コメント 【!】京都市長選、北区・左京区・上京区で共産党が上回る!福山氏「ここまで肉薄したのは市民の勝利といってもよいのでは」

【速報】「ここまで肉薄したのは市民の勝利と言ってもよいのでは」1.6万票差で松井氏に敗れた福山和人氏、敗戦の弁
(略
共産党が支援した福山和人氏は、北区・左京区・上京区で松井氏を上回りましたが、最終的に1.6万票差で敗れました。
福山氏は、「結果から言うと、敗北は間違いない、率直に認めないと行けない。政党の組み合わせから言うとダブルスコアの票差があったところを、ここまで肉薄したのは市民の勝利といってもよいのではないかと思います」と話しました。(略
福山和人氏 161203
村山祥栄氏 72613
二之湯真士氏 54430(略
総数 474471
開票率100%
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a89227bb440b381cc80538f9b871b95aba4eb178





何だこのコメント
— あいすぶるー/探偵調査•浮気調査/GPS発信機•盗聴盗撮発見/弁護士からの案件受任・紹介 (@iceblue_jp) February 4, 2024
自分に投票しなかった人も京都市民だろ?
マジ意味不明
【速報】「ここまで肉薄したのは市民の勝利と言ってもよいのでは」1.6万票差で松井氏に敗れた福山和人氏、敗戦の弁(MBSニュース)#Yahooニュース https://t.co/hFkTaIg4G2
なんで市民の勝利?
— 🇯🇵 MASA 🇹🇼 (@SPENCER_19_NSR) February 4, 2024
自分以外に投じた有権者は市民ではないとでも?
【速報】「ここまで肉薄したのは市民の勝利と言ってもよいのでは」1.6万票差で松井氏に敗れた福山和人氏、敗戦の弁(MBSニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/GgSQxUaENX
選管「ちょっとお話よろしいでしょうか?」 https://t.co/fXmeFth4ee
— ゴグマゴグ (@Wyrm50) February 4, 2024
投票日当日にあんなことする候補者が当選しなくて良かった。怒りすら覚えた。 https://t.co/mBOGWCqjKH
— Tomato (@Tomato04555949) February 4, 2024
これは合法でしょうか pic.twitter.com/gWI29xhj5S— takachatp (@takachatp) February 4, 2024
これは合法でしょうか pic.twitter.com/pQN1wDjMxv— takachatp (@takachatp) February 4, 2024
違反はしていないと言っても
候補者自身が
こんな疑われるようなことやってたら
投票しなかった人も居るのでは? https://t.co/gmsAIFfhv9— こごんた (@KARASUMA0718) February 4, 2024
選管と警察から呼び出された場合には素直に従ってください。— 🇯🇵Snowbird-8964 (@Snowbird20091) February 4, 2024
もし京都府警がこいつ逮捕せんかったら
— カゲ (@kageura_ma) February 4, 2024
ヤバいよな
【速報】「ここまで肉薄したのは市民の勝利と言ってもよいのでは」1.6万票差で松井氏に敗れた福山和人氏、敗戦の弁(MBSニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/FqLF1fi6Od
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も