コメント (‘A`) 海外報道「日本の政党がUNRWAに約7千米ドル寄付」 ※日本マスコミは報道なし
日本の政党であるれいわ新選組は金曜日、国連パレスチナ難民救済事業機関(@UNRWA)に100万円(約7千米ドル)の寄付を行ったことを発表するとともに、日本政府がUNRWAへの資金拠出を停止したことに抗議した。@reiwashinsen https://t.co/0ho3lhjWUC
— Arab News Japan (@ArabNewsjp) February 9, 2024
本日2/9の #れいわ新選組 記者会見に出席したアラブニュースが、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)への れいわの見解や寄附などについて記事にしてくれました。
— 大石あきこ(れいわ新選組)Akiko Oishi (@oishiakiko) February 9, 2024
Japan party criticizes government’s decision to suspend aid to UNRWA https://t.co/uZqb5kqE2o
※関連記事
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)へ、日本も資金拠出を一時停止https://t.co/umBpasH4Yf
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 28, 2024
今のところ日本の報道は見当たらず
裏金疑惑()よりよっぽど重要だと思うけど
れいわ新選組の政策や理念、見解について質問したのはフリージャーナリスト以外の、報道メディアはこのアラブニュースだけだった。朝日新聞記者は選挙のことを聞いただけだった。日本の新聞や放送メディアが「何を言うか」よりも「何を言わないか」、「何を聞かないか」にメディアの深刻な問題がある。 https://t.co/ylX9tFMv9I
— kagono (@kagonogawa) February 9, 2024
日本ではニュースになりません— YUKIO213 (@ichiharayukio) February 9, 2024
そりゃあアラブニュースなら取り上げるわな。ハマスにわたる資金提供して貰えば。— nori (@mitsu68626049) February 10, 2024
UNRWA本部地下にテロリスト集団の地下トンネルがあったとの報道がなされています。
それについてコメントお願い致します。— 関西コンピタンス (@maxpeace1210) February 11, 2024
なんというか相変わらず。
頭れいわなんやなw
褒め言葉ですよww— クマノテサクサク (@BrekaZgs) February 10, 2024
メガソーラー、自治体の条例では止められない問題 → 高市総理「安全、景観、自然環境の規制の総点検を行い、不適切なメガソーラーを法的に規制」
( ´_ゝ`)韓国「日本がドバイ航空ショーへの参加を妨害した!」給油で日本の基地を利用し時間と費用を節約する計画だったのに、日本側が給油を拒否!
( ´_ゝ`)韓国軍楽隊、自衛隊音楽まつりの参加見送り ブラックイーグルス給油拒否に対抗 ※ブラックイーグル 先月、竹島上空で太極旗の模様を描いて飛行
中国製の電気バス、中国から遠隔制御可能 北欧各国が騒然「中国バスだけの問題ではなく、中国製電子装置を内蔵したあらゆる種類の機器に共通」
中国製の電気バス、中国から遠隔制御可能 北欧各国が騒然「中国バスだけの問題ではなく、中国製電子装置を内蔵したあらゆる種類の機器に共通」


