(日) 12:58:35.79 ID:i7JcHR+x9
イギリスの与党・保守党で副幹事長を務めたこともある下院議員が、ロンドンのサディク・カーン市長(労働党)を「イスラム主義者」と結び付ける発言をし、謝罪を求められても拒否したことから、保守党は24日、議員の党員資格を停止した。
リー・アンダーソン議員は23日、イギリスの保守派ニュース局「GBニュース」に対して、「イスラム主義者」がカーン市長を「支配」するようになったと発言した。
これに対してカーン市長は24日、「ムスリム(イスラム教徒)憎悪の炎に油を注ぐ」発言だと非難した。
カーン市長の発言から間もなく、保守党のサイモン・ハート院内幹事長は「昨日の自分の発言について謝罪を拒否したため、院内幹事長はリー・アンダーソン議員の党員資格を停止した」と発表した。
アンダーソン議長は自分の発言によって、党の院内幹事長やリシ・スーナク首相が難しい立場に立たされたと認め、「この状況では私の党員資格を停止するしかなかったのは、十分に理解できる」とコメントした。その一方で、「反ユダヤ主義だろうが反イスラム主義だろうが、あらゆる過激主義を非難する政府の取り組みを、私は支え続ける」とも述べた。
アンダーソン議員はGBニュースで「イスラム主義者がこの国を支配するようになったとは、それは思っていない。しかし、カーン(市長)を支配しているとは思っているし、それで(イスラム主義者は)ロンドンを支配している(中略)彼は実際、この国の首都を自分の仲間に明け渡した」と述べていた。
全文はソースで
[2024.2.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/20aadc8349f2db62f014bb4390acf3e19616c060
※ロンドン市長
Good to be back in Lambeth speaking to local residents about the clear choice on May 2nd: the hard-right Tory candidate who doesn’t share London’s values, or my plans to build a fairer, greener and safer city for all Londoners.#VoteLabour #LabourDoorstep 🌹 pic.twitter.com/u65rzpYfeW
— Sadiq Khan (@SadiqKhan) February 24, 2024
19: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 13:12:30.80 ID:w8qRCG3X0
ヨーロッパの埼玉県か
16: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 13:08:29.90 ID:hyIvRG2+0
これイスラムを擁護しての措置じゃないんだよな
英国紳士なら二枚舌三枚舌でもっとうまく言えよっていうことなんだよ
英国紳士なら二枚舌三枚舌でもっとうまく言えよっていうことなんだよ
18: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 13:11:04.15 ID:+dgqyxap0
随分前だけどイギリスの保守系議員が路上で
イスラムにxられる動画みたことあるわ
実態はかなりやばいぞ
イスラムにxられる動画みたことあるわ
実態はかなりやばいぞ
21: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 13:24:39.25 ID:+dgqyxap0
ちょっとしらべてたら、下院議が刺されてxされてもいたわ
ヤバすぎ
ヤバすぎ
7: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 13:01:54.07 ID:ersdynVJ0
逆差別が猛威を振るう
9: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 13:03:24.89 ID:nAcaBDX+0
日本の未来
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」