コメント 小野田議員、マスコミ報道に苦言「自民党関係者談という名の妄想ほんとやめて欲しい」

この記事、誌面バージョンだと私が旧宏池会(岸田派)からの所に名前が載せられてたり(私は平成研究会)、小野寺五典派と言われていたり無茶苦茶なんですよ。小野寺先輩もちろん好きですが部会以外でほぼ話した事もないのにね。自民党関係者談という名の妄想ほんまやめて欲しい。https://t.co/77bkjZ9qNv
— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) February 14, 2024



小野田議員のおっしゃるとおり、デマを拡散しているマスメディア。
— ひろこ (@HxzRpA0dTmvY60Q) February 14, 2024
一刻も早く対処できるように法整備をして頂きたい。
もしも有事が起こったなら、こんな状態で日本は中国からのプロパガンダに対処できるのか?
不安しかない。 https://t.co/fT8bIebiVY
話の出所をぼんやりさせれば好きな事書き放題— airheads (@yoskoike) February 14, 2024
結論ありきの願望記事ですね🥱
しかし、小野田さんもこういう所に名前がよく出るようになりましたね。御本人的には嬉しくないかもですが、段々と存在が無視できなくなってきているんだと思います🤗— 🇯🇵有リソック🇯🇵 西大寺の変 遭遇者 (@arisokku1) February 14, 2024
誰やねん自民党関係者って(笑)
毎回思うw— ジ〜ニイ🥭 (@sakugoriicloud1) February 14, 2024
雑誌や新聞は権力です。
売上のためにデマを書いたら出版停止にできるようにしないと、彼らの利益のための犠牲者が増え続けます。
放送法の機能不全合も併せてよく考えて頂きたい。— けんいっちー🦁🐶ψ(`∇´)ψ (@goose_tsun) February 14, 2024